| Ver. | 日付 | 内  容 | 
    
      | 3.00.00 | '13.09.09 | 
        環境情報の取得でWindows 8に対応しました。
        環境情報の取得でOffice2010,2013に対応しました。
        環境情報の取得でメモリサイズ4GB以上に対応しました。
        プリンタドライバ、グラフィックドライバの情報取得方法を改善しました。
        プロダクトリストを現時点の最新版に更新しました。
        ディスプレイ解像度の書式を変更しました。(「#### by ####」→「#### x ####」)
        添付ファイルの「名前を付けて保存」メニューが表示されない場合があった点を対策しました。
        添付ファイルの「全て保存」メニュー実行時に新規フォルダを作成できるようにしました。
        送信ボタン押下時に、送信元アドレスに誤ってFORUM8サポートセンターのアドレス(ic@forum8.co.jp)が設定されている場合はエラーメッセージを表示するようにしました。
       | 
    
       | 3.01.00 | '16.05.25 | 
        プロダクトリストを現時点の最新版に更新しました。
        単独起動時のプロテクトチェックを廃止しました。
       | 
    
      | 3.01.01 | '17.02.16 | 
        プロダクトリストを現時点の最新版に更新しました。
        環境情報の取得でWindows10のビルド番号を正しく取得できるよう対応しました。
        環境情報の取得でF8-PPF(SS版)のバージョン番号を正しく取得できるよう対応しました。
       | 
    
      | 3.01.02 | '20.08.21 | 
        SSL通信による送信に対応しました。
        「分類」が未チェックでも送信可能としました。
        環境情報の取得でF8-PPFのバージョン番号を正しく取得できるよう対応しました。
       |