Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

   ホーム > セミナーフェア > オンラインセミナー ―受講方法―
 オンラインセミナー ― 受講方法 ―


コンテスト/協議会  有償セミナー  体験セミナー  イベント  セミナーレポート  セミナー・イベントカレンダー

フォーラムエイトでは、インターネットを通してどこからでも視聴いただける「オンラインセミナー」を実施しています。視聴のみをお得な価格で提供する「オンラインセミナーライブ」と、講師への質問・回答などコミュニケーションが可能な「オンラインセミナーインタラクティブ」をご用意しており、従来と同様のお申し込み方法でご利用いただけます。


▲オンラインセミナー聴講画面

 オンラインセミナーラインナップ
フォーラムエイト主催のTV会議システム利用セミナーについて、同時開催いたします。
■インタラクティブ

視聴に加えて、セミナー講師への質問・回答が可能です。
有償セミナー:¥18,000/体験セミナー:無料
■ライブ

視聴のみの内容をお得な価格で提供いたします。
有償セミナー:¥9,000/体験セミナー:無料

 申し込みから受講までの流れ

STEP1 お申し込み
各セミナーの参加申し込みフォーム、電子メール、または最寄りの営業窓口よりお申し込み下さい。

STEP2 お支払い
FPBポイント、無料招待券をお支払いにご使用いただけます。現金で支払う場合は、後日請求になります。

STEP3 受講票の発行
メールにて登録メールアドレス宛に、受講票をお送りします。

STEP4 受講方法の案内
メールにて登録メールアドレス宛に、受講方法を案内させていただきます。(通常前日に送付)

STEP5 設定
受講方法の案内メールに添付されている導入の手引きに沿って設定を行ってもらいます。
各オンラインセミナーの設定・Web認証の設定は下記のような流れになります。
オンラインセミナー受講方法
オンラインセミナー(ライブ)   オンラインセミナー(インタラクティブ)   Web認証の設定

受講



 オンラインセミナー ライブ 受講方法

■ご用意いただきたいもの
パソコン、インターネット接続、スピーカー
(製品体験の場合の動作環境を有するパソコン)

■動作環境
OS Windows8.1以上
Mac OS 10.9以上のMac OS X
CPU インテル(R) Core i3/i5/i7 または同等の性能のもの(推奨 CPU クロック 2GHz、デュアルコア以上)
ディスプレイ 1024×768 ドット以上
※資料とお手元のプログラムとを交互に参照するため、2つ以上のディスプレイのご利用を推奨します。
メモリ 4GB以上
ネットワーク 最大600Kbps(下り)の帯域を必要とします(※1)
Webブラウザ Microsoft Edge 38 以上
Internet Explorer 11 以上
Firefox 49 以上
Google Chrome 53 以上
Safari 10 以上
必要デバイス マイク 不要
スピーカー 必須
Webカメラ 不要
※1) ネットワークの混雑状況によっては配信される映像が乱れる場合があります。予めご了承く ださい。

■インストール手順
オンラインセミナー(Live)導入の手引き


Page Top Page Top

 オンラインセミナー インタラクティブ 受講方法

■ご用意いただきたいもの
パソコン、インターネット接続、スピーカー、マイク
(製品体験の場合の動作環境を有するパソコン)

■動作環境
OS Windows8.1以上
Mac OS 10.9以上のMac OS X
CPU インテル(R) Core i3/i5/i7 または同等の性能のもの(推奨 CPU クロック 2GHz、デュアルコア以上)
ディスプレイ 1024×768 ドット以上
※資料とお手元のプログラムとを交互に参照するため、2つ以上のディスプレイのご利用を推奨します。
メモリ 4GB以上
ネットワーク 最大600Kbps(下り)の帯域を必要とします(※1)
Webブラウザ Microsoft Edge 38 以上
Internet Explorer 11 以上
Firefox 49 以上
Google Chrome 53 以上
Safari 10 以上
必要デバイス マイク 任意(※2)
スピーカー 必須(※1)
Webカメラ 不要
※1) ネットワークの混雑状況によっては配信される映像が乱れる場合があります。予めご了承ください。
※2) 質疑応答いただく際はマイク、ヘッドセットなどの音声入力デバイスが必要となります。

■インストール手順
オンラインセミナー(Interactive)導入の手引き


Page Top Page Top

 Web認証の設定
●Web認証を行う前に
Web認証を行うには当社から案内したE-mailにてご連絡致しましたWeb認証シリアルコードが必要です。 
製品を使用するためのコンピュータの動作環境は、製品ごとに異なります。下記、動作環境をご確認下さい。

製品動作環境
■Engineer's Studio®
OS Windows8/Windows10
CPU Intel Core i5以上 3.2GHz、クアッドコア推奨
ディスプレイ 1024 × 768 ドット以上
メモリ 4GB 以上
ハードディスク 500MB 以上

■UC-1シリーズ
OS Windows8/Windows10
CPU ※OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境
ディスプレイ 1024 × 768 ドット以上
メモリ ※OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境
ハードディスク 50MB 〜 120MB 以上

[注意事項]
※インターネットに接続されている環境でご利用下さい。
※1種類のシリアルコードに対し、PC1台のみ登録可能です。


●Web認証を行う
認証手順は使用しているプロテクトモジュールのバージョンにより異なります。プロテクトモジュールのバージョンは、各製品の「ヘルプ」の「バージョン情報」を開き、「主要モジュールのバージョン一覧」の「F8Protect」からご確認いただけます。




■F8Protect ver.7以降
サブスクリプション認証方法
サブスクリプション版Web認証の設定 (UC-win/Road)
サブスクリプション版Web認証の設定 (Engineer’s Studio)


■F8Protect ver.6以前
Web認証の設定

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
株式会社 溝田設計事務所
公立諏訪東京理科大学 工学部 機械電気工学科
Kemmochi Design Office
[ イベント案内 ]
デザインフェスティバル2024のご案内






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」
鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
UC-BRIDGE・3DCAD(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.5

キャンペーン実施中
マルチライセンスキャンペーン
イベント・フェア参加キャンペーンキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
11/22  弾塑性地盤解析(2D/3D)
11/26  都市の地震防災
11/27  基礎の設計・3D配筋(部
  分係数法・H29道示対応)
11/28  大型土のう/補強
  土壁の設計体験

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション