フォーラムエイトではご提供するサービスをより便利に使っていただくために「ユーザ情報ページ」をご用意しています。「ユーザ情報ページ」はライセンスユーザ様はどなたでもご利用いただけるものとなっております。今回は「ユーザ情報ページ」で特におすすめの機能をご紹介しますので、ぜひお役立てください(いずれも無償です)。
    
    
    ライセンス情報
		  
		
			
				
                    | ここでは保有するライセンスの情報を掲載しています。サブスクリプションの期限のほか、ライセンス認証時に使用するシリアルコードを確認することができます。フローティングオプションを追加しているライセンスの現在の使用状況を見ることもでき、ライセンスを強制解放することも可能です(別売の「NetUPDATE」のライセンス契約が必要)。 |  | 
			
		
	 
    
	
		  
			製品ダウンロード
    
		
			
				
                    | ここでは最新版をダウンロードすることができます。ダウンロードできるファイルには「Setupファイル」と「差分ファイル」があり、これらの違いは次のとおりです。※「差分ファイル」の提供がない製品もあります。
 |  | 
			
		
	 
    
	
    
    ・Setupファイル
        新規インストールや再インストールする場合、「差分ファイル」を使って更新できない場合にこちらのファイルを使います。
        《使いかた》
        1.任意のフォルダ内でファイルを実行して解凍します。
        2.展開されたファイル setup.exe を実行し、表示されるインストールウィザードに従ってインストールします。
    
    
		
			
				
                    | ・差分ファイル現在インストールされている製品のバージョンが「製品ダウンロード」の欄に記載の「最低Ver.」以上である場合にこちらのファイルを使うことができます。
 「最低Ver.」未満のバージョンに対して差分ファイルを適用すると製品が正常に動作しませんので、必ず「最低Ver.」とPCにインストールされている製品のバージョンをお確かめください。
 《使いかた》
 1.任意のフォルダ内でファイルを実行して解凍します。
 2.展開されたファイル一式を製品がインストールされているフォルダに上書き(置き換え)します。
 |  | 
			
		
	 
    
    ファイル転送サービス
    
		
			
				
                    | 「ファイル転送サービス」はフォーラムエイトのサーバーを使ってファイルを送受信するシステムです。サイズが大きくてメールに添付して送信することができないファイルがあるとき、メールでのファイルのやり取りが制限されているときなどにご利用ください。SSLプロトコルで暗号化していますので、安全にファイルを送受信できます。10GBまでのファイルに対応しています。 |  | 
			
		
	 
    
	
    
    まじもんF8NFTS
    ブロックチェーン技術によりあらゆる型式のデジタルデータに対して唯一無二であることの証明書の生成、管理を一元的に行えるサービスです。
        下記の機能に対応しています。
        ・メタデータ生成
        ・コントラクト生成
        ・NFT生成
        ・コントラクト管理