|
.gif) |
サービス概要
 |
|
SaaS(サース)とは、Software as a Serviceの略で、ソフトウェアをネットワーク(インターネット)経由のサービスとして提供する形態を示し、クラウドコンピューティングサービスの一形態とも言われています。
従来から主流となっているソフトウェア流通形態では、ユーザはソフトウェアベンダからアプリケーションソフトをパッケージ購入ないしダウンロードし、ユーザ側のコンピュータにインストールして利用するのに対し、SaaSではプログラムはソフトウェアベンダの管理するサーバ上に設置し、ユーザはWebブラウザなどを利用してネットワーク上からこのプログラムに入出力アクセスして利用する形態となります。 |
|
■ 新製品紹介
■ ちょっと教えたいお話
■ 関連製品
|
|
|
プログラムの機能と特長
 |
|
UC-1 for SaaSグループウェア ファイル転送サービス機能、ユーザ情報ページ
ファイル転送サービスとは
当社製品のユーザ様向けに提供するメールの添付ファイルで送信が困難な大容量(1ファイル最大2GB)のファイルを簡単に送信したり、受信したりできる無料のサービスです。ユーザ様向けの専用サイトであるユーザ情報ページ及びUC-1
for SaaSのグループウェアから簡単にご利用いただけます。 送受信共にSSLプロトコルで暗号化通信を提供しており、セキュアな環境が保たれたフォーラムエイトのデータセンターに設置したサーバーにて管理・運用しています。(大阪がメインデータサーバ、東京にバックアップデータサーバです。)
また、開封通知、ダウンロード通知がサポートされています。
サービスの流れ
■ファイルを送る場合(アップロード)
- ユーザ情報ページもしくはUC-1 for SaaSグループウェアからログインします。
 |
|
 |
▲図1 ユーザ情報ページのメニュー |
|
▲図2 UC-1 for SaaSグループウェアのメニュー |
- 有効期限を選択してファイルをアップロードします。
 |
▲図3 ファイルのアップロード |
- 宛先情報・差出人情報を入力してメールを送信します。
- お届け先宛てにe-mailで「ファイルお預かりメール」が自動的に送付されます。
- 差出人宛てにe-mailで「送信連絡メール」が自動的に送付されます。
■ファイルを受け取る場合(ダウンロード)
- 「ファイルお預かりメール」に記載されている「ファイルダウンロード用のアドレス」をクリックします。
- 「ファイルダウンロード」画面が表示されますので、内容を確認しファイルをダウンロードします。
- ダウロードページアクセス時、ダウンロード開始時に差出人宛に、開封通知メール、ダウンロード通知メールが送信されます。
|
▲図4 ファイルのダウンロード |
注意事項・免責事項 (詳細は利用規約をご確認下さい。)
- ご使用のブラウザによっては正常にご利用になれない場合がございます。
- 推奨ブラウザはIE7.0以降、Firefox2.0以降です。
- 最大ファイルサイズ2GBですが、PC環境の状況、回線状況によっては、タイムアウト(60分)などの理由により正常に転送できない場合ございます。
- 当サービスに関するいかなる損害賠償の責も負いかねます。
- 転送されるファイルの中身については当社では一切関知いたしません。
- ファイルの送信、受信には128ビットSSLプロトコルで暗号化通信を提供しており機密が保持されます。
- 転送されるファイルは必ず事前にウィルスチェックを行ってください。
- 有効期限を過ぎたファイルは削除されます。
|
|
Page Top  |
 |
|







>> 製品総合カタログ

>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|