3DモデルIFC変換ツール バージョン更新内容

2024年 11月 08日 更新

Ver.1.00.00更新日:'19.05.24

新規リリース

本製品は、一般社団法人buildingSMART Japan の「IFC検定(出力区分)」に合格しています。
※IFC検定合格ソフトウェア一覧(https://www.building-smart.or.jp/ifc/passedsoft/

Ver.1.01.00更新日:'19.08.08

機能拡張

  • 3Dアノテーション(3D躯体寸法線)の表示に対応しました。
  • DWG・DXF・3DPDF形式の3Dファイル出力に対応しました。

ヘルプの追加・変更箇所

  • 「概要」-「バージョン情報」
  • 「操作方法」-「メニューの操作」-「ファイルメニュー」-DWG・DXF・3DPDFファイル保存
  • 「操作方法」-「メニューの操作」-「寸法線メニュー」
  • 「操作方法」-「画面の操作」-「DWG・DXF・3DPDFエクスポート」

Ver.1.01.00更新日:'20.07.21

機能改善

  • 鉄筋属性の編集ができるように改善しました。

問題点対策

  • IFC(属性付き)出力の際に出力される鉄筋属性の数が正しくなかった点を修正しました。

ヘルプ修正

  • バージョン及び改良点

Ver.1.03.01更新日:'22.01.28

不具合修正

  • ライセンス情報画面を表示しないように修正しました。

Ver.1.03.02更新日:'22.06.30

問題点対策

  • IFCエクスポート時にメモリ不足となるのを修正しました。

ヘルプの追加・変更箇所

  • 「はじめに」-「バージョン情報」

Ver.1.05.00更新日:'24.11.08

機能改善・拡張

  • 「設定-レイヤ」を追加しました。

オンラインストア

PRODUCTS

VRシミュレーション・
3DCG

メタバース

NFT

AI

3Dゲームエンジン

シミュレータ

FEM解析

UC-1シリーズ

Suite/スイート

UC-1 Cloud

サポート/サービス

Engineer's Suite

鋼橋設計

橋梁新工法

建築設計

地盤関係

地盤解析

地盤改良

地盤関係

IM&VR

自治体

医療系VRシステム

パーキングソリューション

製造業

測量ソリューション

震災対策ソリューション

構造解析/耐震診断

耐震補強工法対応

のり面補強・液状化対策工法

各種診断用・分析

津波解析

避難解析

スパコンクラウドサービス

ECO

LOADING