Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

================== FORUM 8 News vol.50 ====================
-- Home page < 新着ページ >-----------------------------------
● フォーラムページを新設 イエローページ、メーリング、掲示板、リンク集
--------------------------------------------------------------
-- Seminar Fair <11月催事情報 >-------------------------------
● UC-win特別セミナーin高知、11/22、高知新阪急ホテルで開催
● UC−win/Road協議会、11/29、帝国ホテル大阪で開催
● 11月無料講習会、UC-win/Road体験セミナー(大阪、広島)ご案内
● 第4回「建設CALS/EC シンポジウム」(東京)の募集告知を掲載
● 新製品セミナー10月のセミナースライドを掲載、COM3質疑応答抜粋
--------------------------------------------------------------
-- Products Support -----------------------------------------
● CALS「CAD製図基準(案)」対応UC-Draw 無償ダウンロード開始
● 統合CD−ROM 2000 No.6(Vol.18)の出荷を開始
● リビジョンアップ製品情報、BOX設計計算、標準設計無償対応他
--------------------------------------------------------------
(株)フォーラムエイト http://www.forum8.co.jp mailto:f8osaka@forum8.co.jp

---------------------------------------------------------------
● フォーラムページを新設 イエローページ、メーリング、掲示板、リンク集
---------------------------------------------------------------
フォーラムエイトホームページでは、このたびフォーラムページを新設いたしました。当社ユーザをはじめ、広く土木技術に関わる
エンジニアの皆様のコミュニケーションフォーラムとして、ご利用頂きたいと考えています。
フォーラムページは、下記の4つのセクションで構成されています。

■ イエローページ
当社ユーザをはじめ、土木技術に携わる多くの企業、個人の方の情報登録ページです。設計業務の受託、業務実績の紹介、
ホームページの案内などの登録、閲覧が可能です。
得意とする業務や専門技術などをご登録いただき、ご利用される方が直接登録者にアクセスしてください。
フォーラムエイトが推薦、仲介、連絡等を行うことは、ありません。

■ メーリングリスト
特定のテーマについて、登録されたユーザ相互の情報交換や意見交換を行なうための同報通知メーリングサービスです。
テーマに関する情報や意見交換が行えます。メーリングリストに投稿あるいは、返信されたメールは、メンバー全員に転送されます。
当社の営業スタッフ、開発スタッフ、サポートスタッフなどもメンバーとなっています。
土木設計、情報技術などに関する下記のようなテーマを設定しています。

・構造解析・動的解析
struct-ml@forum8.co.jp
・上部工
super-ml@forum8.co.jp
・下部工・基礎・耐震
subst-ml@forum8.co.jp
・土工・仮設工
est-ml@forum8.co.jp
・ハード・ソフト・ネットワーク
it-ml@forum8.co.jp
・CALS・GIS・EC
cals-ml@forum8.co.jp
※上記アドレスにそのままメールを送信しても未登録の案内が返信されます。投稿するには、予め、メーリングリストに登録をお願い
いたします。

■ 情報掲示板
土木設計、施工、パソコン、OS、建設CALS、GISなど広く土木関連、情報技術関連の情報を提供する掲示板です。
ちょっと教えたい情報をお寄せ下さい。

■ リンク集
建設コンサルタント、建設会社などのユーザ企業をはじめ、土木関係の学校、官公庁、団体から、パソコン、インターネット関係サイトの独自
に収集したリンク集です。
現在、下記のとおり、リンクの分類を行っています。
・建設コンサルタント・土木設計関係 登録数:282社
・建設会社 登録数:73社
・橋梁・コンクリートメーカー 登録数:87社
・官公庁・学校関係 登録数:29社
・その他土木関係(資材など) 登録数:23社
・その他(ハード・ソフト・プロバイダ) 登録数:38社

---------------------------------------------------------------
● UC-win特別セミナーin高知、11/22、高知新阪急ホテルで開催
---------------------------------------------------------------
■合意形成を重視した今後の設計支援ツール
UC-win/Road
■性能照査設計を支援する3次元動的非線形解析
UC-win/COM3(Fiber)
■建設CALS対応
UC-Draw UC-CAD 電子納品支援ツール

<<ご案内>>
土木設計における情報技術の利活用は、昨今の建設業界の取り巻く環境の中で、ますます、重要な課題となってきています。
「住民との合意形成」、「性能照査」、「コスト縮減」、「建設CALS/EC」などいずれのキーワードもIT関連技術に関わるものと考えます。

昨今、建設プロジェクトの中止検討が相次ぐ中で、合意形成の重要性がさらに高まっています。フォーラムエイトでは、インタラクティブな
ビジュアルシミュレーションを実現した先進的なソフトウェア製品を官公庁・自治体にご提案しており、今後の土木に関わるエンジニアの
皆様のパートナーシップ、技術力が必須であると考えています。

道路橋示方書は、次年度以降、「性能照査規定」が盛り込まれ、新技術・新工法の利用を促す方針にあります。性能照査には、精度の高い、
高度な解析手法が必要とされ、構造解析では、「動的非線形解析」の利用が進むものと考えられます。フォーラムエイトでは、昨年より、
WCOMD(RC動的非線形解析)をリリースし、設計業務への利用が端緒についた段階です。このたび、COM3(Fiber)をリリースし、3次元
動的非線形解析の汎用ソフトをエンジニアの皆様にご提供する予定です。

本年7月の「建設CALS/EC」最新版アクションプログラムでは、2001年4月から電子納品が実施される予定です。フォーラムエイトでは、
SCADECでの実証実験を通じて、CAD関係製品の建設CALS標準フォーマットへの対応を完了しており、近日リリースできる見通しです。
また、土木設計業務の電子納品を支援するツールも既に提供を開始しています。各自治体等の諸基準への対応も積極的に取り組んでまいります。  

このたび、今後の土木設計を支援するソフトウェアとして開発を進めておりますソフトウェア製品に関係する技術情報の提供の場として、弊社
代表取締役和田忠治による特別セミナーを開催いたします。土木・設計のエンジニアの皆様、自治体等発注機関の方々など広く参加いただきたく、
ご案内申し上げます。

開催概要:
11月22日(水) 13:30〜16:30(開場13:00) 高知市 高知新阪急ホテル

ごあいさつ(代表取締役 和田忠治):
http://www.forum8.co.jp/fair/kochi-aisatu.htm
セミナー申込、案内状ダウンロード(セミナーフェアページ):
http://www.forum8.co.jp/fair/fair.htm#kochi

---------------------------------------------------------------
● UC−win/Road協議会、11/29、帝国ホテル大阪で開催
---------------------------------------------------------------
UC-win/Roadは、走行シミュレーション、3D景観設計を前提とした新しい道路設計支援ソフトと位置づけ、本年5月にリリースいたしました。
公共事業のアカウンタビリティの向上が求められる中、フォーラムエイトでは、合意形成を重視した今後の設計支援ツールとして、UC-win/Roadの
活用をこれからも積極的にご提案していきたいと考えています。

このたび、UC-win/Roadユーザ様、活用をご検討中のユーザ様をお招きして、UC-win/Road協議会を開催いたします。協議会では、現在開発中
の拡張機能、並びに活用の事例などをご紹介するとともに、今後の製品開発に有用なご意見を承りたいと考えております。

協議会では、UC-win/Roadの開発指揮を執っております当社代表取締役、和田忠治が議長を務めさせていただき、フォーラムエイトニュージーランド
の開発エンジニアも出席を予定しています。

ご参加の対象:
◎UC-win/Roadユーザ
◎UC-win/Roadをご検討中のユーザ
◎自治体等官公庁、研究機関などの関係者

開催概要:
11月29日(水) 13:30〜16:30(開場13:00)
帝国ホテル大阪 4階 水仙の間

セミナー申込、案内状ダウンロード(セミナーフェアページ):
http://www.forum8.co.jp/fair/fair.htm#kyogikai

---------------------------------------------------------------
● 第4回「建設CALS/EC シンポジウム」(東京)の募集告知を掲載
---------------------------------------------------------------
フォーラムエイト他協賛、主催橋梁編纂委員会の同シンポジウム募集告
知を掲載しました。
テーマ:
「建設CALS/EC が変革する公共事業・200X 年」
       21世紀型ビジネスプロセスへの移行
開催概要:
11月20日(月) 13:00〜16:30
東 京、 中央大学駿河台記念館(2F ・281 号室)
・基調講演T「21世紀の公共事業と建設CALS/EC」
建設省大臣官房技術調査室 建設技術調整官 深澤淳志氏
・基調講演U「進む、建設CALS/ECの基盤整備」
(財)日本建設情報総合センター 建設CALS/ECセンター長 西岡誠治氏
・パネルディスカッション
(コーディネーター)日本大学 理工学部土木工学科教授 島崎敏一氏
(パネリスト)建設省大臣官房技術調査室 技術審議官付補佐 十河修氏
東京大学 空間情報科学研究センター教授 柴崎亮介氏
関西大学 総合情報学部助教授 田中成典氏
(社)日本橋梁建設協会 建設CALS特別委員会WG座長
((株)横河ブリッジ 橋梁本部理事) 福田雅次氏

★お申し込みは、ホームページから募集要項(PDFファイル)をダウンロードして、直接お申し込み下さい。
http://www.forum8.co.jp/fair/fair.htm#cals-s
フォーラムエイトライセンスユーザ専用申込書もご用意しています。下記、東京営業部迄ご請求下さい。
TEL.03-3266-1888 FAX.03-3266-1897
E-Mail mailto:f8tokyo@forum8.co.jp

---------------------------------------------------------------
● 11月無料講習会、UC-win/Road体験セミナー(大阪、広島)ご案内
---------------------------------------------------------------
恒例のUC-Draw・UC-CAD無料講習会、UC-win/Road体験セミナーは、11月、大阪、広島にて開催を予定しています。
無料講習会は、今回から「CAD製図基準(案)」に対応したUC-DrawVer.2.40を使用し、拡張機能も合わせてご説明します。
体験セミナーは、実機でループ橋、アーチ橋などのシミュレーションまでを体験いただき、AVIファイルの取り込み方法などもご説明します。
詳細情報:
http://www.forum8.co.jp/fair/fair.htm#kousyu
<対象>
ライセンス登録ユーザ企業の方ならどなたでも参加できます。
<実施内容>
基本操作から製品の高度利用まで、実機での操作を行いながら、ご説明いたします。
■UC−CADシリーズ講習会
11月10日(金) 13:30〜16:30 大 阪 大阪支社 OAPセミナールーム
11月15日(水) 9:00〜12:00 広 島 アステールプラザ4F中会議室
■UC−win/Road体験セミナー(限定10名)
11月 9日(木) 13:30〜16:30 大 阪 大阪支社 OAPセミナールーム
11月15日(水) 13:30〜16:30 広 島 アステールプラザ 4F 中会議室
<参加申込>
ホームページの参加申し込みフォーム、電子メールまたは、最寄りの営業窓口までお願いします。 お申し込み後、会場地図と受講票を
FAXにてお送りいたします。 参加費用は、無料です。
・参加申し込みフォーム
http://www.forum8.co.jp/fair/koushukai.htm
・電子メールでの申込
mailto:f8osaka@forum8.co.jp
営業窓口は、本文文末に掲載しています。
お申し込みをお待ちしています。

---------------------------------------------------------------
● 新製品セミナー10月のセミナースライドを掲載
---------------------------------------------------------------
10月下旬、大阪、福岡、東京で開催いたしました新製品セミナーの最新スラ
イドを掲載しました。
http://www.forum8.co.jp/fair/fair.htm#report

■ CALSセミナー 「フォーラムエイト製品のCALS対応」
建設省の最新アクションプログラムの抜粋資料にて、現在のCALS進展状況をご説明し、CAD製図基準(案)、電子納品要領(案)の概要
についてポイントを取りまとめて、ご説明しました。対応製品として、UC-Drawβ版、電子納品支援ツールをご紹介しています。

■ UC−1/CAD統合新製品セミナー 「擁壁の設計、BOXの設計」
計算−CAD、計算など画期的な統合化を予定している製品の第一段として、BOX、擁壁のβ版をデモストレーションでご紹介しました。
基礎統合の概要、製品利用支援ツールの活用についてもご紹介しています。

■ UC-win新製品セミナー 「UC-win/COM3(Fiber)」
リリースに先立ち新製品の概要、β版のデモ、質疑応答を実施しました。
質疑応答では、製品に関する多くのご質問を頂き、動的非線形解析への関心の高さが感じられました。
質疑応答抜粋:
Q.
ファイバー要素と従来のbeam要素(M-φを想定した部材モデル)との違いは?
A.
M-φはあくまで断面、または部材レベルでのモデル化です。M-φの骨格を求めるために、応力ひずみ曲線を使いますが、履歴則(武田モデルなど)
は、部材レベルのものです。
ファイバー要素は、材料非線形性を考慮しており、また履歴則も材料レベルで定められており、COM3(Fiber)ではその精度が非常に高いことが特徴
です。また、平面保持を仮定するため、材料レベルでモデル化されていても、断面の釣合を計算することでM-φを求めることも出来ます。
Q.
複合断面はどのようにモデル化できるか?
A.
ファイバー要素では、MESH機能を使うことで任意の形状の断面を作成できます。また、断面の中に異なる材料を組み合わせることが出来ますから、
複合断面にも対応できると考えています。
Q.
他の3次元解析と比べて、COM3(Fiber)の優れている点は?
A.
3次元解析ソフトとはいえ、立体構造をモデル化できるだけであって、実際には2次元解析のものや、2次元の合成により3次元挙動を再現している
ものが多くあります。しかし、COM3(Fiber)は平面保持を仮定することで、3次元的な斜め方向のゆれまできちんと再現しているのが特徴です。
さらには構成則の精度は全て実験にて確証されており、非常に精度、信頼性が高いことが特徴です。また、COM3(fiber)、WCOMDもふくめて、
将来導入される性能設計を見通してリリースしたものです。そのときには、この方法で設計しなければならないということにはならないので、解析
ツールを選択できるようになり、材料非線形を考慮したCOM3、WCOMDは設計のツールとして活用が期待できると思っています。

セミナーでは、フォーラムエイトで作成した報告書を配布し、計算例として、ご提案しています。
---------------------------------------------------------------
● CALS-「CAD製図基準(案)」対応UC-Draw 無償ダウンロード開始
---------------------------------------------------------------
UC-Draw Ver.2.40(無償改訂版)をリリースしました。
建設省「CAD製図基準(案)」対応しています。ただし、CADデータ交換フォーマットへの対応は、除いた機能強化版となっています。
これは、JACICから「建設CALS標準フォーマット変換用共通ライブラリ」の公開が現時点で、行われていないためで、建設CALS標準フォーマット
対応版は、公開が行われ次第リリースする予定です。JACICのホームページには、「11月中旬以降」に公開予定とありますので、早ければ、
11月末頃にリリースできる見込みです。
◆ 機能拡張・改訂内容
・建設省制定の「CAD製図基準(案)」への対応
1.作図レイヤ名の基準案に基づく選択指定
2.縮尺の小数点指定への対応
3.各要素ごとの線の太さ指定への対応
4.図面種別ごとに決められているレイヤ名称の自動追加機能への対応
5.レイヤ単位の色・線種・線幅設定への対応
6.新スタイルのタイトル版の追加(「UC-CAD.DHDF」に追加)
・「楕円」および「楕円弧」の作図に対応
・「点」の形状を拡張
・文字の入力可能文字数を「256文字→4096文字(半角)」へ拡張
・文字属性で「イタリック体」時のスラント角度設定を追加
・直列寸法線(平行・複数平行)の作図に対応
・「要素情報ウィンドウ」による属性一括変更に対応
・スクロールマウスによる拡大・縮小表示および表示領域の移動に対応
・2直線で構成される角の面取りに対応
・斜線、円、円弧、楕円、楕円弧、矩形、任意多角形の作図方法に
「オフセット指定」を追加
・表シンボル生成機能で生成した表シンボルをタイトル版として使用できるよう対応
・配筋図集、配筋図の作図条件(作図設定情報)の機能を拡張
・表シンボルデータ(UC-CAD.DHDF)のタイトル版作図機能対応
・鉄筋表の書式拡張(単位記号表記・省略記号表記)
・UC−Drawヘルプの全面改訂

---------------------------------------------------------------
● 統合CD−ROM 2000 No.6(Vol.18)の出荷を開始
---------------------------------------------------------------
10/26、統合CD−ROM 2000 No.6(Vol.18)の出荷を開始しました。
統合CD申込ユーザへは、同日発送しています。
バージョンアップされた製品は、24製品あり、CD−ROMからは、差分一括更新または、新規一括インストールが可能です。
次回、統合CD−ROM2001 No.1 は、Up&Coming新年号に同封され、全ユーザへ発送する予定です。申込の必要はありません。
http://www.forum8.co.jp/forum8/togo5ver.htm
★定期的なアップデートに便利な統合CDサービスをご利用下さい。
http://www.forum8.co.jp/product/cd-rom.htm

---------------------------------------------------------------
● リビジョンアップ製品情報、BOX設計計算、標準設計無償対応他
---------------------------------------------------------------
■ リビジョンアップ製品情報 

00/10/31 ● BOX・カルバートの設計計算 Ver.1.66
建設省「土木構造物標準設計第1巻(暗きょ類)       (平成12年9月)」に対応。
00/10/19 ● UC−win/RC Ver.2.12.07
ラーメン橋脚レポート出力追加、逆T式橋台・橋脚小判形・杭基礎保耐法などの機能拡張。

バージョン更新情報:
http://www.forum8.co.jp/tech/ver.htm

■ サポート情報
★ 場所打ち杭配筋図、操作ガイダンス(PDFファイル圧縮、35ページ)
新規掲載
http://www.forum8.co.jp/product/guidance/cadkui-gui.htm

★ Q&A集新着抜粋
Q.計算書のhtml形式でファイル出力方法(製品別解説)
http://www.forum8.co.jp/faq/win/kyotu-w.htm#q6-5
Q.(逆T式橋台の自動設計計算、重力式橋台の設計計算)
橋座設計のαの値が、道路橋示方書Wの178ページのグラフから算出される値と異なるが?
http://www.forum8.co.jp/faq/win/abutwin-qa.htm#q18
Q.(橋脚の設計計算)
・保耐法照査時に、「Mc My Muの順番が逆転しています。」とのメッセージがでた時の結果はどう扱うべきか?
・掛け違い橋脚で保有耐力法の検討をするには?
http://www.forum8.co.jp/faq/win/pierwinqa.htm#q20
Q.(深礎フレーム)
・「深礎杭研究会」の正式名称は?
http://www.forum8.co.jp/faq/win/sinsowinqa.htm#q13
Q.(擁壁の設計計算)
・許容値入力の断面計算「引張応力度」と「鉄筋量算出 引張応力度」とがあるが、この関連性は?
・水位入力の際の留意点は?
・許容鉛直支持力算出時のNc、Nq、Nrが0になったがなぜか?
・鉛直支持力算出用の基礎の形状係数(α、β)について、長方形と帯状の使い分けは?
http://www.forum8.co.jp/faq/win/youwinqa.htm#q17
Q.(Mighty Bridge)
・多室UFLG山形の入力はどうするのか?
http://www.forum8.co.jp/faq/mighty/mbwinindex.htm#q6

★ お問い合わせは、「問い合わせ支援ツール」のご利用をお願いします。
製品のメニュー「HELP」→「Internet利用による問い合わせ」で、サポートセンタの保守システムによる製品サポートが受けられます。
プロテクト情報、OS・PCなどの情報を自動取得し、画面キャプチャ、編集機能も便利に利用できます。
「共通ライブラリ(問い合わせ支援ツール)」
http://www.forum8.co.jp/product/toiawasetool.htm

★ VIEWER版による製品評価は、ASPサービスで。
8月21日より、サービスを開始。UC-win/UC−1/UC−CAD全製品のVIEWER版のターミナルサービスを無償で行っています。
VIEWER版のダウンロードを行わなくても、製品を実行して製品の評価が行えます。
操作手順:
下記、URLの手順に従いアクセスしてください。
画面解像度を選択して、ログインします。  
640x480 800x600 1024x768 1280x1024 の選択が可能で、クライアントのモニタの解像度に依存しません。
(Macには、対応していません)
http://www.forum8.co.jp/download/asp-siyo.htm

-------------------------------------------------------------
メールアドレスの変更、削除などのご連絡は、この電子メールに対して返信してください。

☆ 新規電子メールサービス登録は、下記専用フォームへどうぞ
http://www.forum8.co.jp/forum8/p-mail.htm

☆ 電子メールサービスバックナンバー
http://www.forum8.co.jp/forum8/mail_history/mail_service.html

------------------------ FORUM 8 News vol.50 (発行部数:6703) 

                 FORUM 8
───────────────────────────────
株式会社 フォーラムエイト mailto:f8osaka@forum8.co.jp
東京本社 TEL.03-3266-1888 FAX.03-3266-1897
大阪支社 TEL.06-6882-1888 FAX.06-6882-1880
札幌営業所 TEL.011-737-1888 FAX.011-737-1897
仙台営業所 TEL.022-215-1888 FAX.022-216-1897
広島営業所 TEL.082-242-1888 FAX.082-242-1891
福岡営業所 TEL.092-271-1888 FAX.092-271-1902





お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所
愛媛大学 工学部
株式会社C.P.O設計
[ イベントレポート ]
FORUM8 Design Festival2024+EVE レポート






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
揚排水機場の設計計算 Ver.5
UC-1 Engineer's Suite® 概算・事業費計算
矢板式河川護岸の設計・3DCAD
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」

キャンペーン実施中
新製品特別価格キャンペーン
過去レンタルキャンペーン
地方創生・国土強靭化セミナーフェアキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
1/6  ジュニア・ソフトウェア
1/15  建設DX/Web4.0入門
1/16  熱応力・ソリッド
  FEM解析
1/17  斜面の安定計算

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション