| 
 
  
    
      | 
        
          
            | ENQUETE | ユーザ要望アンケート2009の結果報告 |  |  |  
      | 平素より、フォーラムエイト製品および各種サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。「Up&Coming
      '09 盛夏の号」にて同封・実施いたしました「ユーザ要望アンケート2009」の実施結果をお知らせいたします。
 
 今回は7月1日から9月末日までの2ヶ月間実施し、アンケート用紙にご記入いただき、FAXにてご返送いただく方式とユーザ情報ページからのWebアンケートを併用して行いました。おかげさまで多くの皆様からアンケートをお寄せいただくことができ、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
 今回はソフトウェア製品および技術サービスに関してと新規開発プログラムおよびサービスについての率直なご意見・ご要望をお聞きすること、また、新サービス/新製品への関心度、広告/広報に関する認知度などについてアンケートをいただくことを主目的として、皆様にご協力いただきました。
 アンケート実施結果の概況は、次の通りでした。
 
 
 
        
          
            |  | ●ソフトウェア製品および技術サービスに関して |  |  
            |  | 
              入力・操作関係・図面を作成しない場合、計算に必要最低限の入力だけ表示してほしい
 ・他アプリケーションとの早期連携、表入力対応の強化をしてほしい
 ・サンプルデータ・操作マニュアル・チュートリアルを充実してほしい
 
 
計算書・図面出力関係・設定値・入力値の一覧印刷機能がないソフトがあるので対応してほしい
 ・選択した基準で不要な項目の出力はしないでほしい
 ・任意形状でも配筋図ができるようにしてほしい
 
 
検討項目・機能関係・基礎の設計でも場所打ち杭配筋図作成機能が使用できるようにしてほしい
 ・計算機能制限の緩和や追加をしてほしい
 |  |  
            |  | ●新規開発プログラムおよびサービスについて |  |  
            |  | 
              プロテクトではなく、Web認証方式での使用環境にしてほしい
              無償セミナーの開催をしてほしい
              セミナー価格を1万円以内にしてほしい
             |  |  
            |  |  |  |  上記以外に、バージョンアップの頻度に対するご意見、保守サポート費用に関するご意見、製品更新に関するご意見をもございました。また、弊社新製品に対する認知度、関心度についてのご回答および資料請求も多数いただきました。
 今回ご指摘いただきました内容は真摯に受け止め、今後の製品開発に反映させるとともに、各種サービスおよび営業活動に活かして参ります。
 ユーザのみなさまからの個別のご意見・ご要望につきましては、対応方針を検討・決定し、すでにご回答させていただいております。フォーラムエイトでは、今後も設計者のみなさまのためのより高品質なソフトウェアの開発、充実したサービスの提供に努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いします。
 また、フォーラムエイトでは、従来より製品に関する評価・ご要望をインターネット(ユーザ情報ページ)にて随時お受けしておりますので、今後とも製品へのご要望などのご意見をお寄せいただければ幸いです。
 |  
  
    
      | (Up&Coming '09 晩秋の号掲載)
 |  
      | 
  |  | 
 
  
 
 
  
 
  
  
  
  
  >> 製品総合カタログ
 
 
  >> プレミアム会員サービス
 >> ファイナンシャルサポート
 
 
 
 
 |