Support Topics
 Support Topics、FEM / Engineer's Studio®

用纖維元素將橋樑的柱子

yòng xiān wéi yuán jiāng qiáo liáng de zhù zi

モデル化する際の指針

模型化時的指標

維護、支援服務相關資訊

關於採用纖維要素的模型化,H29道路橋示方書的V編p.177表示「為了精確計算出鋼筋混凝土橋腳的終局水準耐力,將橋腳分割成鋼筋要素和混凝土要素,根據這些應力度-失真曲線進行非線性分析」被解說。可是,卻沒有提到具體的模型化方法。

 

guān cǎi yòng xiān wéi yào de xíng huà H 2 9 dào qiáo shì fāng shū de V biān p . 1 7 7 biǎo shì wèi le jīng què suàn chū gāng jīn hùn níng qiáo jiǎo de zhōng shuǐ píng nài jiāng qiáo jiǎo fēn chéng gāng jīn yào hùn níng yào gēn zhè xiē yīng - shī zhēn xiàn jìn xíng fēi xiàn xìng fēn bèi jiě shuō shì de xíng huà fāng méi bèi chù

そこで、國立研究開発法人土木研究所の土研資料第4262號「鉄筋コンクリート橋腳の地震時限界狀態の評価手法に関する研究」(平成25年3月)を參照します。當該資料にファイバー要素を用いた解析事例と具體的なモデル化方法が記載されています。ここでは、その解析事例を參考にした設定例を紹介いたします。

因此,參照國立研究開發法人土木研究所的土研資料第4262號「有關鋼筋混凝土橋腳的地震限制狀態的評價手法的研究」(2013年3月)。該資料中記載了使用光纖元素的分析事例和具體的模型化方法。在這裡,介紹一下參考了那個解析事例的設定例子。

 

zài cān zhào guó yán jiū kāi rén yán jiū suǒ de yán liào 4 2 6 2 hào yǒu guān gāng jīn hùn níng qiáo jiǎo de zhèn xiàn zhì zhuàng tài de píng jià shǒu de yán jiū ( píng chéng 2 5 nián 3 yuè ) gāi liào zhōng zǎi le shǐ使 yòng guāng xiān yuán de fēn shì de xíng huà fāng zài zhè jiè shào xià cān kǎo le ge jiě shì de shè dìng zi

圖1に示すように、単柱式鉄筋コンクリート橋腳に対して基部をファイバー要素とします。要素長は塑性ヒンジ長Lpとします。

如圖1所示,相對於單柱式鋼筋混凝土橋腳,基部作為纖維要素。元素長度為塑性鉸鏈長Lp。

 

圖1橋柱模型

 

1 qiáo zhù xíng

ファイバー斷面は、コアコンクリート部(黒色部分)とかぶりコンクリート部(青色部分)に分けてメッシュ分割します(圖2)。

纖維斷面分為核心混凝土部分(黑色部分)和覆蓋混凝土部分(藍色部分)進行網狀分割(圖2)。

 圖2光纖斷面網格分割

2 guāng xiān duàn miàn wǎng fēn

コアコンクリートの応力ひずみ曲線

核心混凝土應力失真曲線

 

xīn hùn níng yìng shī zhēn xiàn

コアコンクリート部は橫拘束効果を考慮できますので、カテゴリを「Hoshikuma」とし、鉄筋による橫拘束効果を設定します(圖3)。

核心混凝土部因為能考慮橫(側)拘束效果,把類別作為「Hoshikuma」,設定由於鋼筋的橫(側)拘束效果(圖3)。

圖3核心混凝土的滯回性

 

3 xīn hùn níng de zhì huí xìng

かぶりコンクリートの応力ひずみ曲線

覆蓋混凝土的應力失真曲線

 

gài hùn níng de yìng shī zhēn xiàn

かぶりコンクリート部もカテゴリを「Hoshikuma」としますが、橫拘束筋がなく、橫拘束筋の體積比が0の場合、最大応力後の下降勾配を算出することができないという問題があります。そのため、土研資料第4262號では、橫拘束筋體積比を十分に小さな値として0.05%を入力して下降勾配を算出しています(圖4)。

蓋澆混凝土部份也把類別作為「Hoshikuma」,不過,有橫拘束肌,橫拘束肌的體積比是0的情況,不能算出最大應力後的下降梯度這樣的問題。為此,土研資料第4262號,作為充分小值輸入0.05%作為橫拘束肌體積比計算出下降梯度(圖4)。

圖4覆蓋混凝土的滯回性

 

4 gài hùn níng de zhì huí xìng

ここで、參考のためにコアコンクリートとかぶりコンクリートのヒステリシスを重ねて比較すると圖5のようになります。

這裡,為了參考核心混凝土和蓋混凝土的滯回性重疊比較的話,圖5變成那樣。

 

圖5覆蓋混凝土的滯回性

 

5 gài hùn níng de zhì huí xìng

コファイバー要素のM-φ履歴応答

光纖元素的M-φ歷史回應

 

guāng xiān yuán de M - φ shǐ xiǎng yìng

ファイバー要素のM-φ履歴応答を圖6に示します。比較のために、M-φ特性を緑線で表示しています。M-φ特性は、圧縮側のかぶりコンクリートの応力負擔を考えず、側方部分のかぶりコンクリートに橫拘束効果を考慮した応力ひずみ曲線を設定して算出されたものですので、ファイバー要素と條件が異なり、単純に比較できませんが、概ね一致していると言えます。

在圖6中示出纖維元素的M-φ歷史回應。為了比較,用綠色線表示著M-φ特性。M-φ特性是不考慮壓縮側的蓋澆混凝土的應力負擔,在側方部分的蓋澆混凝土上設定考慮了橫對。

圖6 光纖元素的M-φ歷史回應



上一頁
   
(Up&Coming '19 秋季號刊載)
返回
Up&Coming

FORUM8