|
Users Report ユーザ紹介/第99回
TECCO2社(ベトナム)
インフラ建設計画が活況のベトナムでの
プロポーザルには欠かせないUC-win/Road
|
|
|
User Information |
Transport Engineering Consultant Joint stock Company no 2 (TECCO2)
URL● http://tecco2.com.vn/
所在地● 
事業内容● 道路設計など
|
日本からの政府開発援助(ODA)などに後押しされ、ベトナムでは道路や橋梁などのインフラ施設が建設ラッシュです。ベトナム・ハノイの建設コンサルタント「TECCO2」社は2007年にフォーラムエイトの3次元リアルタイムVR(バーチャルリアリティー)ソフト「UC-win/Road」を導入し、設計のシミュレーションやプロポーザルのプレゼンテーションに活用しています。今後は自社開発のソフトとの連携も強化し、さらに活用度を高めていく考えです。 |
|
ベトナム・ハノイの建設コンサルタント、TECCO2社は、約300人のスタッフを持ち、高架橋やインフラ施設を中心に事業展開しています。ベトナム最大の建設コンサルタント会社、トランスポート・エンジニアリング・デザイン社(以下、TEDI社)の子会社として1969年に設立されました。
「TECCO2」という社名は、親会社から見て「Transport Engineering Consultant
Joint stock Company no 2」というところから来ています。また、TEDI社ではソフトを独自開発し、業務に使用しています。TECCO2社は親会社との連携の下、事業展開を行っているのです。
TECCO2社ではUC-win/Roadを、道路設計のプレゼンテーションツールとして活用を広げています。そのきっかけは2007年、フォーラムエイトがUC-win/Roadについてのワークショップをベトナムで開いたことでした。このワークショップに参加したTECCO2社の幹部は、その場でUC-win/Roadの導入を決めたのでした。
同年、早速UC-win/Roadを使った初めてのプロジェクトを行いました。ファン・フォン新都心を経由してレ・ドク・ト道路と州道70号線をつなぐ新設道路の投資と建設プロジェクトでした。長さ3.5km、幅60mの幹線道路です。以来、TECCO2社はダン・フォン地区のプロジェクトを含め、これまで5〜6件のプロジェクトにUC-win/Roadを使ってきました。
UC-win/Roadの使い勝手について、TECCO2社の副部長、マイ・マン・ホン氏は「建設コンサルタントにとって、プロジェクトを提案するとき、UC-win/Roadはとても便利に使っています。例えば将来の工事をシミュレーションしたり、発注者に投資の決定を促したりすることができます。また、プロジェクトの費用に比べてUC-win/Roadのコストパフォーマンスは高いと思います」と語ります。
TECCO2社は設計を可視化するため、他社のソフトを使ったことがありましたが、高価で使いにくかったことがあったのです。
「その点、UC-win/Roadはすぐに使えて町を作るのも簡単です。そのうえシミュレーションもできます。写真のように表現できるので、設計プロポーザルには欠かせません」(マイ・マン・ホン氏)。
 |
 |
▲TECCO2社のオフィスが
入居するビル |
▲UC-win/Roadの使い勝手を語るTECCO2社の副部長、
マイ・マン・ホン氏 |
 |
 |
▲UC-win/Roadで作成した
山岳部ハイウエーのVR |
▲TECCO2社のパンフレットに掲載された
UC-win/RoadのVR作品 |
国が違えば交通事情も違います。ベトナム・ハノイの町を歩いて真っ先に感じるのは、クルマに比べてバイクの台数が非常に多いことです。特に朝夕の通勤ラッシュ時には、クルマ1台に対してバイクが20〜30台くらいの割合でけたたましくクラクションを鳴らしながら走っていることもあります。バイクはほとんどがホンダやヤマハなどの日本製です。
横断歩道を渡るときも、信号だけには頼っていられません。青信号でもすきあらばと、バイクがどんどん横切っていくのでその流れに身を任せて、ゆっくりと横断歩道を渡っていくと、バイクの方が避けてくれるというわけです。こうした交通ルールからベトナム独自の文化を感じることができます。
また、若い女性も負けずにバイクの車列に加わり、平然と疾走していきます。女性用ヘルメットには後ろに切り欠きがあるものも目立ちます。ここからポニーテールの髪を出すことで、ヘアスタイルが乱れないようにしているのです。それだけバイクが日常生活に根付いていることが分かります。
こうした交通事情は、TECCO2社がUC-win/Roadで作ったプレゼンテーション用の作品にも反映されています。日本の場合はクルマが大多数ですが、TECCO2社の作品では逆にバイクが多くなっています。
 |
 |
▲ベトナム・ハノイ市内の交差点で信号待ちをするバイク。
女性用ヘルメットはボニーテール用に切り欠きがある |
 |
▲市街地のVR。ベトナムの交通事情を反映してバイクが多くなっている |
TECCO2社では現在4人ほどがUC-win/Roadを使えるとのことです。
UC-win/RoadをオートデスクのAuto CAD Civil 3Dと連携させて使ったこともありました。しかし、Auto-LISPを使ってカスタマイズした独自開発のソフトはUC-win/Roadと連携できません。UC-win/Roadをより活用するためにも、この連携を何とか実現したいと考えています。
フォーラムエイトには、UC-win/Roadが他のソフトのデータをダイレクトに読み込めるように互換性を高めてくれることを期待しています。
 |
 |
▲ノートパソコンでVR作品を紹介するマイ・マン・ホン氏 |
▲UC-win/Roadで作成した橋梁部のVR |
(執筆/取材:イエイリ・ラボ 家入 龍太) |
|
 |
|







>> 製品総合カタログ

>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|