Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

   ホーム > 最新情報 > Up&Coming > バックナンバー2014年
 Up&Coming バックナンバー2014年


新着情報  開発情報
 
 ■ Up&Coming No.107 '14 秋の号 (2014.10.01)
●ユーザー紹介
    ・米国ハワイ州(連邦)運輸局
●Academy User by Ieiri Lab
    ・埼玉工業大学 工学部機械工学科 下山研究室
●ちょっと教えたいお話
    ・データサイエンティスト
●TAROの海外建築教育レポート
    ・Vol.9 SIGGRAPHレポート / アナログへと回帰する私
●「橋百選」シリーズレポート
    ・Vol.29 山口
●誌上セミナー
    ・地盤FEM 解析エンジニアリングのための入門講座 Vol.7
●インフラ整備の新たなパラダイム ― CIM 具体化へのアプローチ
    ・Vol.4 フロントローディングの現場から
    ・IM&VRセミナー/CIM講演2014(仙台)レポート
●知っ得IT用語
    ・PKI(Public Key Infrastructure)
●最新デバイス情報
    ・3Dプリンタ Vol.2
●FORUM8 Hot News
    ・国交省の次世代社会インフラ用ロボット橋梁維持管理・現場検証対象技術にUAVが採択 他
●都市と建築のブログ
    ・Vol.27 南信:ジビエ料理
●新製品/新バージョン情報/開発中製品情報
●新製品紹介
    ・UC-win/Road Education Version
    ・3DCAD Studio®
    ・OHPASS英語版
    ・UC-win/Road土石流シミュレーションプラグイン Ver.2
    ・VR-Cloud® Ver.6
    ・UC-win/Road ドライブシミュレータ
    ・スパコンクラウド® LuxRenderレンダリングサービス
    ・FEMLEEG Ver.5
    ・UC-1エンジニアスイート
    ・3D配筋CAD Ver.1.6
    ・橋脚の復元設計計算 Ver.2
    ・UC-BRIDGE Ver.10
    ・基礎の設計
    ・土留め工の設計 Ver.12
    ・斜面の安定計算 Ver.11
    ・控え壁式擁壁の設計計算 Ver.4
    ・遮音壁の設計計算 Ver.4
    ・柔構造樋門の設計 Ver.8
    ・水道管の計算
    ・更生管の計算
    ・等流・不等流の計算 Ver.5.0、等流の計算 Ver.4.0
    ・橋梁長寿命化修繕計画策定支援システムVer.3
    ・コンクリートの維持管理支援ツール ひび割れ調査編(設計編)Ver.3
    ・Design BuilderVer.4.1
    ・Allplan2015
    ・ウルトラマイクロデータセンター®(UMDC) Ver.3
●INFORMATION for USERS
    ・Multiframe Vol.36
    ・Maxsurf Vol.36
    ・xpswmm Vol.37
    ・対談 古米弘明氏×守田優氏
●最先端表現技術推進協会レポート
    ・Vol.5 プロジェクションマッピングサマーワークショップin白馬を開催
●3D・VRエンジニアリングニュース
    ・Vol.12 Google Cardboad
●3D・VRエンジニアリングニュース
    ・VDWC/CPWC予選通過チーム決定! 第5回サマーワークショップにて予選審査実施
●ユニバーサル・コミュニケーションデザインの認識と実践
    ・Vol.4 日本発非常口サインが国家規格から国際規格に
●サポートトピックス
    ・UC-win/Road
    ・Engineer's Studio®
    ・UC-1 シリーズ 深礎フレームの設計のなぜ? 解決フォーラム
    ・UC-1 シリーズ 配水池の耐震設計計算のなぜ? 解決フォーラム
    ・UC-1 エンジニア・スイート
●イエイリラボ・体験レポート
    ・Vol.23 熱応力・ソリッドFEM解析体験セミナー
国際VRシンポジウム 第5回 サマーワークショップ イン ハワイ
●海外イベントレポート
    ・SIGGRAPHバンクーバー
    ・ITS世界会議デトロイト
●国内イベントレポート
■土木・建築関連
    ・Open BIM cafe
    ・下水道展'14大阪
■自動車・システム関連
    ・第2回コンテンツ制作・配信ソリューション展
    ・可視化情報シンポジウム
    ・第22回 3D&バーチャルリアリティ展
■リクルートイベント関連
    ・就職博
    ・マイナビ就職セミナー東京
会社説明会のご案内
●セミナーレポート
    ・ジュニアソフトウェアセミナー
    ・エキスパートトレーニングセミナー京都
    ・IM&VR・CIM技術サポートセミナー
●イベントプレビュー
    ・出展イベントのご案内
●フォーラム―総務
    ・Vol.8 不正競争防止法の概要
●営業窓口からのお知らせ
    ・キャンペーン情報
    ・営業窓口からのお知らせ/FPB(フォーラムエイトポイントバンク)景品・製品交換の拡充
    ・FPB景品の販売開始!
フェア・セミナー情報
Page Top Page Top

 ■ Up&Coming No.106 '14 盛夏号 (2014.07.01)
●ユーザー紹介
    ・株式会社サンユウシビルエンジニアリング エンジニアリング事業部
●Academy User by Ieiri Lab
    ・京都大学大学院 建築学専攻 建築構法学研究室
●ちょっと教えたいお話
    ・新土木工事積算体系
●TAROの海外建築教育レポート
    ・Vol.8 イスラエル古都巡礼 / ワークショップ
●「橋百選」シリーズレポート
    ・Vol.28 石川県
●誌上セミナー
    ・地盤FEM解析エンジニアリングのための入門講座 Vol.6
●知っ得IT用語
    ・HILS (Hardware-In-the-Loop-Simulation)
●最新デバイス情報
    ・ウェアラブルデバイス
フォーラムエイトクラウド劇場 Vol.17
●インフラ整備の新たなパラダイム ― CIM 具体化へのアプローチ
    ・Vol.3「カイザー・プロジェクトと3D CAD普及への期待、CIM進展の課題」
●FORUM8 Hot News
    ・フォーラムエイト、3次元FEM解析ソフトのホクトシステム事業を統合 他
●都市と建築のブログ
    ・Vol.26 ドイツ:フライブルクとゴスラー
●新製品/新バージョン情報/開発中製品情報
●新製品紹介
    ・VR-Cloud® Rhinoプラグイン
    ・UC-win/Road Ver.9.1、10
    ・JCMAC3解析支援サービス
    ・UC-1エンジニアスイート
    ・3次元浸透流解析(VGFlow) Ver.2
    ・橋脚の設計Ver.12 REED工法オプション
    ・防護柵の設計計算
    ・矢板式河川護岸の設計計算
    ・マンホールの設計 Ver.5
    ・BOXカルバートの設計(下水道耐震) Ver.9
    ・下水道管の耐震計算 Ver.2
    ・地盤改良の設計計算 Ver.4
    ・圧密沈下の計算 Ver.9
●INFORMATION for USERS
    ・Multiframe Vol.35
    ・Maxsurf Vol.35
    ・xpswmm Vol.36
●3D・VRエンジニアリングニュース
   ・Allplan2014国交省BIMガイドライン対応状況公開中 他
●3Dコンテンツニュース
    ・Vol.11 3Dプリンタ入門
●最先端表現技術推進協会レポート
    ・Vol.4 一般財団法人 最先端表現技術利用推進協会 入会のご案内
●ユニバーサル・コミュニケーションデザインの認識と実践
    ・Vol.3 新しい絵ことばLoCoS
●サポートトピックス
    ・UC-win/Road
    ・Engineer's Studio®
    ・UC-1 エンジニア・スイート
    ・UC-1シリーズ ラーメン橋脚の設計のなぜ?
    ・UC-1シリーズ 震度算出(支承設計)のなぜ?
●イエイリラボ・体験レポート
    ・「UC-win/Road DS」体験セミナー
●ディーラ・ネットワーク・ニュースコラボレーション・ニュース
    ・CYBERNET SYSTEMS TAIWAN Co. Ltd.
●国内イベントレポート
    ・Laval Virtual 2014
    ・TARGET2020シンポジウム
    ・岩崎トータルソリューションフェア
    ・応用力学シンポジウム
    ・テクノシステムフェア
    ・CAADRIA
    ・最先端技術で空間を捉える技術シンポジウム
    ・SEA JAPAN 2014
    ・クラウド コンピューティングEXPO春
    ・人とくるまのテクノロジー展 2014
    ・マイナビ就職セミナー東京
    ・第1回 人材情報交換会
    ・マイナビ就職EXPO 夏の陣
●セミナーレポート
    ・VR・FEMエンジニアリング・セミナー in Taiwan
●イベントプレビュー
     ・出展イベントのご案内
●フォーラム―総務
    ・Vol.7 特許出願について
●営業窓口からのお知らせ
    ・キャンペーン情報
    ・営業窓口からのお知らせ/FPB(フォーラムエイトポイントバンク)景品・製品交換の拡充
    ・FPB景品の販売開始!
●フェア・セミナー情報
Page Top Page Top

 ■ Up&Coming No.105 '14 春の号 (2014.04.01)
●ユーザー紹介
    ・アイシン精機株式会社 第一電子技術部 ITS第二グループ
●TAROの海外建築教育レポート
    ・Vol.7 Arcbazar 建築の究極クラウド・ソーシング/長倉威彦教授を訪ねて
●「橋百選」シリーズレポート
    ・Vol.27 岩手県
●誌上セミナー
    ・地盤FEM解析エンジニアリングのための入門講座 Vol.5
●ちょっと教えたいお話
    ・全地球測位システムGNSS
●知っ得IT用語

    ・IoT(Internet of Things)
●最新デバイス情報
    Oculus Rift
●最先端表現技術推進協会レポート

    Vol.3 一般財団法人 最先端表現技術利用推進協会 入会のご案内
フォーラムエイトクラウド劇場 Vol.15
●FORUM8 Hot News
    ・フォーラムエイト、3次元FEM解析ソフトのホクトシステム事業を統合 他
●都市と建築のブログ
    ・Vol.25 チューリッヒとヴァイル・アム・ライン:スイス北部エリア
●インフラ整備の新たなパラダイム ― CIM 具体化へのアプローチ
    ・Vol.2「CIMの高度活用への期待」
●新製品/新バージョン情報/開発中製品情報
●新製品紹介
    ・UC-1エンジニアスイート
    ・Engineer's Studio® Ver.4
    ・FEMLEEG
    ・FEMLEEG解析支援サービス
    ・橋脚の設計 Ver.12
    ・橋台の設計 Ver.13
    ・深礎フレーム Ver.9
    ・擁壁の設計 Ver.14
    ・BOXカルバートの設計 Ver.13
    ・配水池の耐震設計計算 Ver.5
    ・電子納品支援ツール Ver.14
    ・車両軌跡作図システム Ver.3
    ・building EXODUS Ver.6.0/SMARTFIRE Ver.4.3
    ・Allplan日本語版
    ・Design Builder Ver.3.4
    ・コンクリート維持管理 Ver.3
    ・ISMS構築支援サービス
●INFORMATION for USERS
    ・Multiframe Vol.34
    ・Maxsurf Vol.34
    ・xpswmm Vol.35
●ユニバーサル・コミュニケーションデザインの認識と実践
    ・Vol.2 視覚言語の歴史的役割と可能性
●3D・VRエンジニアリングニュース
   ・慶應義塾大のBIMを活用したエコ住宅がエネマネハウス優秀賞
●3Dコンテンツニュース
    ・Vol.10 「3D」への正しい理解 〜映像と空間、現実と仮想のはざまで〜
●サポートトピックス
    ・Engineer's Studio®
    ・UC-win/Road
    ・UC-1 エンジニア・スイート
    ・UC-1シリーズ 車両軌跡作図の設計のなぜ?
    ・UC-1シリーズ 斜面の安定計算のなぜ?
●イエイリラボ・体験レポート
    ・「BCP策定・BCMS構築支援サービス」体験セミナー
●ディーラ・ネットワーク・ニュースコラボレーション・ニュース
    ・Altyapi Engineering
    ・株式会社 東陽テクニカ
●国内イベントレポート
    ・エコプロダクツ 2013
    ・第10回 災害シミュレーション懇談会
    ・震災対策技術展 横浜
    ・あいちITSワールド 2013
    ・第6回国際カーエレクトロニクス技術展
    ・マイナビ就職EXPO
    ・第17回 レイスフォーラム
    ・リクナビLIVE
●セミナーレポート
    ・青島富朗巴軟件技術有限公司 開設セミナー・ユーザ懇親会
●イベントプレビュー
    ・出展イベントのご案内
●フォーラム―総務
    ・Vol.6 目標管理制度と運用のポイント
●営業窓口からのお知らせ
    ・キャンペーン情報
    ・営業窓口からのお知らせ/FPB(フォーラムエイトポイントバンク)景品・製品交換の拡充
    ・FPB景品の販売開始!
●フェア・セミナー情報
Page Top Page Top

 ■ Up&Coming No.104 '14 新年号 (2014.01.01)
●ユーザー紹介
    ・神戸市 企業誘致推進本部
●TAROの海外建築教育レポート
    ・Vol.6 アッパーイーストサイドの奇跡:転機
●「橋百選」シリーズレポート
    ・Vol.26 香川
●誌上セミナー
    ・地盤FEM解析エンジニアリングのための入門講座 Vol.4
●ちょっと教えたいお話
    ・インフラモニタリング
●便利ソフト情報

    ・圧縮・解凍ソフト最新情報
●最新デバイス情報
    ・拡張バス IO シリアルインタフェース
●最先端表現技術推進協会レポート

    ・最先端表現技術利用推進協会 活動レポート Vol.2
●インフラ整備の新たなパラダイム ― CIM 具体化へのアプローチ
    ・Vol.1 「CIM 活用へのトレンド」
フォーラムエイトクラウド劇場 Vol.15
●FORUM8 Hot News
    ・クラウド管理システム特許取得、青島事務所スタート 他
●都市と建築のブログ
    ・Vol.24 ヴォロスとアテネ:素敵な小広場
●新製品/新バージョン情報/開発中製品情報
●新製品紹介
    ・UC-1エンジニアスイート
    ・RC断面の計算 Ver.6
    ・ラーメン橋脚の設計、RC下部工の設計、UC-Drawツールズ(Rahmen Pier)
    ・仮設構台の設計計算 Ver.6
    ・二重締切工の設計 Ver.2
    ・土留め工の性能設計計算 Ver.2
    ・開水路の設計
    ・ため池の設計計算 Ver.2
    ・砂防堰堤の設計計算 Ver.2
    ・BCP演習支援システム(紹介プログラム)
●INFORMATION for USERS
    ・Multiframe Vol.33
    ・Maxsurf Vol.33
    ・xpswmm Vol.34
●3D・VRエンジニアリングニュース
    ・VDWC CPWC 受賞結果決定! 表彰式・国際VR シンポジウムレポート
●3Dコンテンツニュース
    ・Vol.9 立体視に対応したプロジェクションマッピング
●ユニバーサル・コミュニケーションデザインの認識と実践
    ・ユニバーサル・コミュニケーションデザインとは
●サポートトピックス
    ・Engineer's Studio®
    ・UC-win/Road
    ・UC-1シリーズ 橋脚の設計のなぜ?
    ・UC-1シリーズ 橋台の設計のなぜ?
    ・UC-1 エンジニア・スイート
●イエイリラボ・体験レポート
    ・都市の地震防災セミナー
●ディーラ・ネットワーク・ニュースコラボレーション・ニュース
    ・Mandli Communications Inc.
    ・エイヴィエルジャパン株式会社
●国内イベントレポート
    ・建設技術フェア in 中部
    ・新潟国際ビジネスメッセ
    ・Archi Future
    ・ビルメン ヒューマンフェア
    ・緑十字展
    ・建設技術展 近畿
    ・第1回 土木建築情報学国際会議
    ・日本都市計画学会大会
    ・G空間EXPO
    ・ハイウェイテクノフェア
    ・いしかわ夢未来博
    ・ものづくりフェア
    ・第3回鉄道技術展
    ・システム コントロール フェア
    ・ビジネスEXPO
    ・ビジュアルメディアEXPO
    ・国際画像機器展
    ・SC13
●セミナーレポート
    ・韓国ユーザセミナー
●イベントプレビュー
    ・出展イベントのご案内
●フォーラム―総務
    ・Vol.5 消費税法改正の概要とポイントについて
●営業窓口からのお知らせ
    ・キャンペーン情報
    ・FPB(フォーラムエイトポイントバンク)景品・製品交換の拡充
    ・FPB景品の販売開始!
●フェア・セミナー情報
Page Top Page Top

 


Page Top Page Top


FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
株式会社 溝田設計事務所
公立諏訪東京理科大学 工学部 機械電気工学科
Kemmochi Design Office
[ イベント案内 ]
デザインフェスティバル2024のご案内






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」
鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
UC-BRIDGE・3DCAD(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.5

キャンペーン実施中
マルチライセンスキャンペーン
イベント・フェア参加キャンペーンキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
11/22  弾塑性地盤解析(2D/3D)
11/26  都市の地震防災
11/27  基礎の設計・3D配筋(部
  分係数法・H29道示対応)
11/28  大型土のう/補強
  土壁の設計体験

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション