開発キット/Webに対応したGISアプリケーション

GEOMania  GISアプリケーション

初版リリース:2007.05.21

¥330,000(税抜¥300,000)~

プログラム概要

本システムは、独自開発によるGISエンジンで、地図と関連した空間情報と非空間情報を統合して保存、検索、出力、及び多樣な分析を実行するGISソリューションです。
OpenGISア-キテクチャ-を受け入れて施設物管理、都市計画、環境影響評価、災難防止など、地図と関連した多樣な分野での応用が可能でコンポーネント基盤のGISToolとしてRaster、及び3D等の強力な拡張モジュ-ルが提供されており、強力で便利にGISシステムを構築できます。


▲透明支配

▲地質学的主題の情報マップ

▲2D3D地質学的プロフィールシミュレーション

プログラムの機能と特長

適用分野

  • 森林/環境/水資源
    (河川管理システム、電子監視システム、水界管理情報システム等)
  • 防災
    (緊急構造システム、消防管理システム等)
  • 施設物
    (学校施設物システム、地下施設物管理システム、建物管理自動化システム等)
  • 土地/道路/交通
    (国道/高速道路管理システム、交通案内情報網、土地管理情報、交通/道路施設物管理システム等)
  • 公共
    (警察庁WEBGISシステム、顧客位置追跡システム、住所情報管理システム、教育支援システム等)

適用事例/提案事例

  • 「揺れやすさマップ」作成
  • 「浸水想定区域図」、「浸水対策図」作成
  • 「ヒヤリハットマップ」、「交通事故マップ」作成
  • 「まちづくり協議マップ」作成
  • 「観光ガイドマップ」作成
  • 「まちめぐりナビプロジェクト」支援システム
  • その他データベース活用マップ作成、システム開発

★ 受託サービスに関しては、お問い合わせください。 ▶お問い合わせ

特徴(GEOMania Pro V2.5)

  • 最新システム及びOS環境に対応するコンポーネント基盤ソフトウェア
  • やさしくて便利な使用者環境(多様で簡便な空間データの入力/編集)
  • 強力なデータ交換(ベクター、ラスター空間資料と属性資料の強力なデータ交換性)
  • 便利な出力、及びレポート機能
  • 3次元地形分析及び多様な3次元 Viewingモ―ド

開発元:GEOMania Co.,Ltd.( https://geomania.ca/

※ 2021年4月からの消費税総額表示義務化に伴い、価格表記を「税抜」から「税込」へ移行いたします。

製品価格

本体価格

価格は税込表示です

製品名 価 格
GEOMania Pro V2.5 ¥1,100,000(税抜¥1,000,000)
GEOMania Pro V3.0 ¥1,100,000(税抜¥1,000,000)
GDK Runtime V2.5(USB) ¥660,000(税抜¥600,000)
GDK V3.0 ¥1,320,000(税抜¥1,200,000)
GDK Runtime V3.0 Basic ¥330,000(税抜¥300,000)
GDK Runtime V3.0 Editor ¥198,000(税抜¥180,000)
GDK Runtime V3.0 Analysis ¥132,000(税抜¥120,000)
GDK Runtime V3.0 3D ¥330,000(税抜¥300,000)
GMS 4G ¥11,000,000(税抜¥10,000,000)

製品購入/お問い合わせ窓口


製品購入/お問い合わせ窓口

全国のFORUM8営業所がサポートしています。 >> 営業窓口

購入またはホームページ全般に関するご質問は、forum8@forum8.co.jpまでお気軽にお問い合わせ下さい。


画面サンプル

▲透明支配

▲山火事シミュレーション

▲放送頻度分析

▲地質学的主題の情報マップ

▲2D3D地質学的プロフィールシミュレーション

1.適用範囲

製品の特長は?

道路橋の計画的管理に関する調査研究(H21)、道路アセットマネジメントハンドブック(2008)に準拠し、道路橋の長寿命化修繕計画の作成を行うプログラムです。


メイン画面で、橋梁の位置情報をわかりやすく確認できますか。

メイン画面では、道路橋の位置情報を国土地理院の地理院地図で確認することができるようになりました。


出力形態は?

2014年6月に国交省の「道路橋定期点検要領」が改定され、それに合わせて「道路橋点検表記録様式」も新しくなりました。(下図)
今回、本プログラムで管理可能な構造形式のうち“桁橋”を対象とし、下図に示す記録様式のExcel出力に対応します。形式をExcelとしているため、出力後は用途に応じて自由に形式を変更することができます。


他製品との連携は?

主な相互間の連動内容は以下の通りです。(別途『橋梁点検支援システム』『橋梁点検支援システム(国総研版)』のライセンスが必要です。)
●橋梁点検支援システム → 本プログラム
橋梁点検支援システムにおいて設定した橋梁諸元、点検結果を本プログラムに読込みます。橋梁点検側では、「橋梁定期点検要領(案)H16」または「道路橋に関する基礎データ収集要領(案)H19」に対応しているため、旧式の判定区分(a~e等)をユーザ様の設定に応じて新しい判定区分、健全度I-IVに振り分けます。読み込んだデータは、長寿命化計画での利用はもちろん、点検表記録様式の出力にも用いることができます。
●本プログラム → 橋梁点検支援システム
橋梁編集画面において、関連付けされた橋梁点検データに対応する橋梁点検支援システムを、該当するデータを読込んだ状態で起動します。これにより、点検データの編集を容易に行うことが可能となりました。


使用・操作の説明関するセミナーの対応は?

橋梁長寿命化・維持管理体験セミナーとして、定期的に関連製品の「橋梁長寿命化修繕計画策定支援システム」、「橋梁点検支援システム」、「コンクリートの維持管理支援ツール」(ひびわれ調査編、維持管理編)をあわせて体験セミナーを実施しております。製品の概要を含め、実際にPCにて、製品の体験が可能です。ぜひ、ご参加ください。
http://www.forum8.co.jp/fair/fair05.htm#tyouzyu



 >> サポートページ 橋梁長寿命化修繕計画策定支援システム Q&A集

LOADING