Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

■■■■
■            FORUM8 News 【イエイリ・ラボ版】Vol.18
■■■                                               2011年 4月19日

http://www.forum8.co.jp (株)フォーラムエイト & イエイリ・ラボ
 

  ●─────────< イエイリ・ラボの目 >────────●
 
  建設ITジャーナリストの家入龍太です。
 
  設計者の道具と言えば、昔は計算尺や手回し式計算機だったのが、
  今ではコンピュータになりました。
 
  コンピュータはスピーディーかつ正確に設計できる半面、入力デー
  タに間違いがあったときは、間違った設計が出来上がってしまいま
  す。そんな問題を解決するシステムが登場しました。
 
  ●─────────────────────────────●
 
=◆ トピックス ◆=
■設計ミスを見逃すな!設計成果チェック支援システムをリリース
■本格的な動的耐震照査にも対応!設計チェックの外注サービス開始
■古い機種でもOK!緊急地震速報を全登録ユーザに提供
 
=◆ トピックス ◆=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■設計ミスを見逃すな!設計成果チェック支援システムをリリース
  http://www.forum8.co.jp/product/uc1/ijikanri/seika.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  今から30年ほど前、土木工学科の学生だった私は、授業中に教官から
  面白い話を聞きました。
 
  「若い設計者がコンピュータで設計した図面を役所に持ってきた。し
  かし、それを見た古参の監督員は図面上の一点を指さして『ここが間
  違っている』と一瞬で指摘した。
 
  コンピュータは間違うはずがないと信じる若い設計者が渋々、チェッ
  クしてみたところ、ある部材の断面量を一桁間違えて入力しているこ
  とが分かった」、というものです。
 
  入力データさえ入れれば、設計の仕組みが分からなくても設計ができ
  てしまうコンピュータ頼みの風潮は、ずっと以前からあったのです。
  経験豊富なベテラン技術者の“勘”は、強力な武器でした。
 
  しかし現代の設計は、設計内容が高度化・複雑化し、業務量も昔より
  ずっと増えています。こうした状況の中で、「設計ミス」を確実に発
  見するためには、ベテラン技術者が果たしたのと同じような役割をコ
  ンピュータが担わなければなりません。
 
  そこでフォーラムエイトは、「UC-1 設計成果チェック支援システム」
  をリリースしました。
 
  設計した構造物の形式や寸法、材質など必要最小限のデータを入力し、
  過去の類似構造物との比較や、データをもとに設計計算を行った結果
  との比較によって、設計が正しいかどうかを判断するシステムです。
 
  ベテラン技術者の経験に、コンピュータによる定量的なチェックを組
  み合わせたシステムと言えるでしょう。「最小の入力で、最大の精度」
  を追求しているのが特徴です。
 
  このシステムの開発事業は、独立行政法人新エネルギー・産業技術総
  合開発機構(NEDO)の平成21年度 第2回「イノベーション推進事業(産
  業技術実用化開発助成事業)」に採択されました。
 
  先日、フォーラムエイト東京本社で開催された無料体験セミナーは、
  テレビ会議システムで名古屋、大阪、福岡にも中継され、各会場には
  多くの参加者が集まりました。それだけ、期待されているシステムと
  言えそうです。
 
▼UC-1 設計成果チェック支援システム
  http://www.forum8.co.jp/product/uc1/ijikanri/seika.htm
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本格的な動的耐震照査にも対応!設計チェックの外注サービス開始
  https://www2.forum8.co.jp/seika/default.dll
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  設計成果チェック支援システムは、システムAからシステムDまで4つの
  サブシステムで構成されています。
 
  類似構造物との比較でチェックする「システムA」や、構造物の代表的
  な諸元を入力して計算する「システムB」は比較的、簡単に使えます。
 
  一方、構造物の耐震性能を静的、動的にチェックする「システムC」と
  「システムD」はチェックとは言え、かなりの入力項目がありますの
  で、大規模な構造物の場合は時間がかかる場合もあります。
 
  そこでフォーラムエイトが用意したのが「設計成果チェック支援サー
  ビス」です。橋梁下部工や基礎工の耐震性能を「システムC」、「シ
  ステムD」を用いてチェックしてくれるものです。
 
  フォーラムエイトの前身は建設コンサルタントなので、実務に詳しい
  設計のプロがたくさんいます。耐震解析は1つの設計会社だけで行う
  と、ミスがあったときに発見しにくい場合もありますが、もう1つの
  チェックの目があることで安心できますね。
 
  医療の世界では主治医以外のお医者さんに意見を聞く「セカンド・
  オピニオン」という制度がありますが、これと似た方法を耐震設計
  の世界に導入し、設計ミスを発見しやすくしたサービスと言えるで
  しょう。
 
  費用は構造物の種類によって見積もりとなりますが、3径間連続橋
  の場合で約21万円、配筋や形状の変化が大きい10径間連続橋の場合
  は約69万円となります。
 
  もし、UC-1ユーザなら、その設計データを提供することにより、
  データ作成工数がぐっと減り、費用も安くなるそうです。
 
  見積りは「設計成果チェック支援サービス WEB見積り」のコーナー
  から径間数やデータ提供の有無などを入力するだけで瞬時に行えま
  すので、一度、試してみてはいかがでしょうか。
 
▼「設計成果チェック支援サービス WEB見積り
  https://www2.forum8.co.jp/seika/default.dll/input
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■古い機種でもOK!緊急地震速報をF8の全登録ユーザに提供
  http://www.forum8.co.jp/product/kinkyu-jisin.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  東日本大震災の余震の影響で、首都圏などではテレビを見ていると
  緊急地震速報のアラームが時々鳴り響きます。
 
  フォーラムエイトはNPO法人リアルタイム地震情報利用協議会に入会
  し、緊急地震速報を受信しており、2008年5月にスペリオールユーザ
  を対象として携帯電話への緊急地震速報の配信を始めました。
 
  このほど、このサービスがフォーラムエイトの全登録ユーザに拡大
  されました。登録に必要なのは、配信先のメールアドレスと住所や
  位置情報だけです。
 
  携帯電話会社のサービスより優れている点もあります。それはNTT
  ドコモの携帯電話サービスの場合、905iシリーズより前の機種など、
  緊急地震速報が配信されない携帯電話への対応です。
 
  フォーラムエイトのサービスは、これらの機種も含めて受信できる
  ようになっています。ユーザの方はいますぐ、登録しておいて損は
  ありませんよ。
 
 

  ●───────────< あとがき >───────────●
 
  東日本大震災の被災地では、急ピッチで仮設住宅の建設が始まって
  います。一刻も早く、避難所で生活している被災者に、プライバシー
  の保てる住宅を提供するため、海外の建築家や仮設住宅メーカーも
  協力しています。
 
  米国の建築家、キモン・オーヌマ氏もその一人。BIM(ビルディン
  グ・インフォメーション・モデリング)の手法を使って、ネット上
  で世界の建築関係者が連携し、日本の復興を支援しようというプロ
  ジェクト「BIMStorm Japan」をこのほど立ち上げました。
 
  BIMStorm Japanのウェブサイト
  http://bimstorm.com/i/TokyoStorm.php
 
  震災直後は各国から救援隊が日本に到着し、被災者の救出などにあ
  たりましたが、インターネットやBIMの普及で海外にいながら日本の
  支援もできるようになりつつあります。
 
  それは、逆に日本の建設業界が海外の被災地を支援することにもつ
  ながりそうです。
 
        イエイリ・ラボ/家入龍太 (http://www.ieiri-lab.jp
 
  ●─────────────────────────────●
 

□ホームページからのご案内  -----------------------------------
 
★プライバシーポリシーに基づく、個人情報の取り扱いに関するご案内
 
当社は、お客様へのより一層のサービス向上のため、ソフトウェアライ
センス管理、広報活動あるいは情報提供活動の一環として個人情報の収
集管理を行っています。個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に
基づき個人情報の保護に努めてまいります。
▼プライバシーポリシー(個人情報保護方針)詳細情報
 http://www.forum8.co.jp/forum8/ord-sec/privacy.htm
▼個人情報の取り扱いに関するご案内
 http://www.forum8.co.jp/forum8/ord-sec/privacy-2.htm
▼個人情報に関する問い合わせメールアドレス
 mailto:forum8@forum8.co.jp
 
★メールアドレスの変更、削除などのご連絡は、この電子メールに対
して「配信不要」、「アドレス削除希望」、「アドレス変更(変更
アドレス)」などのご希望内容を記載の上、返信してください。
なお、このユーザ様のアドレス情報は、2011年4月19日15時現在の
情報でお送りしています。これ以降の変更は反映されておりません。
 
☆新規電子メールサービス登録は、下記専用フォームへどうぞ
 http://www.forum8.co.jp/forum8/p-mail.htm
 
                       FORUM 8
FORUM8 News 【イエイリ・ラボ版】Vol.18
(発行部数:,)
───────────────────────────────
株式会社 フォーラムエイト    mailto:forum8@forum8.co.jp
東京本社   TEL.03-5773-1888  mailto:f8tokyo@forum8.co.jp
大阪支社   TEL.06-6882-1888  mailto:f8osaka@forum8.co.jp
福岡営業所 TEL.092-271-1888  mailto:f8fuku@forum8.co.jp
名古屋事務所 TEL.052-551-1888  mailto:f8nagoya@forum8.co.jp
窓口案内 http://www.forum8.co.jp/forum8/contact.htm
FORUM 8 モバイルサイト http://www.forum8.co.jp/i/


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所
愛媛大学 工学部
株式会社C.P.O設計
[ イベントレポート ]
FORUM8 Design Festival2024+EVE レポート






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
揚排水機場の設計計算 Ver.5
UC-1 Engineer's Suite® 概算・事業費計算
矢板式河川護岸の設計・3DCAD
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」

キャンペーン実施中
新製品特別価格キャンペーン
過去レンタルキャンペーン
地方創生・国土強靭化セミナーフェアキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
1/21  UC-win/Road・VR
1/21  UC-1 港湾シリーズ体験
1/23  橋脚の設計・3D配筋
  (部分係数法・H29道示
  対応)/橋脚の復元設計
1/24  F8VPS体験

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション