3D配筋CAD Ver.4 バージョン更新内容

2024年 12月 03日 更新

Ver.4.00.00更新日:'20.08.18

機能追加

  • IFCファイルのインポートに対応しました。
  • アンドゥ、リドゥに対応しました。
  • 「モデル管理情報」の入力・表示に対応しました。

機能拡張

  • UC-1製品から連動した3D配筋データの編集(躯体サイズの変更、鉄筋の任意移動)に対応しました。
  • 「躯体一覧」「鉄筋一覧」画面において、選択された部材の属性表示に対応しました。

機能改善

  • 「躯体一覧」「鉄筋一覧」画面において、最下端部材の色設定パレットが一部表示されない場合があった点を改善しました。

ヘルプの追加・変更箇所

1.概要

  • バージョン情報

2.操作方法

  • メインウインドウの操作
  • メニューの操作 - ファイルメニュー
  • メニューの操作 - 躯体メニュー
  • メニューの操作 - 鉄筋メニュー
  • 画面の操作 - 躯体編集
  • 画面の操作 - 鉄筋編集

Ver.4.01.00更新日:'20.10.13

機能拡張

  • 「設計照査情報」の入出力に対応しました。
  • UC-1製品からの「属性情報、設計照査情報」連動に対応しました。

ヘルプ修正

1.概要

  • バージョン情報

2.操作方法

  • メニューの操作 - ファイルメニュー

Ver.4.01.01更新日:'21.05.14

機能改善

  • 「干渉チェック」を実行しなくても、施工順をアニメーション表示できるように改善しました。

問題点対策

  • 「ALLPLAN」で出力したIFCファイルが読み込めない場合があった点を修正しました。
  • 「開口補強筋」の配置位置が正しくない場合があった点を修正しました。
  • 「開口部」によりカットされた鉄筋の形状寸法と本数が正しくない場合があった点を修正しました。
  • 「開口部」によりカットされた鉄筋の引出線が鉄筋線から外れる場合があった点を修正しました。
  • 「UC-1設計製品」で生成した3D配筋データを表示できない場合があった点を修正しました。

ヘルプ修正

1.概要

  • バージョン情報

Ver.4.02.00更新日:'21.08.18

機能拡張

  • IFCエクスポートで位置情報(IFCSite)出力に対応しました。
  • UC-1製品からの連動で位置情報に対応しました。
  • 躯体を移動した場合の寸法線移動に対応しました。

問題点対策

  • 干渉回避後のDWG・DXF出力で直線部と円弧部がつながらない場合があった点を修正しました。
  • 開口補強筋(円形)の加工図で3D形状と異なる場合があった点を修正しました。
  • 「干渉チェック」-「干渉回避情報の保存・読込」でエラーが発生する場合があるのを修正しました。

ヘルプの追加・変更箇所

  • 「概要」-「バージョン情報」
  • 「操作方法」-「メニュー操作」-「寸法線メニュー」
  • 「操作方法」-「画面操作」-「モデル管理情報」
  • 「操作方法」-「画面操作」-「IFCエクスポート」

Ver.4.02.01更新日:'21.09.10

機能拡張

  • IFCインポートでIfcBeam、IfcColumn、IfcSlab、IfcWallStandardCase、IfcShellBasedSurfaceModelの読み込みに対応しました。

問題点対策

  • 3D表示ウィンドウで視点位置を初期状態にリセットした場合に原点が含まれる場合があったのをオブジェクト範囲に修正しました。

ヘルプの追加・変更箇所

  • 「はじめに」-「バージョン情報」

Ver.4.02.02更新日:'22.04.25

問題点対策

  • 始端側の曲げ半径が正常に表示されない場合があったのを修正しました。
  • IFCファイル読み込みで、躯体名称がない場合に中断していたのを修正しました。
  • ピッチ20以上入力すると反映されないのを修正しました。
  • 鉄筋編集画面の3D表示が正常に表示されない場合があるのを修正しました。
  • 鉄筋の鈍角折れ部が表示されないのを修正しました。

機能改善

  • Web認証の安定性を改善しました。

ヘルプの追加・変更箇所

  • 「はじめに」-「バージョン情報」

Ver.4.02.03更新日:'22.06.23

問題点対策

  • IFCエクスポート時にメモリ不足となるのを修正しました。
  • IFCインポート時のIfcSlabに複数の躯体が登録されている場合に正しくインポートできない場合があったのを修正しました。
  • IFCインポート時に読込が停止してしまう場合があったのを修正しました。

ヘルプの追加・変更箇所

  • 「はじめに」-「バージョン情報」

Ver.4.02.04更新日:'23.12.22

機能改善

  • 鉄筋リストの一行目で、鉄筋色のパレットがツールバーと重なるのを改善しました。
  • 躯体の配置で、入力とスクロールバーが重なるのを改善しました。

問題点対策

  • IFCインポートで、面を正しく作成できない場合があるのを対策しました。
  • 加工図の鉄筋が選択されない場合があるのを対策しました。
  • 開口内面が配筋面で、選択できない場合があるのを対策しました。
  • 開口面が複数ある場合に、鉄筋が正しく作成されない場合があるのを対策しました。
  • 開口の向きで、鉄筋がカットされない場合があるのを対策しました。
  • 開口補強筋(円)で、開口サイズが正しくない場合があるのを対策しました。
  • 開口内の鉄筋で、面の枠線上にある場合に切断されないのを対策しました。

ヘルプの追加・変更箇所

  • 「はじめに」-「バージョン情報」

Ver.4.03.00更新日:'24.04.23

機能改善・拡張

  • 64bitに対応しました。
  • 躯体の「コンクリート属性設定」、鉄筋の「鉄筋属性設定」をIFCファイルに出力するように改善しました。
  • 鉄筋の「配筋ピッチ-開始位置a1」で入力確定した場合に「表入力」に移動するように改善しました。
  • 躯体の「躯体色」「表示設定」、鉄筋の「鉄筋色」の一括変更が行えるように改善しました。

機能追加

  • 「鉄筋」「躯体」で、入力データをCSVファイル出力する機能を追加しました。

問題点対策

  • 開口の断面要素追加が円の場合のエラーを対策しました。
  • 躯体タイプが混在した場合に、鉄筋の「主鉄筋/配力筋(円、小判、矩形面取り)」のエラーを対策しました。
  • 仮想断面のチェックで正しくない場合があるのを対策しました。
  • 組立筋の読み込み後に生成するとエラーになる場合があるのを対策しました。
  • 躯体の種類が混在した場合に、組立筋の配筋面が更新できないのを対策しました。
  • IFCインポート時の鉄筋の長さ単位が正しくない場合があるのを対策しました。

ヘルプの追加・変更箇所

  • 「はじめに」-「バージョン情報」
  • 「操作方法」-「メニュー操作」-「躯体メニュー」
  • 「操作方法」-「メニュー操作」-「鉄筋メニュー」

Ver.4.03.01更新日:'24.05.29

機能改善・拡張

  • 「図面」の寸法線で作図可能な引出点数を増やしました。
  • 「図面」の1種類で作図される組立筋本数を増やしました。

問題点対策

  • 追加読み込みでエラーが発生する場合があるのを修正しました。
  • 不要な曲げが表示される場合があるのを修正しました。

ヘルプの追加・変更箇所

  • 「はじめに」-「バージョン情報」

Ver.4.03.02更新日:'24.07.04

問題点対策

  • 「ファイル-サンプルフォルダを開く」で「サンプルフォルダ」以外で開く場合があるのを修正しました。
  • 「図面」で「加工図(鉄筋表)」を作成するとエラーが発生する場合があるのを修正しました。
  • 「配筋」で使用した「躯体」を未編集で「確定」して「鉄筋形状」が初期化されるのを修正しました。
  • 「干渉チェック」で「干渉ポイント」が正しくない場合があるのを修正しました。

ヘルプの追加・変更箇所

  • 「はじめに」-「バージョン情報」

Ver.4.03.03更新日:'24.10.03

問題点対策

  • 「鉄筋-鉄筋編集」で鉄筋の曲げが正常に表示されない場合があるのを修正しました。
  • 「ファイル-名前を付けて保存」でファイル名が読み込んだファイル名にならない場合があるのを修正しました。
  • 寸法線作成後に「躯体」で躯体名称を変更した場合に、「ファイル-開く」でエラーになるのを修正しました。

機能改善・拡張

  • 「設定-レイヤ」を追加しました。

ヘルプの追加・変更箇所

  • 「はじめに」-「バージョン情報」
  • 「概要」-「プログラムの機能」-「機能および特徴」
  • 「操作方法」-「メニューの操作」-「設定メニュー」
  • 「操作方法」-「画面の操作」-「設定-レイヤ」

Ver.4.03.04更新日:'24.12.03

機能改善・拡張

  • 「設定-ハイライト」を追加しました。
  • 「計測」を追加しました。
  • 「寸法線の自動生成」を追加しました。

ヘルプの追加・変更箇所

  • 「はじめに」-「バージョン情報」
  • 「概要」-「プログラムの機能」-「機能および特徴」
  • 「操作方法」-「ウインドウの操作」
  • 「操作方法」-「メニューの操作」-「設定メニュー」
  • 「操作方法」-「メニューの操作」-「寸法線メニュー」
  • 「操作方法」-「画面の操作」-「設定-ハイライト」
  • 「操作方法」-「画面の操作」-「寸法線-寸法線の自動生成」

更新履歴バックナンバー

LOADING