  
       
       | 
     
    
      
      
        
          
            | ●モバイルUC-1土木電卓アプリ | 
            土木計算・関数電卓アプリケーション | 
           
        
       
       | 
     
    
       
      フォーラムエイト「i-mode」サイトにおけるモバイルUC−1の第2弾といたしまして、打合せや現場で便利な土木計算ツール「モバイルUC−1土木電卓アプリ」を開発いたしました。 
      この土木計算ツールは、携帯電話にアプリケーションプログラムをダウンロードし、携帯電話上でデータ入力と計算自体を処理する方式としています。 
      ダウンロード時以外はパケット通信料をほとんど要しなくなったことが特徴で、携帯電話の利用方法の幅が大きく広がります。 
       
       対応機種: Flash Lite V1.1 搭載の携帯電話 
       
       
      ●[関数電卓]メニュー 
       四則演算に加えて、三角関数および対数を計算できます。 
       
       
      ●[図形の諸量]メニュー 
       土木設計で頻繁に用いられる各種図形・断面諸量を計算できます。各種図形・断面に対する入出力値は以下の表の通りです。 
       
      
        
          
            第1メニュー 
            (分類) | 
            第2メニュー 
            (形状) | 
            入力 | 
            出力 | 
           
          
            | 平面図形 | 
            長方形 | 
            幅/高さ | 
            面積/図心高さ 
            断面二次モーメント 
            断面係数 
            断面二次半径 | 
           
          
            | 中空長方形 | 
            幅(外、内)/高さ(外、内) | 
           
          
            | 円 | 
            直径 | 
           
          
            | 中空円 | 
            直径(外、内) | 
           
          
            | 立体図形 | 
            直六面体 | 
            幅/奥行/高さ | 
            体積 
            重心高さ | 
           
          
            | 直円錐 | 
            底面半径/高さ | 
           
          
            | 直四角錐 | 
            底面幅/底面奥行/高さ | 
           
          
            | オベリスク | 
            底面幅/底面奥行/上面幅/上面奥行/高さ | 
           
          
            | くさび形 | 
            底面幅/底面奥行/上面幅/高さ | 
           
          
            | 断面 | 
            円 | 
            直径 | 
            ねじり定数 | 
           
          
            | 正方形 | 
            辺長 | 
           
          
            | 長方形 | 
            幅/高さ | 
           
        
       
       
       
      ●[土木計算]メニュー 
       土木設計で頻繁に用いられる各種設計パラメータを計算できます。各種設計パラメータに対する入出力値は以下の表の通りです。 
       
      
        
          
            第1メニュー 
            (分類) | 
            第2メニュー(種類) 
            オプション(基礎形式) | 
            入力 | 
            出力 | 
           
          
            活荷重による 
            衝撃係数 
             | 
            鋼橋 
             | 
            支間長 | 
            T荷重による衝撃係数 
             | 
           
          
            鉄筋コンクリート橋 
             | 
            支間長 | 
            L荷重による衝撃係数 
             
             | 
           
          
            プレストレストコンクリート橋 
             | 
           
          
            | 支承縁端距離 | 
            (なし) | 
            支間長 | 
            支承縁端距離 | 
           
          
            | 地盤反力係数 | 
            (基礎の換算載荷幅直接入力) | 
            変形係数 
            基礎の換算載荷幅 
             | 
            基準地盤反力係数 
            基礎の換算載荷幅 
            地盤反力係数 | 
           
          
            | 直接基礎 | 
            変形係数 
            荷重作用方向に直行する基礎 
            の載荷幅 | 
           
          
            杭基礎 
            ケーソン基礎 
            鋼管矢板基礎(LV1) 
            鋼管矢板基礎(LV2) 
            地中連続壁基礎 | 
            変形係数 
            荷重作用方向に直行する基礎の載荷幅 
            水平抵抗に関与する地盤の深さ 
            荷重作用方向に直行する基礎の有効 
                      載荷幅(鋼管矢板(LV1)) 
            基礎の有効根入れ深さ(鋼管矢板(LV1)) | 
           
          
            | ラーメン断面力 | 
            門型 
            ラーメン | 
            ピン支点・集中荷重 
            ピン支点・等分布荷重 
            固定支点・集中荷重 
            固定支点・等分布荷重 | 
            ラーメン諸元 
            荷重条件 | 
            支点反力 
            曲げモーメント 
             | 
           
        
       
       
       
      ●全体メニューの概観 
      
        
          
              | 
             | 
              | 
           
          
             | 
            ▲Frame計算結果 | 
           
        
       
       
       
       | 
     
    
      ●関数電卓メニュー 
      入力例) 1/sin(45゚)=1.4142 の計算例 
       
        
       1.[sin]キーを選択        2.45をキー入力          3.[=]キーを選択        
      4.[1/X]キーを選択 
       
       
       
      ●平面図形の諸量メニュー 中空長方形 
       
      
       
       
       
      ●土木計算メニュー 門型ラーメンの計算 
      
       
       
      
       
       | 
     
    
      ■モバイルUC-1土木電卓アプリ サービス開始予定日:2006年7月20日 
       
       
       
      <関連ページ> モバイルUC−1ツール 
       | 
     
  
 
  
    
       
      (Up&Coming '06 盛夏の号掲載) | 
     
    
      
      
       
        | 
     
  
 
       |  
       
        
       
      
              
        
      
       
        
        
        
        
        
      >> 製品総合カタログ 
       
        
      >> プレミアム会員サービス 
      >> ファイナンシャルサポート 
       
      
       
      
       
      
       |