Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais | Europe

  旧バージョンアップ開発履歴 (UC-win/FRAME(3D))
ライン

 UC-win/FRAME(3D) Ver.5
バージョン リリース日 主なバージョンアップ内容
5.01.01 12/01/20
  1. ファイバー要素のモデル解析を改善(ヒステリシス10以上、3000ステップ3以上の橋梁全体系動的解析)
  2. FRP断面の積層数、部材軸方向の貼付長、引張強度低減係数の入力に対応
  3. 自動算出するM−θ関係の除荷時剛性低下指数(固定値0.5)の編集に対応
  4. 断面力図の大きさを自動調整する精度を改善
  5. 資料04 モデル作成手順例(詳細版)(FRAME3D_Ref-04.pdf) を更新
5.01.00 11/07/27 ■オプション有償バージョンアップ
  1. ばね要素の非線形特性(ばね特性)に「BMR(CD)ダンパー」を追加
5.00.00 11/02/09
  1. 連行荷重の分布荷重(列車荷重「EA荷重」の牽引分布荷重)に対応
  2. モデル図、断面力図のDWG/DXF形式ファイル出力に対応
  3. 固有値解析の要素剛性低減オプションを追加
  4. ばね特性の非対称バイリニア正方向/負方向の初期剛性を従来のゼロから1次剛性に変更
  5. 「道示V(タイプII)」コンクリート応力ひずみ曲線の下降勾配Edesを無視するオプションを追加(既設道路橋の耐震補強に関する参考資料、既設橋脚断面の入力に対応)
  6. M−θモデル(断面から自動生成したばね特性をばね要素に割り当てたモデル)のレポート出力に対応

Page Top Page Top

 UC-win/FRAME(3D) Ver.4
バージョン リリース日 主なバージョンアップ内容
4.00.02 10/10/29
  1. 大規模モデル拡張対応(例:9万ステップ、ファイバー要素数40個以上)
  2. 静的シーケンス荷重の拡張対応(例:適用回数10000回以上)
4.00.00 10/01/13
  1. 初期断面力の対応
  2. 幾何剛性を考慮した固有値解析
  3. 節点質量の表形式入力対応
  4. ファイバー要素断面の縦横個別メッシュ分割に対応
  5. 3Dモデル図の6方向視点リストを自動生成する機能に対応
  6. 大変位解析結果の変位倍率変更オプションを追加
  7. 大規模なファイバー要素モデルのメモリ不足改善(結果画面、レポート)

Page Top Page Top

 UC-win/FRAME(3D) Ver.3.1
バージョン リリース日 主なバージョンアップ内容
3.02.00 09/10/09
  1. Windows7への対応
3.01.00 09/07/06
  1. 道示V参考資料5.1(2)の塑性ヒンジのバイリニア型復元力モデルに対応
  2. 固有値解析結果に累積有効質量比/有効質量比/有効質量
  3. ファイバー要素(1次、2次)のせん断剛性低減
  4. 曲げ計算用準拠基準及びコンクリートヒステリシス(Hoshikuma)に、下記の基準を追加
     ・NEXCO設計要領第二集橋梁保全編、平成18年4月
     ・NEXCO設計要領第二集橋梁保全編、平成20年8月
     ・既設橋梁の耐震補強工法事例集:(財)海洋架橋・橋梁調査会、平成17年4月
     ・アラミド繊維シートによる鉄筋コンクリート橋脚の補強工法設計・施工要領案:
      アラミド補強研究会、平成10年1月
  5. 限界状態設計基準に下記の基準を追加
     ・2007年制定コンクリート標準示方書【設計編】
     ・鉄道構造物等設計標準・同解説−コンクリート構造物(平成16年4月)

Page Top Page Top

 UC-win/FRAME(3D) Ver.3
バージョン リリース日 主なバージョンアップ内容
3.00.04 09/05/29
  1. 道示IVの許容せん断応力度の照査結果に関するレポート(断面計算標準出力-詳細)を追加
  2. 入力データのレポート出力の追加・改善(ばね値、せん断応力度の名称)
3.00.00 08/03/10
  1. 固有値解析の計算速度向上、解析部本体の演算処理速度向上
  2. 形鋼データベース拡張
  3. 最小鉄筋量の照査追加
  4. 要素別Rayleigh減衰
  5. 鉄筋の許容応力度追加
  6. せん断有効高さ算出改善、せん断補強筋の照査改善
  7. 二軸曲げ応力度計算の収束改善
  8. 収束しにくいモデルの解析制御
  9. 鋼製部材のひずみ照査機能強化
  10. 鋼材ヒステリシス拡張
  11. 地震波の線形補間機能追加
  12. SDNFファイル連動
  13. 複数ファイルの連続実行ツール
  14. Windows Vista対応

Page Top Page Top

 UC-win/FRAME(3D) Ver.2
バージョン リリース日 主なバージョンアップ内容
2.01.02 07/12/14
  1. UC-win/Road Ver.3.04、中国(簡体語)版、韓国語版リリース
2.01.00 07/06/19
  1. ファイバー要素への粘性減衰オプション
  2. 鋼部材のひずみ照査(「鋼橋の耐震・制震設計ガイドライン」準拠)
  3. 固有値解析で、計算モード数の入力
  4. 非線形解析の収束計算アルゴリズム改善と計算速度向上
  5. 固有値解析の計算速度向上
  6. 変形後の3次元グラフィックスを3ds形式でファイル出力
2.00.00 06/07/28
  1. 節点荷重、部材荷重を表形式で入力する機能を追加
  2. コンクリートヒステリシスに「堺-川島」モデルを追加
  3. 鉄筋ヒステリシス、鋼板ヒステリシス、PC鋼材ヒステリシスに「修正MP (堺-川島)」を追加
  4. コンクリートヒステリシスに「JSCE」タイプを追加
  5. コンクリートヒステリシスに「Mander」モデルを追加
  6. 部材分布荷重にj端からの距離入力を追加
  7. 骨組み線から離れた位置に荷重載荷する偏心載荷を追加
  8. M−θモデルで、断面を持つばね要素の軸力自動算出機能を追加
  9. M−θモデルで、断面を持つばね要素の残留変位照査機能を追加
  10. ばね特性に「緩衝装置」モデルを追加
  11. M−φ特性に「線形」タイプ追加
  12. 鋼板ヒステリシスに、「バイリニア対称」と「トリリニア対称」を追加
  13. コンクリート材料データベースに16MPa、18MPaを追加
  14. ばね特性「名古屋高速ゴム支承型」の支承データベースに名古屋高速道路公社平成15年10月版を追加
  15. ばね要素の結果画面に、時刻歴グラフなどを追加。複数ランの結果を個別に、あるいは、重ねて表示可

Page Top Page Top

 UC-win/FRAME(3D) Ver.1
バージョン リリース日 主なバージョンアップ内容
1.07.00 05/10/27
  1. コンクリート・ヒステリシスに2次曲線型を追加
  2. M−φ特性にトリリニア非対称型、テトラリニア対称型等のモデルを追加
  3. ばね特性にバイリニア対称型、トリリニア対称型、テトラリニア非対称型(H11年鉄道耐震基準準拠)等を追加
  4. AutoCADのデータファイル形式(*.dwg、*.dxf)のファイル読み込み、骨組みモデル生成に対応
  5. モデルの変形と損傷の状態の結果表示同時アニメーションをサポート
  6. 入力、結果等表示関係の改善、強化
  7. 節点、部材の名称や要素座標系の表示オプションを追加
1.06.00 05/08/01
  1. 減衰マトリクス作成方法にRayleigh減衰によるオプションを追加
  2. PC部材のM−φ要素での直接モデル化に対応
  3. M−φ特性にMy0=Muオプションを追加
  4. ばね特性の並進成分に「Takeda型」を追加
  5. ばね特性のトリリニア非対称型に、原点指向型、原点最大点指向型を追加
  6. M−φ特性に、原点指向型、原点最大点指向型を追加
  7. ヒステリシスに新タイプを追加
     ・PC鋼材
       バイリニア(対称型)+Bauschinger効果
       トリリニア(対称型)+Bauschinger効果
       トリリニア(非対称型)+Bauschinger効果
     ・鉄筋
       バイリニア(対称型)+Bauschinger効果
       バイリニア(非対称型)+Bauschinger効果
       トリリニア(対称型)+Bauschinger効果
       トリリニア(非対称型)+Bauschinger効果
1.05.00 05/04/19
  1. PC部材、繊維補強した部材のファイバー要素での解析に対応
     (ヒステリシスにPC鋼材、FRP(炭素繊維、アラミド繊維)を追加)
     「COM3 & AdvancedHysteresis オプションVer.2」機能
  2. ばね特性タイプ追加。鉄筋コンクリート部材のM−θモデルが解析可能
     (Takeda型、Gap/Hook型、トリリニア非対称弾性型、名古屋高速ゴム支承型他)
  3. 鋼断面(充填あり、充填なし)のM−φ特性算出に対応
  4. M−φ特性に新タイプを追加
     (バイリニア対称型、ノーマル・Takeda、トリリニア非対称型、Takedaなど)
  5. 道路橋示方書V耐震設計編に準拠した残留変位照査機能を追加
     「M−φ&Multi Runオプション」機能
  6. 節点番号、要素番号に任意の名称の定義
  7. 結果付きで保存するデータサイズを低減(約7GB→約1GB)
1.04.03 04/12/28
  1. 加速度ファイルのインポート機能に「K/KiK-NET加速度ファイル」を追加
    K-NETおよびKiK-NETのサイトからダウンロードした加速度データの直接インポートに対応

----------UC-win/Section共通----------
  1. 限界状態設計、使用限界状態−ひび割れ幅照査、鉄筋応力・PC鋼材応力同時照査機能を追加
  2. 日英OSを判別し、日本語・英語のセットアップメッセージの作成に対応
1.04.00 04/09/21
  1. M−φ要素による非線形(トリリニアTakedaモデル)解析。(M−φ&Multirun、断面計算オプション)
  2. Multirun(シーケンス荷重による計算を複数連続実行)、平均値算出。(M−φ&Multirunオプション)
  3. "COM3"に用いられている構成則が使用可能(COM3オプション)
  4. ばね要素の変位照査対応、以下の特性を追加(動的・非線形解析オプション)
     ・トリリニア原点指向型
     ・トリリニア原点最大点指向型
     ・トリリニアノーマル型
     ・名古屋高速ゴム支承型
  5. 活荷重の連行荷重に対応

----------UC-win/Section共通----------
  1. 限界状態設計計算に対応
  2. 断面作成ウィザードに対応
  3. 曲率(φ)による照査機能に対応
  4. 鋼断面の曲げ計算機能の強化
  5. 斜め引張応力度σI計算ならびに照査に対応
1.03.01 04/05/07
  1. 水平震度荷重(=静的地震荷重)の定義が可能
  2. シーケンス荷重の編集において補正係数の入力を追加
  3. 部材の結果において断面力図の2次元図に結果数値の併記が可能
  4. プレストレス荷重と分布ばね部材の同時使用が可能

----------UC-win/Section共通----------
  1. 断面エディタにおいて、鉄筋の追加の際、丸鋼に対応
1.03.00 04/03/11
  1. 活荷重に対応
     ・L荷重+T荷重の比較検討
     ・T荷重+P2荷重の載荷
     ・着目点数に依存せず、任意位置の影響値を求める機能
     ・断面力、変位の最大・最小値、影響線図の3D画面表示
  2. PC鋼材データの入力追加
     ・有効プレストレスの入力が可能
  3. 複数支点ケース
     ・「荷重ケース」1つに対し1つの「支点ケース」「分布ばねケース」を割当可能
  4. 分布ばねの定義
  5. アウトラインエディタにおいて「上部構造」の多室に対応
  6. モデルジェネレータにアーチ橋・トラス橋・橋脚・杭基礎を追加
  7. 「断面」エディタにおいて、小判型形状の配筋対応
  8. 数値断面の一括表入力機能を追加
  9. 使用メモリ削減
  10. 最大値・最小値抽出
     ・シーケンス載荷における、節点、ばね要素、部材など全ての応答値に対して抽出が可能
  11. レポート出力
     ・モデル図、抽出結果(抽出キーが指定されている場合)を自動的に出力
     ・シ−ケンス結果、ファイバー要素の結果を一括でレポートに追加
  12. FRAME(2D)[*.f2d]&UC−1FRAMEデータ[*.fsd]読み込み対応

----------UC-win/Section共通----------
  1. せん断耐力計算・照査、およびせん断応力度計算・照査機能を追加
  2. せん断応力度と許容応力度、せん断力とせん断耐力の比較確認が可能
  3. 「断面計算結果」が存在する場合、その結果一覧を自動的にレポートに追加
1.02.00 03/09/30 ■オプション機能(UC-win/Sectionのライセンス必要)
  1. UC-win/Sectionの機能を全面的に統合、UC-win/FRAME(3D)の解析結果(断面力)を用いた以下の断面計算が可能
     ・許容応力度照査
     ・曲げ耐力照査
     ・M−φ特性の計算
     ・抵抗曲げモーメントの計算
     ・材料データのデータベースからの材料データ選択

■機能追加
  1. ・ヒステリシスエディタにおいて、鋼材の損傷基準(ひずみ)の任意入力機能追加
  2. 「材料エディタ」「断面エディタ」において材料データベースからの材料選択機能を追加
     コンクリート、鉄筋、鋼板、炭素繊維、アラミド繊維、PC鋼材、PC棒鋼、非構造材料の各データベースより、強度と許容応力度等のデータをセット
  3. 計算結果データの保存機能を追加
  4. 「荷重の編集」において、「基本荷重ケース」のコピー機能を追加
  5. シンプルエディタにおいて、節点・要素の並べ替え機能を追加
  6. シーケンス載荷において、断面力および支点反力の「最大・最小値」を抽出する機能を追加
  7. モデルジェネレータからのモデル作成機能を追加。作成したモデルを、作成中のモデルに追加が可能
  8. 「材料エディタ」にて、鉄筋とコンクリートの線膨張係数をコンクリート構造物用、鋼構造物・合成桁用に分類
  9. メイン画面で、視点位置の数値指定および保存機能を追加
  10. 変形図、節点サイズ等の倍率の数値指定機能を追加
  11. ファイバー要素の計算精度を改善。あわせて収束計算オプションを追加
  12. ポストプロセスにおけるメモリ消費量を大幅削減
1.01.02 03/06/25
  1. 3次元ソリッドモデルの3DSファイルエクスポート機能
  2. 複数の要素にばね要素を一括して定義できる機能
  3. 鋼材の圧縮降伏応力点を自動計算する機能
  4. サムネイル表示のオプション(最大寸法など)機能
  5. ファイバー要素の結果に損傷ステップ、要素番号を表示確認できる機能
  6. 全グラフに最大・最小値およびその発生ステップの表示を追加
  7. 全ファイバー要素の各ヒステリシス下記結果を一括出力する機能
     ・各損傷が最初に発生したステップ
     ・累積(=最大)損傷、その時のひずみ、その発生ステップ
1.00.00 02/11/28 新製品として出荷開始

詳細 更新履歴
Page Top Page Top
戻る
back

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
若鈴コンサルタンツ株式会社 計画事業部
名古屋大学 情報学研究科 心理・認知科学専攻 認知科学講座 川合研究室
合同会社 KUSAMA DIGITAL WORKS
[ イベントプレビュー ]
ミラノサローネ2024出展






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
3次元鋼管矢板基礎の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4
UC-1・UC-1 Cloud 統合版 BOXカルバート
電子納品支援ツール Ver.17
柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.17
建築杭基礎の設計計算 Ver.10

キャンペーン実施中
ライセンス同時購入キャンペーン
F8NFTSリリースキャンペーン
レジリエンスアワード特別賞受賞記念キャンペーン

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
4/2  ブロックUIプログラ
  ミングツールで学ぶ
  ジュニア・プログラミング
4/3  動的解析
4/4  下水道耐震設計体験
4/5  Shade3D-F8VPS
  メタバース入門

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション