ASTROX 株式会社佐藤未来研究所は、次世代型の農業技術開発、新エネルギー技術開発、教育、生活の質向上に向けた研究開発を推進し、その技術を普及促進させていくことで、ユーザーの明るい未来生活を実現することを目的に2011年2月に設立されました。
同社、代表取締役CEOである佐藤氏は、宇宙開発関連企業から自動車会社までの経歴をお持ちで、新たなロボットビジネスの開拓に向け日々活動されています。
フォーラムエイトとのコラボレーションにおいては、現在、AGUL AR. Droneをカスタマイズし、農場管理を遠隔化するプロジェクト「AGUL」を進めています。スマートフォンによる農場の遠隔管理が可能となり、農業のイメージ・慣習を覆すことを目標としています。現在は、プロトタイプの開発を行っていますが、将来の製品化を目指しています。
また、同社では、野菜の収穫・選別作業ロボットの開発も行っています。このロボットを組み合わせることにより、種まき、苗植え付けから収穫まで、一連の作業を半自動化することが可能です。
 |
|
 |
■センサーを実装し飛行するAGUL AR. Drone(開発中) |
|
■農場管理遠隔化プロジェクト「AGUL」 |
|
|
|
(Up&Coming '12 春の号掲載) |
 |
|







>> 製品総合カタログ

>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|