バーチャルリアリティ・トンネルオペレータシステムが
「国際トンネルアワード」を受賞
フォーラムエイトは、2011年12月1日、BMIA社(仏 ボルドー)とともに、"2011 NCE International Tunnelling
Awards"(国際トンネルアワード)でセーフティ・イニシアチブ・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。
この賞は、トンネル業界において安全・健康・福利の観点から貢献のあった、最先端の優れた技術に対して贈られるものです。BMIA社がUC-win/Roadをベースとしてフォーラムエイトと共同開発を行った、“G'VAL
Real Time Traffic Visual Simulator”(以下、G'VALシステム) によるものです。
トンネル内で衝突事故や火災などが発生した時、トンネル管理者には的確で迅速な判断と行動が求められます。日ごろから様々なタイプの緊急事態に備えて、管理者を訓練することが重要です。トンネルに関して豊富な経験を持つBMIA社は、UC-win/Roadと独自開発のトンネルシミュレータなどを連携させてVRによるトレーニングシステムを開発しました。
セーフティ・イニシアチブ・オブ・ザ・イヤー選考にあたっては、コストや長期にわたる影響力も考慮されます。審査員は次のようにコメントしています。「このシミュレータは、トンネル業界にとって大きな進歩であり、3Dモデリングによるビジュアリゼーション技術を画期的な形で利用しています。このシステムは、現在のトンネル保安要員の訓練・操作用途のみならず、トンネル関連の安全のために重要な多くの分野で利用できると考えられ、トンネル業界の将来に大きな可能性をもたらすでしょう」
■ 国際トンネルアワード http://www.tunnellingawards.com/InternationalTunnellingAwards
■ Up&Comingユーザ紹介Vol.93 BMIA社 http://www.forum8.co.jp/user/user93-2.htm
■ BMIA社 http://www.bmia.fr
 |
 |
■ 授賞式の様子。
BMIA社テクニカルディレクター フィリップ・マルソー氏(右)、
フォーラムエイト 松田克己(左) |
■ G'Valシステムを操作するマルソー氏 |
VR・リアルタイムCGの最新プログラミングが学習できる!
新刊『先端グラフィックス言語入門』をAmazon等で発売中
2011年11月16日に発売となった弊社の最新書籍、『先端グラフィックス言語入門 〜Open GL Ver.4 & CUDA〜』(フォーラムエイトパブリッシング刊/税込3,654円)は、リアルタイムCGアプリケーションの開発が可能な「OpenGL
Ver4.0」から、土木建築分野で注目を集めているVRソフトウェア「UC-win/Road」のSDK解説とOpenGLの活用方法、GPUによる並列コンピューティング開発環境の「CUDA」までを解説し、最先端のグラフィックス言語が学べる入門書として企画されたものです。プログラミング経験のある土木建築エンジンニアから情報系一般エンジニア、大学生・大学院生、研究者まで幅広い読者を対象としてわかりやすく解説された内容となっておりますので、ぜひご覧ください。
 |
|
 |
■付録DVDにはPDF形式で検索機能も備えた本書の電子書籍版を収録。
解説を読みながらクリックしてサンプルソースコードへ簡単にアクセスできる |
本社ショールーム大幅拡張しプレゼンテーションルーム新設
AGUL AR. Droneやプロジェクションマッピングなどの最新展示も
この度、フォーラムエイトでは東京本社のショールームを大幅に拡張いたしました。新たにプレゼンテーションルームを増設し、プロジェクションマッピングや、最新飛行型ロボット「AGUL AR.
Drone」、鉄道シミュレータの展示を開始しました。
プレゼンテーションルームは、個別講習やセミナー形式でのプレゼンで活用いただけます。プロジェクションマッピングは、2011年10月に川崎のラチッタデッラにてハロウィンをテーマにした事例を模型にて再現しております。また「AGUL AR.
Drone」に関しては、本誌のP.9にて詳細に記載しておりますので、ご参照ください。鉄道シミュレータは、実車パーツを利用したタイプと小型の簡易なタイプを展示しております。他にもUC-win/Road体験シミュレータ(3ch、6軸モーション対応)、UC-win/Road
7chドライブシミュレータ(クラスタ対応)、模型VRシステム、VR-Cloud(R)、スパコンクラウドといった製品・サービスをご体験いただけます。
今後も最新の製品やシステムを展示していきますので、是非お立ち寄りください。
 |
|
 |
|
 |
■プレゼンテーションルーム |
|
■プロジェクションマッピング |
 |
|
 |
|
 |
■AGUL AR. Drone |
|
■鉄道シミュレータ |
|
■7chドライブシミュレータ |
避難誘導サイン・トータルシステム “非常口へ,避難場所へ”
第2回ワークショップを本社セミナールームで開催
本ワークショップは、広域避難におけるサイン計画をトータルにデザインし、国・行政に働きかけることを活動の趣旨とするNPO法人サインセンターによって主催されており、同センターの理事である太田幸夫氏が講師を務めています。
2011年10月27日、弊社セミナールームにて開催された第2回ワークショップは、塗料、タイル、サイン、関連の企業や美術館などの関係者を中心に約30名を集めて開催。前回、蓄光塗料や避難誘導のための地図をどのように建物内、屋外空間避難所付近に配置すべきかについて出されたアイデアを具体化する目的で、3グループでのディスカッションが行われました。蓄光材を一体的に押し出し加工する手摺りや、避難誘導のステッカー、非常時にコンビニ・自販機の電力を使うシステムのアイデアなどが出されました。
 |
■ 太田幸夫氏によるレクチャーの様子 |
米ベントレー社によるFormation Design Systems社の買収について
ベントレー・システムズは、10月31日、豪Formation Design Systems社(以下、FDS社)の買収を発表しました。FDS社はMaxsurf、
Multiframeで弊社と取引がありますが、今後はベントレー社のエンジニアリンググループとして、同製品の開発・販売を引き続き行うことになります。また、同製品は引き続き弊社より皆様にご提供する予定でございます。
■ 買収に関するFAQ(FDS社) http://www.formsys.com/home/home/about-us/bentley-acquisition
 |
|
 |
■ Maxsurf |
|
■ Multiframe |
|
|
(Up&Coming '12 新年号掲載) |
 |
|







>> 製品総合カタログ

>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|