|
|
本製品は、公益社団法人 日本道路協会より平成29年11月に発刊された道路橋示方書・同解説を参考に、単柱式橋脚の設計に対応したものです。 |
|
|
|
|
道路橋示方書・同解説IV下部構造編(平成24年3月)、V耐震設計編(平成24年3月)」に基づいて、鉄筋コンクリート橋脚の設計計算から、図面作成までを一貫して行うプログラム。
「既設道路橋の耐震補強に関する参考資料(平成9年8月)」および「既設橋梁の耐震補強工法事例集(平成17年4月)」を参考にして既設橋脚の耐震性の判定、補強設計を行います(オプションライセンスが必要)。
図面作成では、一般図から配筋図、組立図、加工図、鉄筋表などの図面を一括生成し、簡易編集機能、DXF、SXF、DWG、JWW、JWC各ファイル出力に対応。図面作成後には、数量表の出力が可能。電子納品対応として、拡張子の変更,禁止文字対応,しおりの表示等をサポート。Engineer's Studio®データファイルエクスポートに対応。 |
|
|
|
|
鉄筋コンクリート橋脚の設計計算から、図面作成までを一貫して行うプログラムです。 |
|
|
|
|
「プレストレストコンクリート橋脚の耐震設計ガイドライン(平成11年11月(社)プレストレストコンクリート技術協会)」に基づいて、新設橋脚柱部のプレストレストコンクリート構造に対応し、許容応力度法、地震時保有水平耐力法による照査を行うプログラム(はり,
フーチングはRC構造としての照査、弊社「橋脚の設計」新設設計と同等)。
柱鉄筋の段落し検討、直接基礎フーチングのレベル2地震時照査、橋座の設計等に対応。計算書の編集やWord出力に対応。電子納品対応として、禁止文字チェック、しおりの表示、Word出力等をサポート。
震度算出(支承設計)、基礎の設計・3D配筋、深礎フレームの設計・3D配筋 連動版 |
|
|
|
|
「PCウェル工法 設計・施工マニュアル −設計編−(平成14年3月 PCウェル工法研究会)」に基づき、パイルシャフト構造のPCウェル式橋脚について、許容応力度法、地震時保有水平耐力法による柱および基礎の照査を行います。
計算書の編集やWord出力に対応。電子納品対応として、禁止文字チェック、しおりの表示等をサポートしています。 |
|
|
|
|
橋脚のはり無し二柱式モデルに対応した設計計算プログラムです。本版では、平成29年11月に発刊された『道路橋示方書・同解説』に対応しています。 |
|
|
|
|
単柱式RC橋脚の設計プログラムである「橋脚の設計・3D配筋」をベースに、はり無し二柱式モデルに対応した設計計算プログラムです。 |
|
|
|
|
本製品は、公益社団法人 日本道路協会より平成29年11月に発刊された道路橋示方書・同解説を参考に、ラーメン式橋脚の設計に対応したものです。「ラーメン橋脚の設計・3D配筋」では、ラーメン式橋脚の配筋図および一般図の作成に対応しています。
|
|
|
|
|
補強設計に対応した「RC下部工の設計・3D配筋/RC下部工の設計計算」の機能限定バージョン。道路橋示方書・同解説V耐震設計編に準拠、ラーメン橋脚の直接基礎、杭基礎をサポートし、4柱式ラーメン橋脚の設計に対応しています。ラーメン橋脚(2柱〜4柱)の配筋図および一般図の作成に対応しています。 |
|
|
|
|
ラーメン式橋脚は、「ラーメン橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応)」または「ラーメン橋脚の設計計算(部分係数法・H29道示対応)」と同機能を有します。これに加えて単柱式橋脚(張り出し式・壁式)、逆T式・重力式橋台、2連・1連BOX、逆T式・L型擁壁の直接基礎、杭基礎をサポートしています。
ラーメン式橋脚、単柱式橋脚、橋台は平成29年版の道路橋示方書に準拠します。ラーメン式橋脚以外の出力はHTML形式となります。RC下部工の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応)は、ラーメン橋脚の図面出力に対応しています。 |
|
|
|
|
|
「ラーメン橋脚の設計・3D配筋/ラーメン橋脚の設計計算」の拡張版。張り出し式・壁式橋脚、逆T式・重力式橋台、2連・1連BOX、逆T式・L型擁壁の直接基礎、杭基礎をサポートした「設計-CAD統合」プログラムです。特にラーメン橋脚の設計機能が充実しており、杭基礎保有耐力、面内保有耐力照査など震度法から保有耐力法までの詳細設計から図面作成(RC下部工の設計・3D配筋のみ)までの業務を一貫して効率的に行えます。
|
|
|
|
|
|
既設橋梁の中には、図面が残されていない構造物の配筋を推定する場合や、残されている設計計算書を元にした再計算により設計の妥当性を検証する「復元設計計算」が必要となる場合があります。「橋脚の復元設計計算」は、平成2年から平成14年までの「道路橋示方書・同解説
V 耐震設計編」に従った橋脚柱の保有水平耐力法に特化した設計計算プログラムです。 |
|
|
|
|
逆T式橋台、重力式橋台の設計計算、耐震・補強設計、図面作成プログラム。
本製品は、公益社団法人 日本道路協会より平成29年11月に発刊された道路橋示方書・同解説を参考に、橋台の設計に対応したものです。 |
|
|
|
|
道路橋示方書IV下部構造編(H24.3)に基づいて、逆T式橋台及び重力式橋台の設計計算から図面作成までを一貫して行うプログラム。落橋防止構造、橋座の設計、踏掛版、突起の考慮、翼壁の設計、杭本体の設計など広く橋台の設計をサポート。計算書の編集やWord出力に対応、自由に閾値・単位・桁数を変更できる出力書式設定をサポート。一般図から配筋図、組立図、加工図、鉄筋表などの図面を一括生成し、SXF、DXF、DWG、JWW、JWCの各ファイル出力、数量表の出力が可能。電子納品対応として、禁止文字チェック、しおりの表示等をサポート。
任意形状では簡単なCAD操作で側面形状を自由に設定でき、段差フーチングでは橋軸段差、直角段差の検討が可能で、安定計算、断面計算を一連で処理できます。翼壁拡張オプションにより、平板解析に対応。「橋台の設計Ver11(平成24年道示対応版)」では、平成
24年道示対応版オプションによりフーチング補強の設計や道示適用外の鉄筋材質、コンクリート材質が指定可能。
H18年「杭基礎設計便覧」(道路協会発行)の改訂版に対応。
震度算出(支承設計)、基礎の設計・3D配筋、深礎フレームの設計・3D配筋 連動版 |
|
|
|
|
橋台の設計(中国基準)は、日本で発売中の「橋台の設計」を基に中国基準に準拠した設計計算を行うことを主眼として開発した製品です。日本版の機能を継承しているため、安定計算、部材の設計から一般図、配筋図のCAD作図も可能となっています。
橋台の設計(中国基準)は、中国基準である道路橋梁通用基準(JTG D60-2004)に準拠しています。橋台形式は、中国で一般的な逆T式橋台、一形(重力式橋台)、U形(重力式橋台)および埋め式(重力式橋台)に対応し中国での需要に応えています。 |
|
|
|
|
|
|
道路橋示方書IV 下部構造編(H24.3)、設計要領第2集(H18.4)に基づいて、箱式橋台の設計計算を行うプログラム。落橋防止構造、橋座の設計の対応、踏掛版、突起の考慮、翼壁の設計、杭本体の設計、フーチング補強(増し杭工法)
などの設計をサポート。H18年「杭基礎設計便覧」(道路協会発行)の改訂版に対応。計算書の編集やWord出力、自由に閾値・単位・桁数を変更できる出力書式設定をサポート。電子納品対応として、禁止文字チェック、しおりの表示等をサポート。底版、翼壁拡張オプションにより、底版中央部の照査、平板解析に対応。平成24年道示対応版オプションによりフーチ
ング補強の設計や道示適用外の鉄筋材質、コンクリート材質が指定可能。
震度算出(支承設計)、基礎の設計・3D配筋、深礎フレームの設計・3D配筋 連動版 |
|
|
|
|
|
|
主に道示IV、V(H24.3)、設計要領(H18.4)に基づき、形状より骨組モデルを作成して作用荷重を与えることで自動的に骨組解析を行って、不静定構造物であるラーメン式橋台の設計計算を行うプログラムです。橋座の設計の対応、踏掛版,突起の考慮、翼壁の設計、フーチング補強(増し杭工法)、杭本体の設計などをサポートします。計算書の編集やWord出力に対応、自由に閾値・単位・桁数を変更できる出力書式設定をサポートします。電子納品対応として、禁止文字チェック、しおりの表示、Word出力等をサポートします。
フーチング補強の設計には平成24年版道示対応版オプションが必要です。また、翼壁拡張オプションにより、翼壁の平板解析による照査が可能です。
震度算出(支承設計)、基礎の設計・3D配筋、深礎フレームの設計・3D配筋 連動版 |
|
|
|
|
|
|
静的フレーム法により固有周期(水平震度)と当該下部構造が支持している上部構造部分の重量(分担重量)を求めるプログラムです。複数振動系を有する橋梁でも、振動単位ごとの固有周期と分担重量を算定します。一基下部構造、固有値解析、任意形状の固有周期算定機能をサポートしています。下部構造は、UC-1下部工製品のデータを連動でき、効率的な下部工の設計を支援します。道路橋示方書・同解説IV下部工編、V耐震設計編 平成24年3月(社)日本道路協会に準拠。Engineer's Studio®データファイルエクスポートに対応。 |
|
|
|
|
本製品は、公益社団法人 日本道路協会より平成29年11月に発刊された道路橋示方書・同解説を参考に、フーチングの断面照査に対応したものです。 |
|
|
|
|
「フーチングの設計計算」は、道路橋のフーチングの設計を行うプログラムです。
杭基礎,直接基礎のフーチングを対象としており、常時,暴風時及びレベル1地震時の許容応力度法照査、レベル2地震時の保有水平耐力法による照査を行います。
また、「既設道路橋基礎の補強に関する参考資料」に準じたフーチングの補強設計や、骨組み解析による連続フーチングの柱間の照査,円形フーチングの照査にも対応しています。
フーチングの補強設計には平成24年版道示対応版オプションが必要です。 |
|
|
|
|
¥2,651,000(税抜¥2,410,000) |
|
¥2,409,000(税抜¥2,190,000) |
|
¥1,529,000(税抜¥1,390,000) |
|
|
該当の製品について、平成29年11月 道路橋示方書・同解説に対応しています。 |
|
|
UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) Ultimate Suite |
¥1,855,700(税抜¥1,687,000) |
UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) Senior Suite |
¥1,686,300(税抜¥1,533,000) |
UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) Advanced Suite |
¥1,070,300(税抜¥973,000) |
|
|
当社の設計CADソフトウェアであるUC-1シリーズの各製品のセット版で、「UC-1エンジニア・スイート(UC-1
Engineer's Suite)」を製品総称とし、8つのカテゴリー分類によるスイート製品を提供します。スイートの強化機能:(1)クラウド機能
(2)2DCAD機能 (3)3D配筋機能 (4)CIM機能 (5)サポート、チェック機能 |
|