|  | 
    
      | 
        
          
            | UC-win/Road Ver.3.00.00 (2005年 5月 17日リリース) 
  |  
            |  | ■3次元交通シミュレーション 
 カーライツ(ウインカー、ブレーキライト)表現や各種信号モデル、信号フェーズの設定が可能なトラフィックコントロールをサポート。日本国内ばかりではなく、韓国、中国、NZの交通ルール設定が可能です。道路障害物設定機能により、災害、事故等の道路通行障害表現と交通流表現が可能です。
 
 
 
    
 
 ・Traffic Lights Option   ・Road Obstruction Option
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | UC-win/Road Ver.3.02.00 (2006年 9月 7日リリース) 
  |  
            |  | <関連ページ>新製品紹介 UC-win/Road Ver.3.2 (Up&Coming '06 盛夏の号掲載) 
 交通モデリング/マルチディスプレイ
 
 1.交通シミュレーションソフト(Tracks)のデータ交換に対応
 
 
 2.走行車のグループ化に対応
 3.経路確率・交差点滞留車両数・交通流消滅/発生に対応
 4.マルチ画面表示に対応
 5.3Dコックピット編集に対応
 |  | 
    
      | 
        
          
            | UC-win/Road Ver.3.02.11 SP1 (2006年 11月 24日リリース) 
  |  
            |  | <関連ページ> UC-win/Road Ver.3.2 SP1 (Up&Coming '06 秋の号 掲載) 
 1.3D樹木モデルのLOD(動的詳細度)対応
 2.保存景観ビュー対応
 3.3Dコックピットのバックミラー、左右ミラー、カーナビの対応
 4.カーナビ表示に2Dビュー縮尺の設定対応
 5.3D表示サイズの設定対応
 6.コマンドライン引数の対応(DONT_LOAD_DEFAULT_PROJECT、LOAD)
 7.スクリプトコマンドの拡張
 8.動作制御点のコマンドの拡張
 |  | 
    
      | 
        
          
            | UC-win/Road Ver.3.03.00 (2007年 7月 9日リリース) 
  |  
            |  | <関連ページ> UC-win/Road Ver.3.3、UC-win/Road 開発キットSDK (Up&Coming '07 早春の号 掲載) 
 1.マウスホイールサポート改良
 2.3DマウスSpaceNavigatorのサポート
 3.ゲームコントローラの詳細設定に対応
 4.橋梁、トンネル断面のデフォルト設定の対応
 5.ドラフトモード機能の改良
 6.パフォーマンス機能の改良
 7.影表現の改良
 8.車線に対するTransitionの独立設定機能
 9.2D樹木と3D樹木の独立描画
 10.国際化対応(UNICODE、交通ルール等)
 11.道路定義に一致させる地形の生成対応
 12.透過の道路断面作成対応
 13.交通シミュレーション制御の新機能対応
 |  | 
    
      | 
        
          
            | UC-win/Road Ver.3.04.00 (2008年 9月 24日リリース) 
  |  
            |  | 
              
                
                  |  新製品紹介  UC-win/Road Ver.3.4 (Up&Coming '08 秋の号 掲載) 
 
 ■基本機能
 1.Windows Vista及び新しいヘルプ形式への対応
 2.交差点テクスチャの編集機能
 3.ビル作成ツール(高度なビルモデル生成機能)の追加
 4.シミュレーションパネル、フールスクリーンの対応
 
 
 ■有償オプション(追加)
 1.シナリオ機能をドライビングシミュレータに追加
 2.aaSIDRAプラグインによるaaSIDRAのファイルインポートに対応
 
 
 ■拡張機能
 1.MD3キャラクタについての改良
 2.LandXMLとInRoadsプラグインについての改良
 3.テクスチャのリサイズとサムネイル表示
 4.INNOSIMULATIONプラグインへのデモシミュレータ対応
 | 
                    
                      
                        |  ▲シナリオ機能
 |  
                        |  ▲ビル作成ツール
 |  |  |  | 
    
      | 
        
          
            | UC-win/Road Ver.3.04.03 (2008年 12月 26日リリース) 
  |  
            |  | 1.UC-win/Road-GIS Viewをサポートする「GISプラグイン」の提供 
 2.TRACKSのインポートLandXMLの衛星画像対応
 
 3.コックピット、左右ミラーの自車車体表示に対応
 
 <UC-win/Road Ver.3.4 (Presentation Version) Ver.3.04.03 (09/01/22 リリース)
            改訂内容>
 1.Widows Vistaのサポート
 2.シナリオ機能
 3.シミュレーションパネル
 4.フルスクリーンと画面の管理
 |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | Page Top  | 
    
      |  |