| 
 ■■■■■      FORUM8 News vol.167
 ■■■                          2009年9月17日
 ■ Design・Analysis/CAD&VR
 ■ http://www.forum8.co.jp          (株)フォーラムエイト
 =◆ 新製品・バージョンアップ ◆=■BOXカルバートの設計(下水道耐震)Ver.5 リリース
 ■橋台の設計 Ver.8  リリース
 ■UC-BRIDGE(分割施工対応)Ver.8  リリース
 
 =◆ トピックス ◆=
 ■無償リビジョンアップ決定!Windows7対応
 ■Build Live Tokyo 2009 II 設計登録終了
 ■キャンペーン情報(保守延長キャンペーン他)
 
 =◆ フェア・セミナー ◆=
 ■UC-win/Road・VR-Studio(TM)/Engineer's Studio(TM)新製品セミナー
 ■体験セミナー
 ●12DModel
 ●VR-Studio(TM)
 ●OSCADY/TRANSYT
 ●DesignBuilder
 ●上水道(管網・配水池)
 ■イベント
 
 =◆ サポート ◆=
 ■有償セミナー
 ●擁壁の設計
 ●杭基礎の設計
 ●弾塑性地盤解析(GeoFEAS)
 ●Maxsurf
 ●UC-win/Road・VR
 ●土留め工の設計
 ●UC-win/FRAME(3D)・動的解析
 ●建築杭基礎オプション
 ■無償リビジョンアップ製品(水門の設計計算 Ver.1.01.00他)
 
 
 ----------------------------------------------------------------
 =◆ 新製品・バージョンアップ ◆=
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■BOXカルバートの設計(下水道耐震)Ver.5 リリース
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 水工シリーズ「BOXカルバートの設計(下水道耐震)Ver.5」(9月17日)を
 リリースいたしました。主なバージョンアップ内容は以下となります。
 
 ■主なバージョンアップ内容
 1.液状化判定(下水道基準)
 2.PHC杭杭頭カットオフ区間照査
 3.縦方向:継手の変位量計算(ボックスの相対回転角)
 4.Windows7対応
 
 ▼製品価格
 BOXカルバートの設計(下水道耐震)Ver.5  \231,000(税込)
 ▼バージョンアップ価格
 BOXカルバートの設計(下水道耐震)Ver.5  \42,000(税込) 保守ユーザ様無償対応
 
 ▼製品詳細はこちら
 http://www.forum8.co.jp/product/uc1/douro/boxswr.htm
 ▼新規購入申し込み(オーダページ)
 https://www2.forum8.co.jp/cgi-bin2/order.htm
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■橋台の設計 Ver.8 リリース
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 橋梁下部工シリーズ「橋台の設計 Ver.8」(9月2日)をリリースしました。主な
 バージョンアップ内容は以下となります。
 
 ■主なバージョンアップ内容
 1.フーチングの補強設計,増杭工法を拡張
 ・フーチング後趾,左右張り出し部の追加
 ・既設と増設ごとの土砂形状の指定
 ・増設時のフーチング曲げ照査位置指定
 2.任意荷重に慣性力及び慣性力による増分の考慮に対応
 3.側面土砂を左右個別に形状に対応
 4.任意形状時に複雑な形状の揚圧力、もたれ型の土圧係数の算出に対応
 5.前面受働土圧時に多層地盤の考慮に対応
 6.直角方向の照査に主働土圧,受働土圧の考慮に対応
 7.翼壁の設計の計算書調書において、本体設計結果のマージに対応
 
 ▼製品価格
 橋台の設計 Ver.8    \336,000(税込)
 ▼バージョンアップ価格
 橋台の設計 Ver.8       \63,000(税込) 
保守ユーザ様無償対応
 
 ▼製品詳細はこちら
 http://www.forum8.co.jp/product/uc1/kabu/abut_c.htm
 ▼新規購入申し込み(オーダページ)
 https://www2.forum8.co.jp/cgi-bin2/order.htm
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■UC-BRIDGE(分割施工対応)Ver.8、UC-BRIDGE Ver.8 リリース
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 橋梁上部工シリーズ「UC-BRIDGE(分割施工対応)Ver.8、UC-BRIDGEVer.8」
 (8月31日)をリリースいたしました。主なバージョンアップ内容は以下となり
 ます。
 
 ■主なバージョンアップ内容
 1.格子ジェネレータの平面線形(曲線橋)、斜角、桁高変化を考慮可、
 箱桁断面、ジェネレートオプションの追加
 2.「RC断面計算 Ver.4」へのエクスポート機能
 3.FRAMEモデルの面外方向の計算(構造解析、M-φ曲線、固有周
 期)を追加
 4.使用材料、鉄筋2種類、PC鋼材5種類、鋼板、連続繊維シートを使用
 可、プレテンケーブルを追加
 5.施工時の照査、せん断照査、所要鉄筋量(引張、せん断)の計算、
 結果の一覧出力を追加
 6.合成桁の照査、床版と桁のクリープ差、乾燥収縮差による影響を考慮可
 
 ▼製品価格
 UC-BRIDGE(分割施工対応) Ver.8  \609,000(税込)
 UC-BRIDGE Ver.8   \504,000(税込)
 ▼バージョンアップ価格
 UC-BRIDGE(分割施工対応) Ver.8  \84,000(税込) 保守ユーザ様無償対応
 UC-BRIDGE Ver.8   \84,000(税込) 保守ユーザ様無償対応
 
 ▼製品詳細はこちら
 http://www.forum8.co.jp/product/uc1/jyobu/bridge.htm
 ▼新規購入申し込み(オーダページ)
 https://www2.forum8.co.jp/cgi-bin2/order.htm
 
 
 =◆ トピックス ◆=
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■無償リビジョンアップ決定!Windows7対応
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Windows 7 のリリースに伴い、UC-win/UC-1/Studio全製品について無償
 リビジョンアップ対応させていただくことが決定いたしました。
 既にご案内しておりますWindws7の特徴および弊社製品の対応内容について
 お知らせいたします。
 
 ●Windows7の特徴
 Microsoft社が2年前、PC の所有者に Windows 7 に望むものを尋ねたアン
 ケート結果に基づき、多数の改善が行われています。
 ・Web 検索のようなシンプルなPC 内検索
 ・タスクバー プレビュー、大きなアイコン、固定表示、およびクリエイティブな
 個人用設定
 ・ファイルとプリンターを共有しやすくするためのシンプルホーム ネットワーク
 ・パフォーマンスの改善、その他
 
 ●対応内容
 プロテクトメーカ提供のWindows7対応ドライバ(Ver.5.70)に対応した製品プロ
 テクトライブラリを実装いたします。また、対応する以前のバージョンをご利用
 する場合、9月末までに、別途ツールの提供を予定しております。
 
 ●対応済み製品
 水門の設計計算 Ver.1.01.00
 BOXカルバートの設計(下水道耐震)Ver.5.00.00
 問い合わせ支援ツール Ver.2.02.02
 
 ●対応予定時期
 <9月>
 Engineer's Studio(TM)
 UC-BRIDGE
 下部工シリーズ
 基礎工シリーズ(深礎フレームは 10月)
 擁壁、BOX
 地盤解析シリーズ
 水工シリーズ(配水地、管網は 10月)
 電子納品支援ツール(建築、機械、電気は 10月)
 UC-Drawツールズ(UC-Drawは 10月)
 
 <10月>
 シミュレーションシリーズ
 動的非線形解析シリーズ
 構造解析/断面シリーズ
 上部工シリーズ
 道路土工シリーズ
 仮設工シリーズ
 港湾シリーズ
 維持管理シリーズ
 
 ▼動作確認リストはこちら
 http://www.forum8.co.jp/faq/win7list.htm
 ▼各製品の対応予定一覧はこちら
 http://www.forum8.co.jp/faq/win7check.htm#yotei
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■Build Live Tokyo 2009 II 設計登録終了
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2009年 9月 11日(金) 18:00、48時間のデザインプロセスライブが無事
 終了しました。参加された7チームそれぞれのイメージパースが紹介され
 ています。
 
 ●公式Liveブログ
 http://bltokyo2009-2nd.seesaa.net/
 ●“チームF8W16” レポートサイト
 http://www.forum8.co.jp/BuildLiveTokyo2009II/F8W16.html
 
 ●Archi Future 2009
 建築分野における情報化を中心とした、最新動向と最新のソリューションを
 紹介する場として開催される「AechiFuture2009」に、フォーラムエイトは
 ゴールドスポンサーとして参加しています。ブースでは、BIM統合ソリュー
 ション「Allplan」を中心に展示を予定しています。皆様、ぜひ、弊社ブースに
 ご来場ください。
 
 ■日時:2009年 10月 9日(金) 10:00〜17:45
 ■会場:TFTホール
 http://www.archifuture.jp/2009/contact.html
 
 ▼Archi Future 2009ウェブサイトはこちら
 http://www.archifuture.jp/2009/
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■キャンペーン情報(保守延長キャンペーン他)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 下記キャンペーンを9月1日より実施しています。お得なキャンペーンをぜひ
 ご利用下さい。今月末までの期間限定キャンペーンもございますので、お早
 めにご検討ください。
 ※ 同一対象プログラムに対しての複数キャンペーンの併用はできません。
 
 ●乗換えキャンペーン
 フォーラムエイト以外の設計・解析ソフトをご利用中のユーザ様がフォーラム
 エイト対象製品を購入される場合、定価の30%OFFでご導入頂けます。
 ◆期間:2009年 9月1日(火) 〜 10月30日(金)
 
 ●セミナーイベント来場キャンペーン
 期間中に開催されるセミナー、イベントご来場者様は、開催後1ヶ月以内で
 あれば、対象製品を25%OFFの特別価格でご購入いただけます。
 ◆期間:2009年 9月1日(火) 〜 10月30日(金)
 
 ●UC-win/Road サポート/解析支援サービスキャンペーン
 UC-win/Road VRデータサービスや、エンジニアリングサービスの特別
 キャンペーンを実施します。UC-win/FRAME(3D)解析支援サービス、地盤
 解析支援サービス、xpswmm解析支援サービス、EXODUS/SMARTFIRE解
 析支援サービス、DesignBuilder 建物エネルギーシミュレーション支援サー
 ビスも含め、期間限定で見積額から15%OFFいたします。ぜひ、この機会
 にご利用ください。
 ◆期間:2009年 9月1日(火) 〜 9月30日(水)
 
 ●保守契約延長キャンペーン
 現在ご契約中の保守期間が6ヶ月以上残っているライセンスについて、
 保守契約を格安で更新(延長)できるキャンペーンです。30%〜40%OFF
 で契約延長が可能です。
 ◆期間:2009年 9月1日(火) 〜 9月30日(水)
 
 ▼キャンペーン詳細はこちら
 http://www.forum8.co.jp/campaign/2009cam-5.htm
 ▼お問い合せ、購入のご相談は各営業窓口へ
 http://www.forum8.co.jp/forum8/contact.htm
 
 
 =◆ フェア・セミナー ◆=
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■体験セミナー(Engineer's Studio(TM)体験セミナー他)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月に開催する体験セミナー(無償)をご案内させていただきます。
 ぜひご参加ください。
 ▼セミナー・イベントカレンダー:
 https://www2.forum8.co.jp/sslgwclient/rili.jsp
 
 ●土木測量、設計用の3次元CAD 12DModel
 2009年10月6日(火)  本会場 東京本社 GTタワーセミナールーム
 ※ TV会議 (東京・大阪・名古屋・福岡 同時開催)
 13:30〜16:00  概要説明、操作体験
 16:15〜16:30  関連製品紹介、質疑応答
 ▼参加申し込みはこちら
 http://www.forum8.co.jp/fair/12d-teiken.htm
 
 ●VR-Studio(TM)
 2009年10月9日(金) 東京本社 GTタワーセミナールーム
 2009年10月14日(水) 大阪支社 OAPタワーセミナールーム
 2009年10月16日(金) 名古屋営業所 セミナールーム
 2009年10月28日(水) 福岡営業所 セミナールーム
 13:30〜14:30  概要説明
 14:40〜16:40  VR-Studio(TM)操作体験
 16:40〜17:00  質疑応答
 ▼参加申し込みはこちら
 http://www.forum8.co.jp/fair/VR-Studio.htm
 
 ●信号交差点設計、ネットワーク信号制御最適 OSCADY/TRANSYT
 2009年10月20日(火)  本会場 東京本社 GTタワーセミナールーム
 ※ TV会議 (東京・大阪・名古屋・福岡 同時開催)
 13:30〜14:30  製品概要説明
 14:30〜16:00  操作体験
 16:00〜16:30  関連製品紹介、質疑応答
 ▼参加申し込みはこちら
 http://www.forum8.co.jp/fair/oscady-taiken.htm
 
 ●建物エネルギー解析 DesignBuilder
 2009年10月21日(水)  本会場 東京本社 GTタワーセミナールーム
 ※ TV会議 (東京・大阪・名古屋・福岡 同時開催)
 13:30〜14:00  概要説明
 14:00〜15:30  操作体験
 15:40〜16:00  エネルギー支援サービスと事例紹介、関連製品紹介
 16:00〜16:30  質疑応答
 ▼参加申し込みはこちら
 http://www.forum8.co.jp/fair/DesignBuilder-taiken.htm
 
 ●上水道(管網・配水池)
 2009年10月29日(木)  本会場 東京本社 GTタワーセミナールーム
 ※ TV会議 (東京・大阪・名古屋・福岡 同時開催)
 13:30〜14:50  「管網の設計」製品概要、操作実習
 15:00〜16:20  「配水池の耐震設計計算」製品概要、操作実習
 16:20〜16:30  質疑応答
 ▼参加申し込みはこちら
 http://www.forum8.co.jp/fair/suidou-taiken.htm
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■UC-win/Road・VR-Studio(TM)/Engineer's Studio(TM)新製品セミナー
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 UC-win/Road・VR-Studio(TM)/Engineer's Studio(TM)リリースにあたり、
 FORUM8では、UC-win/Road・VR-Studio(TM)/Engineer's Studio(TM)新製品
 セミナーを全国各地で開催中です。ユーザサポートセッションもご用意しておりま
 すので、ぜひご参加下さい。
 また、現在セミナー来場者キャンペーンを開催中です、参加後1ヶ月以内に対象
 製品を購入する場合、定価の25%OFFにて購入可能です。
 こちらもご利用下さい。
 
 ◆開催日時・会場
 2009年 9月16日(水) 新潟 新潟テルサ 特別会議室
 2009年10月 7日(水) 松江 松江テルサ 研修室1
 2009年10月14日(水) 広島 広島県情報プラザ 第3研修室
 2009年10月21日(水) 鹿児島 県民交流センター 中研修室 第1
 
 ◆セミナースケジュール
 ■UC-win/Road・VR-Studio(TM)新製品セミナー(9:00 受付開始)
 9:30〜 9:40    オープニングデモンストレーション
 9:40〜10:00    UC-win/Road 最新活用事例
 10:00〜11:00    UC-win/Road Ver.4開発予定、 最新関連情報
 11:05〜11:50    VR-Studio(TM)概要、デモンストレーション
 11:50〜12:00    質疑応答
 
 ■Engineer's Studio(TM)新製品セミナー(13:00 受付開始)
 13:30〜14:15     製品機能および解析理論
 14:15〜14:55     デモンストレーションおよび解析事例サンプル紹介
 15:00〜15:50     関連情報、今後の開発予定
 15:50〜16:00     質疑応答
 16:00〜17:30   ユーザサポートセッション
 
 ◆参加費:無料
 
 ▼参加申し込みはこちら
 http://www.forum8.co.jp/fair/VS-ES-sin.htm
 ▼UC-win/Road詳細はこちら
 http://vr.forum8.co.jp/
 ▼Engineer's Studio(TM)詳細はこちら
 http://www.forum8.co.jp/product/ucwin/ES/EngineersStudio-1.htm
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■イベント
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9月、10月のイベント、展示会をご案内いたします。弊社のソフトウェアについて
 ご紹介するとともに、3次元VRソフト、3次元動的解析ソフト等の体験コーナー
 なども設け、機能だけではなく、操作性の確認もしていただけます。
 お近くの方はぜひご来場ください。
 
 ●第16回ITS世界会議ストックホルム2009
 16th World Congress and Exhibition on Intelligent Transport
 Systems & Services
 ◆会期:2009年9月21日(月)〜25日(金)
 ◆会場:Stockholmsmassan(Stockholm International Fairs)
 ◆第16回ITS世界会議ストックホルム2009 ウェブサイト
 http://www.its-jp.org/conference/16.htm(日本語)
 
 ●ArchiFuture2009
 ◆会期:2009年 10月 9日(金)
 ◆会場:TFTホール
 ◆主催:Archi Future 実行委員会
 ◆ArchiFuture2009 ウェブサイト
 http://www.archifuture.jp/2009/
 
 ●危機管理産業展2009
 ◆会期:2009年 10月 21日(水)〜23日(金)
 ◆会場:東京ビッグサイト 西ホール
 ◆主催:(株)東京ビッグサイト
 ◆危機管理産業展2009 ウェブサイト
 http://www.kikikanri.biz/
 
 ●いしかわ"夢"未来博2009
 ◆会期:2009年 10月 30日(金)〜11月 1日(日)
 ◆会場:石川県産業展示館 1号館
 ◆主催:いしかわ"夢"未来博2009実行委員会、北國新聞社
 
 ▼詳細はこちら
 http://www.forum8.co.jp/fair/fair02.htm
 
 =◆ サポート ◆=
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■有償セミナー情報
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9月、10月に開催する有償セミナーをご案内させていただきます。
 ぜひご参加ください。現在セミナー来場者キャンペーンを開催中です、参加後
 1ヶ月以内に対象製品を購入する場合、定価の25%offにて購入可能です。
 こちらもご利用下さい。
 
 ●擁壁の設計
 2009年9月17日(木) 新潟 新潟テルサ 研修室1
 2009年10月8日(木) 松江 松江テルサ 研修室2
 2009年10月15日(木) 広島 広島県情報プラザ 第3研修室
 2009年10月22日(木) 鹿児島 県民交流センター パソコン研修室 第1
 
 ●杭基礎の設計
 2009年9月18日(金) 新潟 新潟テルサ 研修室1
 2009年10月9日(金) 松江 松江テルサ 研修室2
 2009年10月16日(金) 広島 広島県情報プラザ 第3研修室
 2009年10月23日(金) 鹿児島 県民交流センター パソコン研修室 第1
 
 ●弾塑性地盤解析(GeoFEAS)
 2009年9月17日(木) 本会場 東京本社 GTタワーセミナールーム
 ※ TV会議 (東京・大阪・名古屋・福岡 同時開催)
 
 ●Maxsurf
 2009年9月18日(金) 本会場 東京本社 GTタワーセミナールーム
 ※ TV会議 (東京・大阪・名古屋・福岡 同時開催)
 
 ●UC-win/Road・VR
 2009年9月25日(金) 東京本社 GTタワーセミナールーム
 2009年10月2日(金) 福岡営業所 セミナールーム
 
 ●土留め工の設計
 2009年10月7日(水)    本会場 東京本社 GTタワーセミナールーム
 ※ TV会議 (東京・大阪・名古屋・福岡 同時開催)
 
 ●UC-win/FRAME(3D)・動的解析
 2009年10月8日(木)  本会場 東京本社 GTタワーセミナールーム
 ※ TV会議 (東京・大阪・名古屋・福岡 同時開催)
 
 ●建築杭基礎オプション
 2009年10月27日(火)  本会場 東京本社 GTタワーセミナールーム
 ※ TV会議 (東京・大阪・名古屋・福岡 同時開催)
 
 ▼有償セミナー詳細と参加申し込みはこちらから
 http://www.forum8.co.jp/fair/fair03.htm
 
 その他スケジュールは弊社セミナー・イベントカレンダーにてご確認
 いただけます。
 ▼セミナー・イベントカレンダー:
 https://www2.forum8.co.jp/sslgwclient/rili.jsp
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■無償リビジョンアップ製品(水門の設計計算 Ver.1.01.00他)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 サポート、保守契約ユーザ様はユーザ情報ページより下記製品を無償
 ダウンロードできます。最新版への更新の上、ご利用ください。
 
 ■水門の設計計算 Ver.1.01.00
 ●主なリビジョンアップ内容
 1.門柱の単柱形式モデルに対応
 2.断面形状の種類(矩形面取り、円形、小判形、T字形、H字形)を追加
 3.Windows7への対応
 
 ■問い合わせ支援ツール Ver.2.02.02
 ●主なリビジョンアップ内容
 1.Windows 7対応
 2.プロダクトリスト、OpenGLバージョン等の最新情報表示に対応
 
 
 ▼製品共通サポートページ
 共通
 http://www.forum8.co.jp/tech/kyotu0-tech.htm
 UC-winシリーズ
 http://www.forum8.co.jp/tech/ucwin0-tech.htm
 UC-1シリーズ
 http://www.forum8.co.jp/tech/uc1win0-tech.htm
 統合環境支援ツール、プロテクトドライバ、紹介プログラム
 http://www.forum8.co.jp/tech/mightyhoka0-tech.htm#musyou
 
 □ホームページからのご案内 -----------------------------------
 
 ★プライバシーポリシーに基づく、個人情報の取り扱いに関するご案内
 
 当社は、お客様へのより一層のサービス向上のため、ソフトウェアライ
 センス管理、広報活動あるいは情報提供活動の一環として個人情報の収
 集管理を行っています。個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に
 基づき個人情報の保護に努めてまいります。
 ▼プライバシーポリシー(個人情報保護方針)詳細情報
 http://www.forum8.co.jp/forum8/ord-sec/privacy.htm
 ▼個人情報の取り扱いに関するご案内
 http://www.forum8.co.jp/forum8/ord-sec/privacy-2.htm
 ▼個人情報に関する問い合わせメールアドレス
 mailto:forum8@forum8.co.jp
 
 ★メールアドレスの変更、削除などのご連絡は、この電子メールに対
 して「配信不要」、「アドレス削除希望」、「アドレス変更(変更
 アドレス)」などのご希望内容を記載の上、返信してください。
 なお、このユーザ様のアドレス情報は、2009年9月15日17時現在の
 情報でお送りしています。これ以降の変更は反映されておりません。
 
 ☆新規電子メールサービス登録は、下記専用フォームへどうぞ
 http://www.forum8.co.jp/forum8/p-mail.htm
 
 FORUM 8
 
 FORUM8 News vol.167
 (発行部数: 20,574件+magmag: 181件+melma!: 27件)
 ───────────────────────────────
 株式会社 フォーラムエイト    mailto:forum8@forum8.co.jp
 東京本社   TEL.03-5773-1888  mailto:f8tokyo@forum8.co.jp
 大阪支社   TEL.06-6882-1888  mailto:f8osaka@forum8.co.jp
 福岡営業所 TEL.092-271-1888  mailto:f8fuku@forum8.co.jp
 名古屋事務所 TEL.052-551-1888  mailto:f8nagoya@forum8.co.jp
 窓口案内 http://www.forum8.co.jp/forum8/contact.htm
 FORUM 8 モバイルサイト http://www.forum8.co.jp/i/
 ※中途採用情報を掲載
 http://www.forum8.co.jp/forum8/saiyou.htm
 外国人技術者採用関係記事がリクナビNext(Tech総研)に掲載されました。
 「急増中!外国人技術者がニッポン企業で働きたい理由」
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001422
 | 
 
  
 
 
  
 
  
  
  
  
  >> 製品総合カタログ
 
 
  >> プレミアム会員サービス
 >> ファイナンシャルサポート
 
 
 
 
 |