Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

New Products
UC-1 エンジニア・スイート
UC-1シリーズ各製品のスイート版。クラウド対応、CIM機能強化

最新版製品価格 ●リリース 2014年10月
UC-1シリーズ
 はじめに
前号でご案内いたしましたように、「UC-1エンジニアスイート」は、今回、構成製品の追加,変更を行うとともに、新しいカテコゴリとして積算スイートを追加し、「UC-1 Engineer's Suite 積算」を新規リリースします。
また、新たに構造解析および地盤解析のFEM解析プログラムから構成される「FEMエンジニスイート」のリリースを開始いたします。
本項では、「UC-1 Engineer's Suite 積算」を中心に、「FEMエンジアスイート」の構成製品の概要をご紹介いたします。
 UC-1 Engineer's Suite 積算
積算をサポートするソフトとしてこの度、弊社が開発した積算ソフト(公共土木)の機能をご紹介します。基本的な機能を用意しつつ、弊社独自の機能として連携を意識し、下記のようなコンセプト(連携、簡単、サポート)をベースとして開発を行いました。


▲図1 積算開発のコンセプト

主要機能
  • 国土交通省土木工事積算基準対応(H26年度版)
  • 単価データベース
  • 施工パッケージ型単価対応(H26年度版)
  • UC-1エンジニアスイート製品との連携
  • 設計書の取込み
  • 電子納品対応(EXCEL出力、PDF出力対応)

国土交通省土木工事積算基準



▲図2 メイン画面(工事費の総括表)

請負工事費は、工事価格、消費税、工事原価、一般管理費、直接工事費、間接工事費、共通仮設費、現場管理費で構成されています。構成は次の通りとなります。下記の各費用は、図2のようにメイン画面に構成が表示されるため、一目でその内訳がわかる仕組みを用意しています。一般管理費(1)、イメージアップ費(2)、現場管理費(3)は、下記の基本条件画面で設定された条件を元に内部計算を行います(1、2直接指定も可能)。


▲図3 基本条件画面

本プログラムは、基本的に直接工事費に積み上げる項目を単価検索(データベース)画面から必要な単価( 施工単価、基礎単価、施工パッケージ型 )を選択し、積算本体側へ転送させる事を繰り返し、経費を積み上げていく流れです。


▲図4 積算本体と単価データベースとの処理の流れ

単価検索(データベース)
(財)建設物価調査会「月刊 建物物価、季刊 土木コスト情報」、(財)経済調査会「月刊 積算資料、季刊 土木施工単価」に掲載されている単価の平均値及び最安値に対応しています(⇒基礎単価)。施工単価及び施工パッケージ型単価も積上げ方法は同様の動作で、積算本体側へデータを転送する事ができます。単価は、年間4回(10月、1月、4月、7月)の更新を予定し、47都道府県(都道府県の主要都市を準備)の単価に対応しています。また、単価データベース内の検索機能(and検索、or検索)は、簡単に見つけたい単価を抽出する機能も用意しています。


▲図5 47都道府県の単価対応


▲図6 検索(and検索、or検索)

施工パッケージ型単価
施工パッケージはH26年度4月版に対応しています。土工、共通工、コンクリート工、河川海岸、河川維持、砂防、道路舗装、道路付属施設、道路維持修繕、共同溝、橋梁の工種をサポートする予定です。標準単価は東京地区における基準年月日の施工単位当たりの単位であることから、地域及び時期の違いによる補正を行い積算単価にします。標準単価(P)から積算単価(P')への補正は、各施工パッケージの機労材構成比(標準単価に対する機械経費(K)、労務費(R)、材料費(Z)、市場単価(S)の金額構成比率)の比を用いて、下記の算出式から算出します。

UC-1エンジニアスイート構成製品との連携
設計で用いた材料(例えば、コンクリート、鉄筋、型枠など)の諸情報の数量を「UC-1 Engineer's Suite 積算」側に取込み、数量と単価を結びつける事で積算連動を行う機能です。詳細は別ページ(サポートトピックス/UC-1 エンジニア・スイート)に詳細を記載していますので、そちらをご確認ください。


▲図7 スイート積算全体イメージと積算連動


▲図8 橋台の設計から数量を連動する場合

設計書の取込み
「設計書」のフォーマットは各都道府県(もしくは市町村)で様々あり、エクセル形式およびPDF形式で提供されます。工事価格の見積りを行うときに、その提供された設計書を参照しながら、一つ一つを工事区分、工種、種別、細別、規格の名称を設定し数量を手入力しても問題はありませんが、毎回このような入力するのは非効率的で、また手入力を行う際に数量の入力ミスが発生する可能性も否定できません。このような場合、設計書の取込機能を用いると、上記の入力を全て内部処理を行い、プログラム側にデータ(名称や数量)を取込む事ができる機能です。設計書が複雑な書式の場合、設計書取込の設定を変更する事で、自由に調整ができます。

▲図9 設計書(エクセル形式)から積算本体への取込み

電子納品対応(エクセル出力、PDF出力)
本製品で積算を行った結果を他ファイル形式の媒体に変換する機能があります。出力媒体として一般的なエクセル形式、PDF形式、ワード形式等に出力して保存する事も可能です。

▲図10 設計書(エクセル形式)から積算本体への取込み

クラウドバックアップ
PCに常駐するクライアントプログラムにより、定期的にFORUM8のバックアップサーバにアップロードを行い、重要なファイルの自動バックアップを行うことができるサービスです。バックアップ対象に追加されたファイルは、クラウドバックアップサービスクライアントにより指定されたスケジュールで自動バックアップされます。

▲図11 クラウドバックアップ設定画面
 FEMエンジニアスイート
「FEMエンジニアスイート」として、構造物解析および地盤解析のFEM解析プログラムから構成されるカテゴリ「FEM解析スイート」をリリースいたします。ここでは、構成プログラムの概要をご紹介いたします。なお、全プログラムで、初版より入力データファイルのクラウドでの保存,読込機能に対応します。

(1)Engineer's Stuido®Ver.4 Advanced,Ultimate
Engineer's Studio®は、3次元空間にモデルを構築する有限要素法解析プログラムです。有限要素として、梁要素、平板要素、ばね要素、ケーブル要素(カテナリー)、減衰要素(速度べき乗型粘性ダンパー)を用意しており、また、モデルに作用する荷重として、静的荷重と動的荷重があります。

(2)FEMLEEG Standard
国産の本格的CAEシステムであるFEMLEEGは、モデル作成から解析評価までを手軽に行なうことができます。・フレーム構造からソリッド構造までオールラウンドに対応しており、NASTRAN等の市販ソルバーや自社開発のソルバーのプリポストとしても利用可能です。

(3)弾塑性地盤解析(GeoFEAS)2D
静的な条件下での地盤の応力〜変形解析を行う2次元弾塑性地盤解析プログラムで、斜面安定解析、土留め掘削解析、シールドトンネル掘削時の周辺地盤影響解析など地盤に関係する多くの分野において、弾塑性解析を実施する場合に、威力を発揮します。

(4)地盤の動的有効応力解析(UWLC)
初期応力解析・全応力法の動的解析・有効応力法の動的解析(液状化解析)プログラムです。解析対象として、土構造物(堤防・盛土)の地震時安定性の検討、地中構造物の浮上りの検討、地盤と構造物の動的相互作用の検討等に適用可能です。

(5)2次元浸透流解析(VGFlow2D)
飽和/不飽和浸透流のFEM解析プログラムです。解析は、Richards式を支配方程式とした厳密な飽和-不飽和浸透流解析であり、支配方程式の簡略化等を行わず全項を考慮しているため、適用範囲の制限はなく汎用的にあらゆる目的に対してご利用頂けます。

※(3),(4),(5)を含有するSenior Suiteでは、図12のようなファイルを介してモデルを共有したり解析結果を連動することができます。

▲図12 FEM地盤解析連携図
 おわりに
以上、「UC-1 Engineer's Suite 積算」、「FEMエンジニアスイート」について、ご紹介いたしました。
リリース後もユーザの皆様方のご意見,ご要望をできる限り早期に取り入れて、改良・改善を図って参ります。今後もUC-1シリーズ,FEM解析シリーズ共々ご指導の程よろしくお願いいたします。
 FEMエンジニアスイート製品構成、価格(WEB認証)

FEM解析スイート
Advanced Suite 
Engineer's Studio®Ver.4 Advanced 
弾塑性地盤解析(GeoFEAS) 2D 
Senior Suite 
Engineer's Studio®Ver.4 Ultimate(前川モデル除く) 
弾塑性地盤解析(GeoFEAS) 2D 
FEMLEEG Advanced
地盤の動的有効応力解析(UWLC) 
2次元浸透流解析(VGFlow2D) 
 UC-1エンジニアスイート製品構成、価格(WEB認証)
従来からのシリーズの新製品構成、新価格は以下のとおりです。
・Senior Suiteには、Advanced Suite、Ultimate Suiteには、Advance Suite,Senior Suiteの製品を含みます。
構造解析上部工スイート
Advanced Suite 
FRAMEマネージャ
RC断面計算 ※1
鋼断面の計算
UC-BRIDGE(分割施工対応)
任意形格子桁の計算
落橋防止システムの設計計算
Ultimate Suite 
設計成果チェック支援システム
FRAME(面内)SDK※2
PC単純桁の設計
ポータルラーメン橋の設計計算
PC上部工の設計計算
床版打設時の計算NEW
鋼鈑桁橋自動設計ツールNEW
下部工基礎スイート
Advanced Suite 
橋脚の設計※1※2※3※4
橋台の設計※1※2※3※4
震度算出(支承設計) ※1
フーチングの設計計算
基礎の設計計算 ※1※2※4
置換基礎の設計計算
Senior Suite 
ラーメン橋脚の設計※1※2※3※4NEW
深礎フレーム ※1
Ultimate Suite 
RC下部工の設計計算※1
橋脚の復元設計計算NEW
PC橋脚の設計計算
箱式橋台の設計計算※1
ラーメン式橋台の設計計算※1

仮設土工スイート
Advanced Suite 
土留め工の設計※2※4
たて込み簡易土留めの設計計算
仮設構台の設計※2※4
二重締切工の設計※2※4
BOXカルバートの設計
擁壁の設計※2※3※4
斜面の安定計算
圧密沈下の計算
Senior Suite 
土留め工の性能設計計算(弾塑性解析II +)NEW
切梁式二重締切工の設計※2※4
ライナープレートの設計計算
PCボックスカルバートの設計計算
アーチカルバートの設計計算
管の断面計算
補強土壁の設計計算
Ultimate Suite 
型枠支保工の設計計算
クライミングクレーン
控え壁式擁壁の設計計算
ロックシェッドの設計計算
遮音壁の設計計算
耐候性大型土のうの設計計算NEW
トンネル断面算定NEW
共同溝の耐震計算NEW

水工スイート
Advanced Suite 
BOXカルバートの設計(下水道耐震)
マンホールの設計※2※3
調節池・調整池の計算
柔構造樋門の設計※2※3※4
等流・不等流の計算
洪水吐の設計計算
開水路の設計※2※3※4NEW
Senior Suite 
配水池の耐震設計計算
ポンプ容量の計算
水門の設計計算
落差工の設計計算
ウェルポイント・ディープウェル工法の設計計算
下水道管の耐震計算NEW
Ultimate Suite 
ハニカムボックスの設計計算
耐震性貯水槽の計算
パイプラインの計算
管網の設計※2
水路橋の設計計算
揚排水機場の設計計算
砂防堰堤の設計計算NEW
ため池の設計計算NEW
かごマットの設計計算NEW
CALS/CADスイート
Advanced Suite 
UC-Draw
3D配筋CAD
UC-Drawツールズ(Slab bridge)
UC-Drawツールズ(Abutment)
UC-Drawツールズ(Pier)
UC-Drawツールズ(Rahmen Pier)NEW
UC-Drawツールズ(Pile)
UC-Drawツールズ(Earth retaining)
UC-Drawツールズ(Temporary bridge)
UC-Drawツールズ(Retaining wall)
UC-Drawツールズ(U-type wall)
UC-Drawツールズ(Retaining wall elevation)
UC-Drawツールズ(Box culvert)
UC-Drawツールズ(Flexible Sluiceway)
UC-Drawツールズ(Manhole)
電子納品支援ツール
Ultimate Suite 
コンクリートの維持管理支援ツール
(維持管理編)
地震リスク解析 FrameRisk
橋梁点検システム(国総研版)
BCP作成支援ツール
橋梁長寿命化修繕計画策定支援システムNEW

SaaSスイート
※UC-1 for SaaSの基本ライセンスが必要。
Advanced Suite 
UC-1 for SaaS RC断面計算
UC-1 for SaaS FRAME面内
港湾スイート
Advanced Suite 
矢板式係船岸の設計計算
重力式係船岸の設計計算
防潮堤・護岸の設計計算
直杭式横桟橋の設計計算NEW


建築プラントスイート
Advanced Suite 
建築杭基礎の設計計算
地下車庫の計算
地盤改良の設計計算
プラント基礎の設計
電子納品支援ツール(建築対応)


スイートバンドル
※各スイート製品にバンドル可能
UC-win/Road Ver.10 
Ultimate
Driving Sim
Advanced
Standard
Engineer's Studio® Ver.4
Ultimate(前川モデル除く)
Advanced


※1:カスタマイズ版(H14道示)も含む
※2:2DCAD対応製品。
※3:3D配筋機能対応製品。
※4:積算連携対応製品。
製品構成・価格表
(Up&Coming '14 秋の号掲載)
戻る
Up&Coming

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
株式会社 溝田設計事務所
公立諏訪東京理科大学 工学部 機械電気工学科
Kemmochi Design Office
[ イベント案内 ]
デザインフェスティバル2024のご案内






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」
鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
UC-BRIDGE・3DCAD(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.5

キャンペーン実施中
マルチライセンスキャンペーン
イベント・フェア参加キャンペーンキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
12/26  ジュニア・プログラミング
1/6  ジュニア・ソフトウェア
1/15  建設DX/Web4.0入門
1/16  熱応力・ソリッド
  FEM解析

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション