Ver. |
日付 |
内 容 |
1.00.00 |
'18.05.01 |
新規リリース。
- 仕訳帳、出納帳、総勘定元帳の出力
- 法人向け決算書の作成
- 部門別の損益管理
- 付箋機能によるメモの保存
- レシートの撮影画像データを保存することで領収書整理が可能
- 弥生会計から出力した会計データのインポート
|
1.00.01 |
'18.09.07 |
■主な修正内容
- 年次繰越の仮更新後に通帳入力・元帳入力画面から翌年度を選択するとエラーとなる不具合を修正しました。
- 元帳入力画面から仕訳パターンの登録ができない不具合を修正しました。
- 通帳入力画面から仕訳パターンの登録ができない不具合を修正しました。
- 複合仕訳画面から仕訳パターンの登録ができない不具合を修正しました。
- 仕訳番号をクリックしても、複合仕訳が表示されない不具合を修正しました。
|
1.01.00 |
'19.01.23 |
■主な改訂内容
- アカウント毎に利用できる機能を設定できる機能を追加しました。
- 仕訳入力、出力等の操作履歴を残すようにしました。
|
1.01.01 |
'19.03.29 |
■主な改訂内容
- 経費精算が行える機能を追加しました。
- 個人出納帳の出力に対応しました。
|
1.01.02 |
'19.11.29 |
■主な改訂内容
- 2019年消費税法改正に対応しました。
- 月次比較財務諸表(帳票機能)の出力に対応しました。
- 複合仕訳入力と仕訳パターンで行削除の機能を追加しました。
- 仕訳検索の摘要項目の曖昧検索に対応しました。
- 初回登録や会計基本情報における会計期間の入力方法を改善しました。
- 開始残高の入力欄をEnterキーで移動できるようにしました。
|
1.01.03 |
'20.01.27 |
■主な改訂内容
- 個人出納帳の表示期間を日付単位で指定できるようになりました。開始日、終了日の指定が可能なため従来通りの出力も可能です。
|
1.01.04 |
'20.04.15 |
■主な改訂内容
- 月次比較財務諸表の表示条件に会計単位と部門を追加しました。
- 会計単位に紐付く部門を削除しても会計単位が削除できなくなる不具合を修正しました。
|
1.01.05 |
'20.08.05 |
■主な改訂内容
- 総勘定元帳、補助元帳、仕訳帳のCSV出力に対応しました。
- 年次繰越を行った際に「仮払消費税等」と「仮受消費税等」の期首残高が正しく計算されない不具合を修正しました。
|
1.01.06 |
'20.10.23 |
■主な改訂内容
- 経費精算入力について、仕訳として登録する前に管理者が承認/却下できるようにしました。
- BS科目の仕訳入力時にも部門を設定できるようにしました。
- 部門毎に開始残高を登録できるようにしました。
■主な修正内容
- 決算報告書の株主資本変動計算書において科目の誤字があったため修正しました。
|
1.01.07 |
'21.03.23 |
■主な修正内容
- CSV形式の仕訳インポートデータに集計科目が存在した場合のエラー処理(メッセージ)を修正しました。
- 合計残高試算表に削除済みの補助科目が表記される不具合を修正しました。
- 開始残高入力画面に表示される項目の一部不具合を修正しました。
- 合計残高試算表における補助科目を有する勘定科目の構成比算出時の一部不具合を修正しました。
|
1.01.08 |
'21.04.02 |
■主な修正内容
- 年次繰越処理を実施した際に、部署指定なしの「540科目」に金額がある場合、540科目の繰越が正常に行われない不具合を修正しました。
|
1.02.00 |
'21.06.25 |
■主な修正内容
- 決算ロボット(株式会社ROBON/豆蔵ホールディングスグループ)との連携に対応し、法人税申告書が自動作成できるようになりました。
- 勘定奉行形式のデータ読み込みに対応しました。
■主な修正内容
- 仕訳登録時に規程文字数以上の摘要が入力できてしまう問題を修正しました。
- 仕訳パターンの登録時のプレビュー画面に正しい補助科目が表示されない問題を修正しました。
- 特定の操作により付箋が意図しない仕訳に設定される問題を修正しました。
- 仕訳データ読み込みにおいて、グループ部門が指定できてしまう問題を修正しました。
- 仕訳データ読み込みにおいて、借方・貸方の両方に科目がセットされておりかつ、摘要がある場合に借方のみにしか摘要がセットされない問題を修正しました。
|
1.02.01 |
'21.08.27 |
■主な修正内容
- 期中仕訳以降の期間の仕訳は本来登録不可となっていますが、データ読み込みから登録できるようになっていた不具合を修正しました。
- 仕訳入力、帳票出力の画面において[付箋]ボタンをダブルクリックするとダイアログが閉じられなくなる不具合を修正しました。
- 複合仕訳入力等の画面でF1キーを連続で押下すると画面が暗転したまま操作不能になる不具合を修正しました。
|
1.02.02 |
'22.01.27 |
■主な改訂内容
- 決算ロボット(株式会社ROBON/豆蔵ホールディングスグループ)との連携用WEB-APIを拡張し、仕訳登録/仕訳削除に対応しました。
|
1.03.00 |
'22.04.27 |
■主な改訂内容
|
1.03.01 |
'22.07.11 |
■主な修正内容
- 登録された勘定科目は指定した集計先科目に表示されるようにしました。
- 勘定科目の登録後は直前に選択していたタブに戻るようにしました。
- 勘定科目の新規登録画面で、選択した帳票種類に対応する集計先科目のみを表示するようにしました。
- 仕分けインポート時に科目名のスペースを無視するようにしました。
- 仕分けインポート時に科目名のカナ文字を半角/全角で区別しないようにしました。
- 月次比較財務諸表の「決算整理仕訳の金額を表示する」オプションは既定で有効にしました。
|