| 
 
  
    
      | 第17回 日本バーチャルリアリティ学会  主催:日本バーチャルリアリティ学会 
 |  
  
    
      | 
        
          
            | ●日時 : 2012年9月12日〜14日 ●会場 : 慶應義塾大学 日吉キャンパス | (Up&Coming 2012年10月号) |  
            | 2012年9月12日(水)から14日(金)の3日間で慶應義塾大学日吉キャンパスの独立館で開催されました。
 
 VRSJ2012はバーチャルリアリティ学術会議で日本最大となっています。本会議には毎年300件以上の講演やデモンストレーションとフォーラムエイト以外の多くの企業展示も有り日本における、バーチャルリアリティの最先端技術が集まる会議となっています。
 
 本学会初代会長の舘ワ教授による基調講演「原点回帰 - バーチャルリアリティとテレイグジスタンスの将来を見据えて-
            」は、バーチャルの中で細かい感覚情報の伝達技術の可能性について講演されました。
 
 バーチャルリアリティ・ロボット・コミュニケーション技術を高い次元で融合することで、別空間を高い臨場感で体験し行動できる可能性について話されていました。
 
 弊社ブースではVR-Cloud®、UC-win/Road、AR.Droneを展示しバーチャルリアリティをコミュニケーションツールとして利用や、AR.Droneのような飛行ロボットとバーチャルの技術融合を語集会しています。VR-Cloud®ではスマートフォンとPCのどちらからも操作が出来て、しかもデータ転送の速度の速さ、バーチャルリアリティの可能性について関心が集まりました。
 
 フォーラムエイトのバーチャルリアリティ技術にご期待ください。
 
 
 |  |  | 
 
  
 
 
  
 
  
  
  
  
  >> 製品総合カタログ
 
 
  >> プレミアム会員サービス
 >> ファイナンシャルサポート
 
 
 
 
 |