Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais | Europe

Japanese English Chinese
Vol. 22


●BIM&VRシンポジウム 2010 (中国・シンセン)

フォーラムエイトは、2010年7月27日に中国・シンセン市で行われたBIM&VRシンポジウムに、弊社代理店であるスウェア社(シンセン市)、isBIM社(香港、TECTONから社名変更)とともに参加いたしました。シンポジウムには中国設計院、コンサルタント、政府関係者を中心に100名以上の方に参加していただき、BIM、VRのテーマについて次のような発表がなされました。

・スウェア社副CEO張氏
  • スウェア製品を用いた、建設業界でのBIMによるトータルソリューション提案をテーマに説明しました。

・シンセン大学胡先生
  • VRを使った交通解析領域の最新の研究内容を発表されました。
    胡先生はQ-Paramics、Vissim、Aimsun、Corsim、SynchroStudio、AnyLogic、Stepsなど、世界的にもメジャーな交通解析ソフトを用い、交通解析&交通シミュレーションの研究を行っています。
    UC-win/Roadにも高い評価をいただいていており、現在購入に向けた手続きを進めていただいています。

・isBIM社 Rex氏
  • 2006年〜2010年にかけて自身が担当した業務を通して、BIMおよびVRの必要性、技術更新と土木建築業界の発展について発表を行いました。豊富な事例をまじえた印象深いプレゼンテーションとなりました。

また、スウェア社の武氏から中国国内のVR事例紹介の後、最後にフォーラムエイトのプレゼンテーションが行われ、大橋JCT、中目黒施工シミュレーション、橋台3次元配筋のデモを実施しました。さらに、会社概要、Build Tokyo LiveとBuild Lon-don  Liveの両コンテスト、3次元エンジニアサービス、点群プラグイン、3次元プリンタによる模型出力などの最新サービスを紹介しました。また3D・VRコンテスト受賞作を紹介した後、今年11月のコンテストへの来場も案内いたしました。

今回の訪問ではシンセン地区の公共関係の既存ユーザ等も訪問することができました。すでにUC-win/Roadをお使いのシンセン市計画局では、マイクロシミュレーションプレーヤーなどの新機能をご紹介し、カスタマイズの提案もさせていただきました。また、中国内陸地方、香港地区と日本の土木業界の最新BIM、VR情報の交換ができ、有意義なシンポジウムになりました。また、参加者や来場者の専門・関心もBIM&VRの分野に集中しているため、今後のVRビジネスにつなげていきたいと考えています。

▲シンポジウムの様子



●第2回 全国大学スウェアカップ計画

 フォーラムエイトは、中国・シンセンの代理店スウェア社と共同で、第2回全国大学スウェアカップBIMソフトモデリングコンテスト(仮称)の開催の計画を進めています。内容としては、学生(大学・専門学校)対象のBIMソフトを使ったモデリングの大会になります。参加者は5人で1チームを編成し、テーマは従来の設計、積算、日照、省エネ、断熱など全7分野のほか、新たにVRが加わります。VR部門では、UC-win/RoadほかVR、BIMソフトを使ってモデルを作成し、作品の優劣を競います。

 なお、第1回BIMソフトモデリングコンテスト(決勝)は今春2010年4月17日、青島工業大学で開催されました。これに先立つ予選期間には82大学、135チームの600件の作品がインターネットを通じて参加し、ここから選ばれた70大学、90チームが決勝大会に出場しました。

 このコンテストは中国建設教育学会が後援しており、スウェア社も先進事例のガイダンスを出版したほか、自社ホームページに専用フォーラムを設け、PRに努めるとともに関係者にコンテスト関連の情報を提供しました。また、開催に至るまでの広報・申込期間に約2ヶ月、大学向けトレーニングにも約3ヶ月と十分な時間がかけられました。

 決勝会場では、公平性、透明性を重視して専用に開発されたシステムを使い、リアルタイムでランキングが表示され、順位の入れ替わりもわかるようになっていました。写真からも大学の大教室に集まった学生たちの熱気が伝わって来るようです。この決勝大会の様子は、現地TVニュースでも取り上げられました。

▲第1回の決勝会場の様子 ▲インターネットを通じて応募された第1回予選作品



<関連情報>
   ・海外代理店 一覧
   ・海外販売店紹介(Up& Coming 2005年4月号)
   ・韓国販売代理店 べイシスソフト社 (Basis Soft, Inc)
   ・New Zealand販売代理店 Gabites Porter社
   ・フランス販売代理店 itech社
   ・カナダ・北米販売代理店  Transoft Solutions Inc.
   ・海外提携情報 英国グリニッジ大学、 FSEG(FireSaftyEngineeringGroup)

     
前ページ    インデックス    次ページ
(Up&Coming '10 秋の号掲載)
戻る
Up&Coming

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
若鈴コンサルタンツ株式会社 計画事業部
名古屋大学 情報学研究科 心理・認知科学専攻 認知科学講座 川合研究室
合同会社 KUSAMA DIGITAL WORKS
[ イベントプレビュー ]
ミラノサローネ2024出展






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
Geo Engineer's Studio Ver.3
Allplan 2024
3次元鋼管矢板基礎の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4
UC-1・UC-1 Cloud 統合版 BOXカルバート
電子納品支援ツール Ver.17

キャンペーン実施中
ライセンス同時購入キャンペーン
F8NFTSリリースキャンペーン

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
4/16  建築基礎、地下車庫の
  設計体験
4/17  エンジニアのプログラ
  ミング入門体験
4/18  河川シリーズ体験
4/19  構造解析入門

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション