Vol.7
通 川 
 岐阜県 高山市~富山県 富山市

NPO法人 シビルまちづくりステーション  http://www.itstation.jp/
●FPB(フォーラムエイトポイントバンク)ポイントの寄付を受付中!

流域及び河川の概要

神通(じんづう)川は、その源を岐阜県高山市の川上岳(かおれだけ、標高1,626m)に発し岐阜県内では宮川と呼ばれ、大八賀(おおはちが)川、小鳥(おどり)川等を合わせて北流し、富山県との県境で高原川を合わせ、富山県に入り、神通川と名称を改め、神通峡を流下し、平野部に出て井田川、熊野川を合わせて日本海に注ぐ、幹川流路延長120km、流域面積2,720km2の富山県内最大の一級河川です。


馳越線(はせこしせん)工事と富岩(ふがん)運河

明治30年頃までの神通川は下図の左のように現在の富山県庁や市役所がある箇所を彎曲して流れていましたが、明治34~36年にこれをショートカットする形でオランダの技師ヨハネス・デ・レーケの助言も得て、馳越線(はせこしせん)が工事されました。

これは新たに川となる部分の中央部に幅2m、深さ1.5m程の小さな水路を設置し、洪水時の水の力を利用して川幅が広がるのを期待するもので、中央の図のように次第に本流となっています。その後昭和5年(1930~9年についに、旧川は現在桜の名所となっている「松川」と「いたち川」(芥川賞受賞 宮本輝作「螢川」のモデル河川)を残して埋立られることになり、この用土確保の目的もあって、富岩運河(延長5km)が開削されました。

馳越線工事(破線で図示)とその後の河道変化(図中「橋北」の橋は江戸時代の旧川入口付近の橋で、64艘の舟を鉄鎖で結んだ舟橋)


なお、この運河にある中島閘門は平成10年に国の重要文化財(近代化遺産)に指定されました。

写真1  旧神通川→松川(下流部はいたち川) 写真2  富岩運河 中島閘門

河川敷内空港

写真3 神通川高水敷の富山空港

写真3 は日本で唯一の河川敷内空港である富山空港です。ターミナルビルは堤内地にあり、堤防を跨ぐボーデンブリッジは日本一の長さです。昭和38年(1963年)、開港時の滑走路の長さは1,200mでしたが、ジェット化に対応して昭和59年に2,000mに拡張されました。

平成5年(1993年)には国際線ターミナルビルが完成し、ソウル便が就航しました。2013年には開港50周年および置県130年を記念して、愛称を「富山きときと空港」と命名しました。(「きときと」=富山弁で「新鮮」の意味)


イタイイタイ病 ~(スーパー)カミオカンデ~ ノーベル街道

イタイイタイ病は、岐阜県の神岡鉱山の精錬による未処理廃水により、下流富山県で発生した日本初の公害病で、水俣病、四日市ぜんそく等の四大公害病の一つです。カドミウムに汚染された地域で生産された食品等が原因で、1,630haの農地に対して農用地汚染防止法による土壌復元事業がなされ、平成24年(2012年)3月に完了しました。なお、鉱山は平成13年(2001年)に廃鉱となりました。

この鉱山の地下1,000mに築造した3,000tの純水を満たした円筒状タンクがカミオカンデ(1983年完成)で、新星爆発によるニュートリノ検出に成功した小柴昌敏氏(2020年11月12日 94才で死去)は2002年ノーベル物理学賞を受賞し、その後スーパーカミオカンデ(50,000tの純水タンク 1995年完成)による「ニュートリノが質量を持つことを示すニュートリノ振動の発見」で、梶田隆章氏が2015年ノーベル物理学賞を受賞しました。

上記2名のほかに田中耕一氏(2002年 化学賞、富山市出身)、利根川進氏(1987年 医学・生理学賞、小1~中1間大沢野町に在住)、白川英樹(2000年 化学賞、小3~高3を高山市)の3名を加えて、神通川流域を縦断する国道41号線の富山~高山市間(約90km)に、5名のノーベル受賞者がいらっしゃるので、富山・岐阜の両県はこの間の国道を「ノーベル街道」と名づけて広報しています。なお、古来この街道は日本海で獲れたブリを内陸に運んだ道路で、「ブリ街道」と言われていました。


砂防・利水・親水等

写真4 各種親水施設

高原川上流に壮年期の大崩壊地があるため、大正8年から直轄による砂防工事を実施しており、近年は大型暗渠や立体格子型ダムを建設されています。

利水としては58箇所の発電所で84万kWの発電をしているほか、5,100haの農地かんがい、上・工水用水、消雪用水として利用されています。

親水施設として、高水敷はサッカー場、多目的広場、グランドゴルフ場、キャンプ場、水辺プラザ等に利用され、水面は漕艇競技場やレガッタ等に利用され、県都富山の河川として親しまれ活用されています。


<参考文献>
1) 国土交通省HP
  https://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/0411_jintsu/0411_jintsu_00.html
2) 「富山工事事務所六十年史」 建設省北陸地方建設局富山工事事務所 平成8年2月発行(非売品)
3) 宮本 輝著「螢川・泥の河」 新潮文庫 平成6年12月1日発行


前ページ
  
インデックス
  
次ページ
(Up&Coming '21 春の号掲載)

Up&Coming

LOADING