旧バージョンアップ開発履歴 (ラーメン橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応))
 |
ラーメン橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 |
バージョン |
リリース日 |
主なバージョンアップ内容 |
3.0.0 |
19/02/08 |
- 「Engineer's Studio®」(Ver.8)データのエクスポートに対応
- 3Dアノテーション(寸法表示)に対応
- D+TH+EQ組合せ時の雪荷重の地震時慣性力対応
|
|
|
ラーメン橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 |
バージョン |
リリース日 |
主なバージョンアップ内容 |
2.0.0 |
18/02/28 |
- 平成29年11月 道路橋示方書・同解説に対応しました。
- Ver.1から変更のある項目は、以下のとおりです。
(1)はりのコーベルとしての照査に対応。
(2)杭とフーチングの接合部の照査機能を追加。
(3)負の周面摩擦力に対する照査機能を追加。
(4)レベル2地震動時の杭基礎フーチングの水平方向押抜きせん断力の照査機能を追加。
(5)押込み支持力の周面摩擦力の控除範囲に自動設定機能を追加。
|
|
ラーメン橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) |
バージョン |
リリース日 |
主なバージョンアップ内容 |
1.0.0 |
17/12/14 |
- 国土交通省より平成29年7月21日の通達で通知された「橋、高架の道路等の技術基準(道路橋示方書)の改定について」の条文を参考に、ラーメン橋脚の設計・3D配筋に対応
|
|
■ 詳細 更新履歴 |
Page Top  |
 |