Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

ユーザ紹介第56回
ジェイアール東海コンサルタンツ 株式会社

ジェイアール東海コンサルタンツ 株式会社のホームページ
http://www.jrcc.co.jp

 今回は、名古屋市の中心部中区栄に本社を置くジェイアール東海コンサルタンツ株式会社をご紹介いたします。本社土木設計部をお訪ねし、担当部長 嶋崎繁一様とスタッフの方々にお話をお聞きしました。

 ジェイアール東海コンサルタンツは、JR東海系列の唯一の建設系コンサルタントとして、平成9年10月に設立されました。
 鉄道に関するプロジェクトをはじめ、各種事業における調査、計画、土木・建築設計を手がけられています。
 鉄道事業者との協議支援や施工監理、検査・診断環境調査、財産整理・システムなども含めた一貫したマネジメントを提供する総合建設コンサルタントです。
 従業員323名を有する大手コンサルタントとして、2003年度の業務実績では、鉄道部門が全国9位、施工計画施工設備および積算部門が全国6位の売上高となっており、設立後も順調な業績を上げられています。
 技術士21名、一級建築士28名をはじめとする多くの技術者の方々がこの業績を支えられていますが、技術士比率や伸び率などで評価される「建設コンサルタントの技術力ランキング(人材)」でも9位にランキングされています。※

 フォーラムエイトのUC−1シリーズは、同社の前身の会社であるジェイアール東海建設(株)の土木設計部から利用されており、仮設構台、FRAMEシリーズなどを1993年(平成5年)から導入されています。
 平成9年の分社後もUC−1シリーズに加えてUC−winシリーズも順次導入されています。  とりわけ最近ではUC-win/RoadUC-win/FRAME(3D)のAdvanced版をそれぞれ複数ライセンス利用されています。
 鉄道関係の構造物の設計では、鉄道の設計指針に準拠して設計が行われていますが、基準類自体が新しい技術や高度な技術を取り入れており、これらが後に一般化されていくことも多いとのことです。
 また、鉄道の基準に準拠した設計ソフトウェアも比較的少ないとされています。このため、構造物の設計では、UC−1シリーズに加え、3次元の解析やファイバーモデルの非線形解析をサポートしたUC-win/FRAME(3D)を積極的に利用されています。
 また、3次元バーチャルリアリティ(VR)を利用した設計検討や技術提案も数多く実施されています。具体的には、立体交差におけるアンダーパスの構造検討として、視認性の確認による安全性検討(下段画面例)は、多くの事例で適用されています。このほかにも、河川改良や道路拡幅などのイメージを3次元VRで作成されて、設計提案など営業的な活動にも活用されています。

▲同社設計の境川橋梁

▲土木設計部担当部長嶋崎繁一様(左)
  係長今枝潤志様(右)
 現在手がけられているプロジェクトでは、沼津駅高架化事業、東京駅改良事業、庄内川河川改修事業などがあり、民間コンサルタント会社として幅広くコンサルタント業務を展開されています。
 
 技術力を培うために技術士、RCCMなど技術資格の取得を会社として推奨されており、併せて学会での研究活動や各種団体における技術開発に積極的に取り組んでおられます。
 これらの技術力向上に加え、情報化を進めることで今後も技術革新を担える人材の育成に取り組まれるとのことです。
 
 お忙しい中、取材に応じていただいた嶋崎繁一担当部長、今枝潤志係長、ほか土木設計部の皆様に深く感謝いたします。今後の益々のご発展をお祈り申し上げます。
▲土木設計部の皆さん 
※ 建設会社・コンサルタント決算ランキング2004(日経コンストラクション9月10日号p.44,62,63)より引用(日経BP社許諾済み)
▲立体交差アンダーパスにおける設計検討や技術提案にバーチャルリアリティ(VR)を活用(UC-win/Road画面)



     
前ページ    インデックス    次ページ


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所
愛媛大学 工学部
株式会社C.P.O設計
[ イベントレポート ]
FORUM8 Design Festival2024+EVE レポート






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
揚排水機場の設計計算 Ver.5
UC-1 Engineer's Suite® 概算・事業費計算
矢板式河川護岸の設計・3DCAD
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」

キャンペーン実施中
新製品特別価格キャンペーン
過去レンタルキャンペーン
地方創生・国土強靭化セミナーフェアキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
1/23  橋脚の設計・3D配筋
  (部分係数法・H29道示
  対応)/橋脚の復元設計
1/24  F8VPS体験
1/28  橋梁下部工設計(部分
  係数法・H29道示対応)体験
1/29  配水池・揚排水機場の設計

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション