Shade3Dではインポート機能、エクスポート機能、またはそのファイル形式専用の機能を使用することで主だった3Dソフト、3Dプリンタソフト、3D CADソフトなどで使用されているファイル形式を取り扱うことができます。
● インポートできるShade3D形式外のファイル形式
|
形式 |
Basic |
Standard |
Professional |
STEP |
- |
- |
○ |
IGES |
- |
- |
○ |
DXF |
○ |
○ |
○ |
Wavefront OBJ |
○ |
○ |
○ |
STL |
○ |
○ |
○ |
3D Studio |
- |
- |
○ |
BVH |
- |
○ |
○ |
EPSF |
○ |
○ |
○ |
FBX |
○ |
○ |
○ |
COLLADA |
- |
- |
○ |
glTF(gltf/glb) |
- |
- |
○ |
SketchUp |
○ |
○ |
○ |
|
|
● インポートダイアログ |
各種ファイルをインポートするときに表示されます。軸の方向などの共通オプションと、ファイル形式ごとのオプションが表示されます。
|
|
|
● エクスポートできるShade3D形式外のファイル形式 |
形式 |
Basic |
Standard |
Professional |
UC-win/Road向け出力 |
- |
- |
○ |
STEP |
- |
- |
○ |
IGES |
- |
- |
○ |
DXF |
○ |
○ |
○ |
DXF(三面図出力) |
- |
- |
○ |
Wavefront OBJ |
○ |
○ |
○ |
STL |
○ |
○ |
○ |
3D Studio |
- |
- |
○ |
Piranesi EPix |
- |
- |
○ |
Adobe Illustrator |
- |
○ |
○ |
Adobe Illustrator(三面図出力) |
- |
- |
○ |
Adobe Illustrator(トゥーンレンダラ) |
- |
- |
○ |
Adobe Flash SWF(トゥーンレンダラ) |
- |
- |
○ |
DirectX |
- |
○ |
○ |
FBX |
○ |
○ |
○ |
COLLADA |
○ |
○ |
○ |
glTF(gltf/glb) |
- |
- |
○ |
SketchUp |
- |
- |
○ |
VRML 2.0 |
- |
○ |
○ |
|
|
● エクスポートダイアログ |
エクスポート機能でUC-win/Road向け出力が行える他に、Windows版のProfessionalグレードではShade3DとUC-win/Roadのリアルタイム連携を行うことができます。大規模データの中に作成したモデルを置いて、リアルタイムで確認しながら設計の修正や材質の変更をすることができます。
|
|
エクスポート機能でUC-win/Road向け出力が行える他に、Windows版のProfessionalグレードではShade3DとUC-win/Roadのリアルタイム連携を行うことができます。大規模データの中に作成したモデルを置いて、リアルタイムで確認しながら設計の修正や材質の変更をすることができます。
 |
 |
Shade3D画面 |
UC-win/Road 画面 |
 |
 |
カメラ操作の連携(Shade3Dでカメラを操作) |
|
 |
 |
屋外からの景観確認 |
|
 |
 |
外壁の材質変更確認 |
|
 |
 |
室内からの景観確認(左:大人の視点、右:子供の視点) |
|
 |
 |
時間や天候によるシミュレーション |
|
Shade3Dの任意の図面または三面図のIllustrator形式でのエクスポートとEPS形式で出力されたIllustrator形式のファイルを2Dの線形状としてインポートすることができます。 Ver.21から搭載された2D図面に割り当てることで編集可能なテンプレートとしても活用することができます。
 |
 |
Adobe Illustratorの.AIファイル |
Shade3Dにインポートして立体化 |
 |
 |
インポートした形状を2D図面パートに移動して2D図面に割当 |
PBR(物理ベースレンダリング)材質対応のツールやリアルタイムエンジンと受け渡しするにはglTF形式を選択します。
この形式はVR/ARなどの3Dコンテンツ制作やサービスのための共通フォーマットとして普及が進んでおり、受け渡し先での色味や表現の変化が起こりにくい形式です。また、キーフレームアニメーションなどにも対応しています。
出力するファイル形式にShade3Dで設定した表面材質の情報も含めて他ソフトに渡す場合は以下の形式を選択します。
- Wavefront OBJ
- 3D Studio
- FBX
NURBS形状として出力する場合は以下の形式を選択します。
- STEP
- IGES
3Dプリンタに出力する場合は以下の形式を選択します。
- STL:単色での出力
- Wavefront OBJ:フルカラーでの出力
|