Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais | Europe

講演 1 講演 2 講演 3 講演 4 講演 5
LECTURE MEETING 2

■講師プロフィール

村山八洲雄[ムラヤマ ヤスオ]<工学博士、技術士(鋼およびコンクリート)>

専攻: 耐震工学、コンクリート工学
経歴: 鹿島建設(株)技術研究所を経て、現在、岡山大学環境理工学部環境管理工学科教授
受賞: 科学技術庁長官発明奨励賞、プレストレストコンクリート技術協会論文賞、斎藤記念プレストレストコンクリート技術研究奨励論文賞、等



■講演レポート

 村山先生は、現在、劣化したコンクリート構造物の耐荷性能に関する研究をされています。また、研究室では、UC-win/WCOMDUC-win/FRAME(3D) Advancedをご活用頂いております。今回は、劣化・腐食したコンクリート構造物の耐力評価に関する研究の現状、特に鉄筋腐食の影響に着目して既往の研究を中心にご紹介頂きました。

 鉄筋腐食の指標として腐食減量率((m0−mc)/m0、m0:腐食前の鉄筋質量、mc:腐食後の鉄筋質量)がよく使われています。これを指標に、腐食の進行に伴い(=腐食減量率が大きくなるほど)、鉄筋の降伏点・引張強さが低下するという既往の実験例を紹介されました。また、鉄筋の付着強度に関しては、一般に腐食減量率が小さい範囲では腐食の進行に伴い付着強度が増加することがあるようですが、さらに腐食が進行すると付着強度が低下すると考えられていると示されました(図1)。これは、発錆によって鉄筋表面が粗くなり、あるいは膨張圧によって定着能力が増加するが、腐食が進行すると腐食ひび割れが開孔して鉄筋に対する拘束力が減少し、さらに鉄筋の層状剥離、鉄筋節の欠損が著しくなって付着強度が低下するため、というメカニズムによるということです。

 次に、RC部材の曲げ耐力、せん断耐力に与える影響および評価方法について、既往の例を紹介されました。鉄筋が腐食したRCスラブや梁の曲げ耐力については、腐食の進行に伴い低下することが既往の研究より明らかにされており(図2)、原因は鉄筋の付着力の低下とされています。そこで、付着力が著しく低下した状態を想定した、アンボンドRC部材に関する研究が行われる様になったそうです。その成果から、アンボンドRC部材の特性をよく表す例として、Eyreらの単純支持梁(中央1点載荷の場合)の、曲げ耐力比−アンボンド長に関するノモグラムを紹介されました(図3)。たとえば、鉄筋比が1%、鉄筋降伏点300N/mm2、コンクリート強度21N/mm2の場合、Φが約0.1となり、スパンの半分ほどがアンボンド化すると耐力比は約0.5、すなわち付着が完全(=健全)な場合の曲げ耐力に比べ、腐食後は約半分の耐力になるというものです。

 一方、アンボンドRC部材はせん断破壊が起きないという既往の実験結果を紹介されました。現在、村山先生もこれに関し数多くの実験をされています。その結果、完全付着(=腐食がないと想定)RC梁がせん断破壊型であっても、アンボンド(=鉄筋腐食を想定)RC梁がせん断破壊を起こさない事を実験により確認されています。このメカニズムの解明に、弊社も微力ながらご協力させて頂いております。今後の研究成果にご期待ください。



参考文献
山住・宮本・佐藤:鉄筋を腐食させたRCはりの劣化状態と耐力について,コンクリート高学年次学術論文報告集 No.49,pp.732-737,1990
Al-Sulaimani,M .Kaleemullah, I. A. Basunbul, Rasheedbussafar:Influence of Corrosion and Cracking on Bond Behavior and Strength of Reinforced Concrete Members,ACI Structural Jornal,March-April,pp.220-231,1990
J. R. Eyre nad M. A. Nokhastech:Strength assessment of corrosion damaged reinforced concrete slabs and beams,Pro. Instn Civ. Engrs Structs & Bldgs, pp.197-203,1992


講演日/講演会場
 ・2005年 9月28日(水)/大阪会場

▲教授 村山 八洲雄 氏


▲セミナー会場


▲図1 Sulaimaniらの文献より


▲図2 山住らの文献より


▲図3 Eyreらの文献より
戻る
Up&Coming

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
櫻井工業株式会社
株式会社TEAM IWAKIRI PRODUCTS
[ 開催報告 ]
第17回FORUM8デザインフェスティバル






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
3次元鋼管矢板基礎の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4
UC-1・UC-1 Cloud 統合版 BOXカルバート
電子納品支援ツール Ver.17
柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.17
建築杭基礎の設計計算 Ver.10

キャンペーン実施中
地方創生・国土強靭化 FORUM8セミナーフェアキャンペーン
レンタルアクセス同時購入キャンペーン・過去レンタルキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFFキャンペーン

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
4/2  ブロックUIプログラ
  ミングツールで学ぶ
  ジュニア・プログラミング
4/3  動的解析
4/4  下水道耐震設計体験
4/5  Shade3D-F8VPS
  メタバース入門

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション