Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

Mighty Bridge Q&A

8.アンカーフレーム

Q8−1. 入力項目の図解
入力項目がどこの寸法を示しているのか解りにくいので、図で解説して下さい。
A8−1. 柱方式箱断面についてまとめます。

【アンカーフレームの設計】 − 杭方式箱断面 −

首都高速道路公団の『鋼構造物設計基準』に基づき設計を行います。
(計算モデル) 以下参照

ベース部 形状図








(データ入力画面)
前記形状寸法は、次の画面入力値に対応しています。

*杭方式箱断面を選択したの場合の初期画面にて入力


*前画面で[f1:次作業]を押した場合の、断面力入力画面で下記断面力を入力



(計算例)
1.諸定数,設計軸力の算出

・アンカーボルト



・断面力


・面内設計用断面力


・面内設計用断面力



2.ベースプレートの設計

・アンカーボルト(S35Cを使用)


・座金の大きさ
 座金の大きさはボルト径の2倍を標準とし、座金の板厚は20(mm)を標準とする。
 2×ボルト径= 2×155= 310 ... 310(mm)を使用する。

・リブの配置・間隔
 リブの配置・間隔は、以下の条件式を満足するものでなくてはならない。

@ b1' d+20(mm)
 ただし、 b1'≧100, b2'≧100

A b1+b2≧300(mm)

下図の配置・間隔とする。

b1'=205(mm)  d+20=175+20=195 ...OK
ただし、 d:ボルトの通し孔の径(=ボルト径+ボルト径加算=155+20=175)

b2'=115(mm )        ≧ 100(mm) ... OK
b1+b2=230+140=370 ≧ 300(mm) ... OK



・リブ板厚の算定

P (設計軸力)          = 334733(kgf)
σba(リブ材の許容圧縮応力度)= 2600(kgf/cu)

リブの受圧面の幅beは、be=bw+50(mm) として計算する。
be=bw+50=207.85+50=257.85(mm)

リブの板厚



・リブと柱の接合


・ベースプレート厚
 ベースプレートの最小厚は 25(mm) とする。
 また、板厚はベースプレートの曲げにより照査する。



3.上側面内アンカーフレームの設計
・アンカーリング



・隔板の決定
 Tw (腹板厚)  = 1.4(cm)
 Td (隔板厚)  = 1.4(cm)
 L(腹板の高さ) =40.0(cm)

受圧幅
 面積が重複してはならない。
右図より、腹板の受圧幅
bw=bw'+20
  =219.41+20
  =239.41(mm)  =23.941(cm)
隔板の受圧幅 
 bd=205(mm)   =20.5 (cm)


支圧応力度


・フランジ板厚の版としての計算
 下フランジに作用する等分布荷重
 Q=P/L/B
  =313729/37.0/77.0
  = 110.1(kgf/cuu)


モーメント算出
 (A),(C),(E)は4辺固定
 (B),(D),(F)は3辺固定、1辺自由とし、
『構造力学公式集(土木学会)』の平板のモーメント数値表により算出する。



応力度算出



・フランジ板厚のはりの曲げに対する計算




・フランジ板厚の合計応力度
  ΣσL1(中間支間部)=σ1+σL1= 787+ 130= 918 < 2600(kgf/cu)
  ΣσL2(端支点部) =σ2+σL2=1802+ 769= 2571< 2600(kgf/cu)


*** 以下、上側面外,下側面内,下側面外についても同様の計算を行う。 ***

Mighty Bridge インデックス


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
秋田県 男鹿市
サンシャイン・コースト大学 交通安全研究コラボレーション
株式会社 システムコミュニケーションズ
[ イベントレポート ]
ミラノサローネ出展レポート






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
UC-1 Cloud統合版 仮設構台
UC-1 Cloud統合版 BOXカルバート
地盤改良の設計計算 Ver.11
基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.8
UC-1 Cloud統合版 土留め工

キャンペーン実施中
サマープレゼントキャンペーン
レッツゴーよしまさものまねリサイタルチケットプレゼントキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
9/27  上水道・水道管体験
9/27  構造解析入門
10/1  Shade3D(応用編)
10/3  橋梁長寿命化・維持管理
  体験

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション