| Ver | 日 付 | 内   容 | 
    | 1.00 | '98.12.18 | 新規製品です。 本製品は、「Ver.1.30」以降の「UC−Draw」で使用してください。
 | 
    
      | 1.00 ↓
 1.01
 | '99.01.28 | ・主鉄筋の寸法入力画面で「10000」以上の数値を入力した後、画面を開き直すと「10000」以上の数値が「10000」と表示される点を対策。 ・左端部および右端部主鉄筋の「D鉄筋」・「E鉄筋」・「F鉄筋」・「G鉄筋」の組立図で外面主鉄筋と内面主鉄筋の先端位置が隅角半径分ずれる場合があった点を対策。
 | 
    
      | 1.01 ↓
 1.02
 | '99.03.31 | ・「外面図と内面図」および「上面図と下面図」の合成図形生成時の配筋ピッチ寸法線の作図位置不正対策。 | 
    
      | 1.02 ↓
 1.03
 | '99.04.09 | ・「UC−CAD DOSシリーズのBOXカルバート本体配筋図」の作図基本データファイル読み込みで、主鉄筋および組立筋の情報の読み込みが正常に行われない場合がある点を対策。 | 
    
      | 1.03 ↓
 1.04
 | '99.08.19 | ・USBプロテクトに対応。 ・水路高の入力範囲拡張(最大値 2000mm
      →
      5000mm)
 ・水路主鉄筋の鉄筋長(Lb)の入力範囲拡張(最大値
      3000mm → 8000mm)
 | 
    
      |  | '99.10.01 | ・BOXカルバート配筋図に統合 |