2015/05/27 福岡 エキスパートエンジニア試験 講評 
       
       | 
     
    
       
       | 
      実施結果 
      
        
          
            | 日時 | 
            場所 | 
            受験者数 | 
            合格者数 | 
            合格率 | 
            平均点 | 
            最高点 | 
            最低点 | 
            満点 | 
           
          
            2015年 5月 27日 
                  11:00 〜 12:00  | 
            福岡 | 
            26 | 
            24 | 
            92.3% | 
            41.4 | 
            50 | 
            29.6 | 
            50 | 
           
        
       
       | 
     
    
       
       | 
      UC-win/Roadエキスパート・トレーニングセミナー 
ご参加のみなさまへ 
 
       先般は、お忙しい中 「UC-win/Roadエキスパート・トレーニングセミナー」にご参加を頂きまして、誠にありがとうございました。本セミナーは、UC-win/Roadを販売する代理店様やUC-win/Roadを使用してVR業務の提案を行うコンサルタントの方々のためのセミナーです。アプローチからコンサルティング、インストール、フォローアップに至るまでの、営業的、技術的な内容を網羅し、最後に認定試験を受けていただきました。 
 
      認定試験結果について簡単にご報告致します。認定試験は筆記試験と実技試験とに分けて行いました。筆記試験につきましては、Roadに関する知識を、また実技では簡単なデモンストレーションを行っていただけるようにとの趣旨から設問を設定しております。配点も実技の比重を高く(3:2)しております。 
 
       今回のエキスパート試験は、26名の方に受験していただきました。結果は、最高点50.0点、最低点29.6点、平均点41.4点となり、多くの方が合格となりました。(50点満点、35点で合格)。筆記試験では2問の全員正解があり、データ作成手順等についての内容でした。時間の関係で触れなかった項目、LODや明るさに関する設問はやはり正解率が低くなりました。一方、実技試験はほとんどの参加者が課題を遂行でき、初めて操作される方が大部分だったにも関わらず、ソフトの基本を押さえていただきました。皆様には通常より短い時間ながら、良好なロケーションの落ち着いた環境の中で集中していただけたようです。 
      (講師担当:フォーラムエイト VRサポートGr. 観音寺) 
 
      エキスパート・レーニングセミナーの講習内容は、UC-win/Road VR セミナーとAdvanced VR セミナーの特に重要な項目を抽出して実施しています。豊富な内容を限られた時間内に解説することで、進行が早いと感じられたかもしれません。また、必然的に広く浅くといった内容となっており、試験問題の関連内容を全て説明することはできませんが、操作実習・テキスト内容等も含めより今後も工夫を行ってまいります。 
       
      エキスパート・トレーニングセミナーにつきましては、今後も定期的に開催していきたいと考えておりますので、会社のご同僚やお知り合いの方などに、是非ご参加をお勧めいただければ幸いです。 
 | 
     
    
      
      
       
        | 
     
  
 
       |  
       
        
       
      
              
        
      
       
        
        
        
        
        
      >> 製品総合カタログ 
       
        
      >> プレミアム会員サービス 
      >> ファイナンシャルサポート 
       
      
       
      
       
      
       |