|
(価格は税込表示です) |
 |
道路土工 |
|
Road earthworks |
|
|
|
|
実績に裏付けられた高い信頼性 UC-1設計計算/計算-CAD統合シリーズ |
|
|
UC-1・UC-1 Cloud 統合版 |
|
 |
|
BOXカルバート  |
Advanced:¥396,900(税抜¥360,000)
Standard:¥319,000(税抜¥290,000)
Lite:¥217,800(税抜¥198,000) |
BOXカルバートの設計・3D配筋とUC-1 Cloud 自動設計 BOXカルバートの統合版 |
|
BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.24
鉄筋コンクリート式BOXカルバート、翼壁の設計計算、図面作成、設計調書出力を一連でサポートするプログラム。標準設計、土工指針、設計要領、土地改良の各基準に準拠。通常設計(1〜3連,
2層1連)、地震時検討(1〜3連)、限界状態設計(1〜2連)、斜角付きBOXの設計(1〜3連)、門形カルバートおよびウイングの計算が可能です。
UC-1 Cloud 自動設計 BOXカルバート Ver.2
WebAPとしてマルチプラットフォームで利用できます。BOX形式、適用基準、基礎形式、使用材料、内空寸法、使用鉄筋条件より常時〜レベル2地震時の断面照査がOKとなる形状、配筋の自動設定が可能。最小限の入力での概略的な設計計算(断面方向1〜2連の断面照査、常時の安定計算)が可能。 |

 |
|
擁壁 |
Advanced:¥396,900(税抜¥360,000)
Standard:¥319,000(税抜¥290,000)
Lite:¥217,800(税抜¥198,000) |
擁壁の設計・3D配筋とUC-1 Cloud 自動設計 擁壁の統合版 |
|
擁壁の設計・3D配筋 Ver.24 標準設計・土工指針・設計要領・道示IV(平成14年3月)の各基準に準拠し、片持梁式(逆T型、L型、逆L型)、重力式(半重力式)、もたれ式などの擁壁の自動設計、図面作成、設計調書出力を一連でサポートするプログラムです。擁壁の形状を入力し、その計算結果から設計者の判断により最終形状を決定する方式に加え、形状・杭配置・配筋の自動決定機能により、効率的な設計を行うことができます。
一般図から配筋図、組み立て図、加工図、鉄筋表などの図面を一括生成し、簡易編集機能、DXF、STEPに出力対応。電子納品対応として、Wordファイル出力、拡張子の変更、禁止文字対応、しおりの表示等をサポートしました。混合擁壁の設計計算にも対応しており、Standard以上では、U型擁壁の設計計算、図面作成にも対応しています。
UC-1 Cloud 自動設計 擁壁 Ver.2
WebAPとしてマルチプラットフォームで利用できます。強力な自動設計機能を備えており、背面盛土の高さと擁壁天端位置のみの指定といった必要最小限の入力だけで、適切な形状の候補を提案し
ます。形状タイプは片持梁式(逆T型、L型、逆L型)、重力式、もたれ式擁壁に対応しており、土工指針(H24)、宅地防、土地改良の各基準に準拠 した設計が可能です。 |

 |
|
|
|
道路下に埋設される水路用および通路用に広く利用されるPCボックスカルバートの設計をサポートするプログラム。
対象とするPCボックスカルバートは、頂版、底版はPC鋼棒を使用したポストテンション方式のプレストレストコンクリート部材(以下、PC部材)、側壁は鉄筋コンクリート部材(以下、RC部材)となります。 |
 |
|
|
|
「道路土工カルバート工指針(平成21年度版)(社) 日本道路協会」を参考としたアーチカルバートの横断方向、縦断方向の断面力算出および断面照査を行うプログラムです。 |
 |
|
|
|
本プログラムは、「設計要領 第三集 トンネル編」を主たる適用基準としており、NATMトンネルの設計業務において幾何学的要素で決定される項目の計算を支援いたします。 |
 |
|
|
|
片持梁式、U型、重力式、もたれ式、任意形状擁壁の設計計算、図面作成プログラム。(韓国基準対応版)
適用基準および参考文献 :
「鉄道設計基準路盤編」、「鉄道設計便覧」、「道路橋設計基準」、「構造物基礎設計基準」、「道路設計偏覧」 |
 |
|
|
|
本製品は、道路土工・擁壁工指針を主たる準拠基準とし、「土留擁壁・石積の設計と解説」(現代理工学出版)等に示される控え壁式擁壁の設計手法を参考として、安定計算及び許容応力度法による部材設計(竪壁,つま先版,かかと版,控え壁,接合部)を行います。
「擁壁の設計」での単位幅当りの設計では不可能であった照査が可能となりました。 |
 |
|
|
|
各種設計基準類の選択により対象とする土構造物における設定された湛水条件での土中水の状態を自動設定する斜面安定解析プログラムであり、斜面安定解析/逆解析(逆算法)の基本解析或いは法面工の景観設計を行う基本機能製品と、それらの基本機能に各種対策工の設計計算機能を付加した製品とに区分されます。
さらに、土構造物に対する性能設計化規定に備え、「ニューマーク法」及び「浸透流FEM解析」の機能を標準実装しています。 |
 |
|
|
|
本製品は、JH設計要領第五集「遮音壁設置要領」に準拠し、遮音壁の設計計算を行なうプログラムです。本製品で設計可能な構造形式は、支柱形式として(1)直壁タイプおよび(2)張出しタイプ、基礎形式として(1)鋼管杭基礎、(2)直接基礎、(3)高欄天端取付け、(4)高欄側面取付け、(5)ボックスカルバート上部取付けのそれぞれに対応可能です。
遮音板の種類としてはコンクリート板、金属板、アクリル板を用意し、それぞれ任意サイズを登録追加可能としています。
メインウィンドウでは正面図・側面図・3D描画の表示に対応し、遮音壁形状をリアルに確認しながらの設計を可能としています。計算書出力では、設計条件、支柱の計算結果、基礎の計算結果等について説明図交じりの報告書を出力します。 |
 |
|
|
|
本製品は、許容応力度法によりロックシェッドの部材設計を行うプログラムです。本製品で設計可能な構造形式は、(1)逆L式ラーメン構造(PC)、(2)箱形式ラーメン構造(RC)の2形式で、過去の施工実施としては、前者が約27%、後者が約12%を占めています。よって、2つの形式をサポートすることにより、ロックシェッド全体の約40%をカバーできるものと考えられます。本製品は、落石対策便覧(平成12年)日本道路協会、ロックシェッドの耐衝撃設計(平成11年)土木学会などを参考に開発を行いました。 |
 |
|
|
|
本製品は、剛性パイプカルバート/たわみ性カルバートの設計計算プログラムです。
「剛性パイプカルバート」は「道路土工カルバート工指針 (H.11.3) (社)日本道路協会」および「設計要領第二集カルバート編(H.18.4)
NEXCO」を参考としており、「たわみ性カルバート」は「道路土工カルバート工指針
(H.11.3) (社)日本道路協会」のみを参考。
なお、「たわみ性カルバート」の1種である「コルゲートメタルカルバート」については「コルゲートメタルカルバート・マニュアル
(社)地盤工学会」の内容も一部参考にしています。 |
 |
|
|
|
1990年代にDOS版として自社開発していた「液状化判定・共同溝の耐震設計」をリメイク。本製品は「共同溝設計指針
(S.61.3)(社)日本道路協会」を参考に、地盤の液状化の判定、共同溝の液状化による浮上り照査、共同溝の縦断方向の耐震設計が行えます。 |
 |
|
|
|
車両用防護柵は、自動車が道路外へ脱するのを防止し、道路の安全を確保するための構造物です。防護柵の種類としては「剛性防護柵」と「たわみ性防護柵」の2種類がありますが、本プログラムは、このうちの剛性防護柵の安定計算及び構造計算を行うためのプログラムです。 |
 |
|
|
|
本製品は、『道路標識ハンドブック 2012年度版(一般財団法人 全国道路標識・標示業協会)』(以下、ハンドブックと記す)に準拠し、道路標識柱の設計計算を行うプログラムです。ハンドブックに記されている照査内容に基づき、柱や基礎の検討を行います。 |
 |
|
|
UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート Ultimate Suite |
¥2,035,000(税抜¥1,850,000) |
UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート Senior Suite |
¥1,683,000(税抜¥1,530,000) |
UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート Advanced Suite |
¥1,419,000(税抜¥1,290,000) |
 |
|
当社の設計CADソフトウェアであるUC-1シリーズの各製品のセット版で、「UC-1エンジニア・スイート(UC-1
Engineer's Suite)」を製品総称とし、8つのカテゴリー分類によるスイート製品を提供します。スイートの強化機能:(1)クラウド機能
(2)2DCAD機能 (3)3D配筋機能 (4)CIM機能 (5)サポート、チェック機能 |
|
|







>> 製品総合カタログ

>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|