| Vol.16 | 
       | 
      
      
        
          
            | 
            
             学生コンペサポート情報  | 
           
          
            フォーラムエイトでは、主に学生を対象としたコンペについてVDWC・CPWC(フォーラムエイト単独スポンサー)と同様に、参加予定者をサポートしています。それぞれエントリーいただければ、UC-win/Road
            SDK、VR-Cloud® SDKの無償貸与および、関係製品の各種セミナー招待等を、期間内無償で提供いたします。この連載コーナーでは、フォーラムエイトが参加者を支援するコンペティションの情報を紹介していきます。 
            最新情報は右記URLよりご確認ください。 http://www.forum8.co.jp/forum8/compe-support.htm | 
           
        
       
       | 
     
  
 
  
    
      
      
        
          
            | PCNこどもプロコン2018(ゴールドスポンサー)開催報告 | 
              | 
           
        
       
      
       
      最終審査会で各賞決定 
      フォーラムエイトがゴールドスポンサーとして協力しているPCNこどもプログラミングコンテスト2018(主催:プログラミング クラブ ネットワーク)の最終審査会が2019年3月3日に福岡
      ももち浜SRPホールにて行われ、ノミネート作品33作品より最優秀賞・優秀賞、各賞が決定されました。 
       
      応募作品は、「ソフトウェア部門」より293作品、「ロボット・電子工作部門」より36作品の計329作品と過去最多の作品が応募され、それぞれ「小学生の部」「中学生の部」にて各賞が授与されました。 
       
      フォーラムエイト賞受賞作品「UTIPS」 
      フォーラムエイト賞に選出された「UTIPS」は、生活の上での工夫や、家事といった日常をテーマに、スマートフォンでトピックを共有するSNS風のソフトウェアです。Scrach、Unity、IchigoJamを使用した作品が多いなかでRubyを使用したweb共有システムで、家事のシェアを目的に実際のサービス提供を目指し改良中とのことです。 
       
      
      
        
          
              | 
              | 
              | 
           
          
            | ▲フォーラムエイト賞受賞「UTIPS」。タイトルと本文を入力し、画像を添付して投稿することが可能 | 
           
        
       
      
       
      コンテスト概況 
      当コンテストは、今回で第9回目となる小中学生を対象としたコンテストです。IchigoJamやScratch、JavaScript、マインクラフトなどで作成したゲーム・ツールはもちろん、電子工作やロボットと組み合わせたモノとの連携作品などこどもたちのアイデア満載の多種多様な作品を募集し、当日は展示及び審査会を行います。その他、ワークショップも開催しており、大変盛況な様子もうかがえました。 
       
      
      
        
          
              | 
              | 
           
          
            | ▲展示スペースの様子 | 
            ▲ワークショップ | 
           
        
       
      
      
      
        
          
              | 
              | 
             | 
            
            
             | 
           
          
            | ▲フォーラムエイトの展示スペース | 
             | 
             | 
           
        
       
      
       
      
      
        
          
            最優秀賞作品
             
             | 
           
          
            | ソフトウェア部門 | 
              | 
              | 
            ロボット・電子工作部門 | 
              | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
           
          
            | キンクマハムスター ムギの大冒険 | 
            Memories | 
             | 
            逆走防止の交差点 | 
            こたつ型自販機 | 
           
        
       
       
      
        
          
            優秀賞作品
             
             | 
           
          
            | ソフトウェア部門 | 
             | 
              | 
            ロボット・電子工作部門 | 
             | 
           
          
              | 
              | 
             | 
              | 
              | 
           
          
            | イチゴーグ | 
            【Genetic algorithm】 
            遺伝子的アルゴリズムメーカー | 
             | 
            安心して下さい、 
            ぬれてませんよ! | 
            自動水やり機 | 
           
        
       
      
       
       
      
        
          
            | U-22プログラミング・コンテスト2018 受賞作品一覧 | 
              | 
             ※敬称略 | 
           
        
       
      
      
        
          
            | カテゴリ | 
            作品名 | 
            制作者 | 
           
          
            | 最優秀賞 | 
           
          
            | ソフトウェア部門/小学生の部 | 
            キンクマハムスター ムギの大冒険 | 
            角野 大樹(小学4年生) | 
           
          
            | ソフトウェア部門/中学生の部 | 
            Memories | 
            盛尾 悠介(中学3年生) | 
           
          
            | ロボット・電子工作部門/小学生の部 | 
            逆走防止の交差点 | 
            佐藤 空汰(小学6年生) | 
           
          
            | ロボット・電子工作部門/中学生の部 | 
            こたつ型自販機 | 
            遠田 陽紀(中学1年生) | 
           
          
            | 優秀賞 | 
           
          
            | ソフトウェア部門/小学生の部 | 
            イチゴーグ | 
            若竹 康輝(小学5年生) | 
           
          
            | ソフトウェア部門/中学生の部 | 
            【Genetic algorithm】遺伝子的アルゴリズムメーカー | 
            秋穂 正斗(中学1年生) | 
           
          
            | ロボット・電子工作部門/小学生の部 | 
            安心して下さい、ぬれてませんよ! | 
            星 飛羽(小学5年生) | 
           
          
            | ロボット・電子工作部門/中学生の部 | 
            自動水やり機 | 
            小林 優文(中学2年生) | 
           
          
            | フォーラムエイト賞(協賛賞) | 
           
          
             | 
            UTIPS | 
            三橋 優希(中学3年生) | 
           
        
       
      
       | 
     
    
      
      
        
          
            U-22プログラミング・コンテスト2019 開催概要  主催:U-22プログラミング・コンテスト実行委員会
            
              
                
                  | 国内のIT人材の発掘と育成を目的に、1980年から経済産業省主催で行われていた歴史あるプロコンで、次回で記念すべき40回目、民間移行から6回目を迎えます。CSAJ会員企業である弊社は2019年もゴールドスポンサーおよび実行委員として協力します。「応援団」という小口協賛枠も用意されており、日本の未来をITを活用して創っていく若者をサポートする皆様を広く募っています。 | 
                    
                  【フォーラムエイト賞 受賞】 
「働き蟻の法則」Unlimited Works | 
                 
                
                  
                  
                    
                      
                        | 開催スケジュール | 
                       
                      
                        | 4月中 | 
                         応募要領公開 | 
                       
                      
                        | 7月 1日(月) | 
                         応募開始 | 
                       
                      
                        | 9月 2日(月) | 
                         応募締切 | 
                       
                      
                        | 10月20日(日) | 
                         最終審査会 | 
                       
                      
                        | 10月21日(月) | 
                         会社見学 | 
                       
                    
                   
                   | 
                    
                  【2018年度 経済大臣賞 受賞】 
総合部門「写刺繍〜Sha-Shi-Shu〜」菅野 晄 | 
                 
              
             
            
             | 
           
        
       
       | 
     
    
      | 
      
       | 
     
  
 
  
    
      
        | (Up&Coming '19 春の号掲載) | 
       
      
        
        
         
          | 
       
    
   
 
       |  
       
        
       
      
              
        
      
       
        
        
        
        
        
      >> 製品総合カタログ 
       
        
      >> プレミアム会員サービス 
      >> ファイナンシャルサポート 
       
      
       
      
       
      
       |