Ver. |
日付 |
内 容 |
5.00.00 |
'16.07.05 |
■機能追加
(1)限界状態設計法に対応しました。
- 基礎の検討として、剛体安定照査を行います。
- 断面破壊の検討として、安全性,使用性,耐震性,最小鉄筋量,最大鉄筋量の照査を行います。
- 構造物係数,材料係数,部材係数を部材毎に指定できます。
- 修正係数と荷重係数を荷重毎に設定できます。
(2)照査基準として、土地改良「水路工」のH26年改訂版に対応しました。
- 基準年度の選択(H13,H26)ができます。
- ケース毎の照査方法選択(許容応力度法,限界状態設計法)に対応しました。
- レベル1地震時:物部・岡部法,レベル2地震時:修正物部・岡部法の土圧計算に対応しました。
- 許容支持力算出基準の「ポンプ場」を「土地改良(水路工H26)」に変更しました。
■不具合修正
- 背面土砂高がかかと版高以下である場合に、背面土砂重量が適切に算出されない場合があったため修正しました。
- 仮想のり面傾斜角β‘の算出基準として「土工指針(H24)」を選択時に、「土工指針(H11)」の考え方が採用される条件に誤りがあったため修正しました。
- 浮力の安定照査毎指定を「しない」以外に設定している時に、荷重組み合わせ数が正しく設定されない場合があったため修正しました。
■ヘルプ
(1)概要
(2)Q&A
|
5.00.01 |
'16.10.17 |
■不具合修正
- クーロン土圧計算時において、載荷荷重が全載設定の場合でも部分載荷として計算される場合があったため修正しました。
- 適用基準を水路工H26年版とした場合に、せん断応力度の照査基準の初期値が正しく設定されない場合があったため修正しました。
- 結果詳細計算書において、照査項目選択で安定照査をしない設定の場合でも地盤反力の判定結果が表示されていたため修正しました。
- 結果詳細計算書において、設計条件出力の杭の許容支持力算出時における周面摩擦力の表が正しく表示されない場合があったため修正しました。
■ヘルプ
(1)概要
(2)Q&A
|
5.00.02 |
'16.11.14 |
■不具合修正
- RC構造において、全圧縮となる場合の鉄筋許容応力度の扱いに誤りがあったため修正しました。
- 結果詳細出力において、斜杭角度が全て負値の場合、斜杭地中部断面力図が表示されなかったため修正しました。
■ヘルプ
(1)概要
(2)Q&A
|
5.00.03 |
'16.12.12 |
■機能拡張
- 建築基礎構造設計指針,水路工(H26)による許容支持力計算において、寸法効果ηの扱いを選択できるようにしました。
- 支持力照査基準が土地改良関連や宅地防災関連である場合に、基礎幅の考え方を「B:短辺,L:長辺」と「B:側面,L:正面」から選択できるようにしました。
■不具合修正
- 照査項目選択で「安定のみ」としている場合でも、結果総括に部材照査結果が表示されていたため修正しました。
■ヘルプ
(1)概要
|
5.00.04 |
'17.01.16 |
■機能拡張
■機能改善
- データ読み込み時において、載荷荷重分布幅の入力値の誤差対策を行いました。
■不具合修正
- 結果詳細計算書において、載荷荷重範囲の安定照査毎指定時のb位置の地盤反力計算過程表示に誤りがあったため修正しました。
■ヘルプ
(1)概要
(2)Q&A
|
5.00.05 |
'17.02.03 |
■不具合修正
- 杭基礎設計時において、1列目が斜杭の場合に、杭頭接合部照査時の杭頭水平反力が0となっていたため修正しました。
- 結果詳細計算書において、揚圧力の作用位置算出式表示に誤りがあったため修正しました。
■ヘルプ
(1)概要
(2)Q&A
|
5.00.06 |
'17.03.07 |
■機能改善
- 基礎プログラムとの連動時において、液状化有無の同時検討を行う場合に、計算用設定値画面の設定によっては荷重ケース数が整合しない場合があるためデータチェックを行うようにしました。
■不具合修正
- 底版T形ばりの照査において、杭反力が単位幅当たりの値で集計されていたため修正しました。
- 結果詳細計算書において、土地改良(水路工)の土質名称が適切に表示されなかったため修正しました。
■ヘルプ
(1)概要
|
5.00.07 |
'17.04.13 |
■不具合修正
- 突起の最小,最大鉄筋量計算時に底版σckを用いていたため修正しました。
■ヘルプ
(1)概要
(2)Q&A
|